見出し画像

知らずにやっているかも!?知っておきたい布の著作権

ひとつ気になることがあるので、今日はちょこっとコラム

今のところ「洋裁の基本の<キ>」の部分しか掲載していないけど、念のため。今後のため。

読んでくださっている方の中にもしかしたら、今後自分で作って販売していきたいと考えている方もいるかもしれないと思ったので・・・


自分で使うためだったり、誰かにあげるためだったり、そんな目的でハンドメイドをしている場合は全く気にする必要はないんだけど。

もし万が一、作品として作って「売る」ことを目的にしている場合、ひとつとっても気にしなければいけないことがあるから伝えておきます。


今の時代は、自分で作品を作って、販売するプラットフォームってたくさんあるし、敷居が低いよね。

ちょこっと「お小遣い稼ぎ」には様々なフリマサイトなんかもってこいだと思う。

手軽に出来る分、結構見落としがちなことがある。

フリマサイトの「規約」って確認していますか?

「規約」っていうと難しいと感じることもあるけど、特に確認しなきゃいけないのは「出品を禁止されているもの」について。

ここだけでも、しっかりと押さえておいた方がいいです。


洋裁に関しては「布」は要注意です。

「布」には著作権が関わってくるものがあります。

キャラクターものなんかは特に気をつけた方がいいですよ。

たとえば「ディズニー」のキャラクターとかね。

「ディズニー」に限らず、キャラクターものは、ほぼほぼ「商用利用はできません」のような文言が、布の端(耳の部分)にしっかりと入ってます。

この写真のような文言のものもある。


このような「注意文言」が入ってる布で作品を作って、それを転売つまり売っちゃダメなの。

先にも書いたように自分で使うため。や家族に使ってもらうため。であれば当然問題ない。

著作権がある布で作った作品を、販売するのは「NG」です。


意外と気がつかないでやっちゃってる人、たまにいます。

「マリメッコ」や「ソレイアード」などの布も商用利用はできません。

著作権侵害になるからね。


販売するプラットフォームが「ネット」以外であっても要注意です。

たとえば「バザー」であっても禁止しているモノもあります。

布の耳のところにはっきりと注意文言が入っているモノはわかりやすい。

中にはわかりにくいものもあるので、「どうかな~?」と思うモノはお店の人に確認すると良いです。または公式サイトなどでも確認できますよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?