見出し画像

美作八十八ヶ所霊場めぐり 17番札所 観音寺

7月15日(木)

美咲町、旧柵原町北和気の観音寺にお参りしました。

主人の伝言を預かり、ご住職の奥さまとご対面。
色々、主人が若かりし日の事をお話しできて楽しいひと時を過ごす。

なんだか雨が降りそうだ。

お寺の門を潜ると、可愛い〜、すごく可愛いわんちゃんがお出迎えしてくれる。

可愛い〜。
笑ってる。寄ってくる、

とっても良い子。

よしよし。

境内を回らせていただく、決して広くないけど、派手じゃなくスッキリした佇まい。

手水舎はセンサーか何かで、近寄ると龍の口からお水が出てくるもの、最近時々見かける、冬場は凍るんだろうな石が割れちゃったりするからかな? 

お砂踏み霊場だそうで、四国遍路ができなくてもお砂踏み霊場で四国八十八ヶ所を巡ったことになるという。

お大師さまの足元にはぐるりとお寺の名前が記してあるが、それらのお砂をそれぞれ集めているのだろうか。
交通の便が悪かったり、ひと昔前はマイカーがなかったり、今で言うと新型コロナウイルス感染症の蔓延防止のためには、おかげがあり重宝するお砂踏みなのかもしれない。

きれいな境内はきれいにお掃除されていて居心地が良い。
好きだわ〜、こういう感じ。

こうやくんもいました。

本堂にお参りして、御朱印をいただく。

静寂の中、とても落ち着く感じで手をあわせる。
「お寺をめぐっていると、少しは悟りが開けるのかな? 良い人になれるのかな?」
ただ、言えることは、お寺の敷地内に居ると無心になれることは確かだと思う。
お参りのことだけ考えている、今まさにそれ。
無心のありがたさを感じながら、今に感謝する気持ちになる。

並んだ並んだ、水子地蔵さま。

向こう側には北和気の民家が並ぶ、民家の手前は甲和気川と田んぼの景色が素朴で安らぐ。

手水舎の瓦が可愛かった。

なごみをいただき、観音寺を後にするが、わんちゃんが最後まで見送ってくれた。
また会おうね。
きっとまたすぐ会えるよ。

可愛い〜
この石のお机がお気に入りなんだって。

山門を出ても見送ってくれていたのだ。。。ありがとう。


外から見たお寺の門もどっしりと存在感。
仁王さまも。。。


御朱印をいただきました。


宝壽山 観音寺
久米郡美咲町百々1049


※帰りに
北和気資料館・福井正館長に会いに行く。いつも相談に乗ってくれるにこにこ笑顔できつい事もはっきり言ってくれる、福井館長さん。
ありがとう。館長と話してるとすごく勉強になるよ。

家に帰る途中に
ひまわり畑。。。うれしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?