見出し画像

【写真】【コメント】ブラウブリッツ秋田・間瀬秀一監督(2019/2/28練習後)

--チーム状況について。
今季の自分たちの目的がJ2昇格、そのためのJ3優勝。そこから逆算して活動しています。いまの自分たちの状態はと聞かれて、J3優勝を目指せると、そういうような状況だと思います。

--昨季との違いは。
ひとつは人が変わりました。やるサッカーの方向性は変わっていないです。ただそれに対しての緻密さ、バリエーションが格段に上がっています。

--秋田県民に向けて。
今回鹿児島と高知県でキャンプを積んで帰ってきました。現時点でわれわれ選手、スタッフは自分たちに期待を持てる状態で帰ってきました。ですのでまずは秋田の皆さん、サポーターの期待に応えられるようなサッカーをします。そして期待に応えられるような結果にするためにも、皆さんの応援、皆さんの力を、全員で一体感をもって合わせていきたいと思っています。

--チームのスローガンがあれば。
私自身は鍵になるワードは「一体感」だと思っています。われわれはスタッフ、選手、フロントスタッフ、サポーター、メディアの皆さんも含めて全員力を大切にしていますし、さらにその一体感を感じられると思います。

--楽しいサッカーとは。
一番は、やっている選手たちが楽しくないと、見ている人が楽しいサッカーにはなれないと思います。いま指揮を執らせてもらっている私自身も楽しいですし、やっている選手たちも喜びを感じながらやれています。あとはやはり勝利をもぎ取ることで、サポーターの皆さん、秋田の皆さんと喜びを分かち合えると思います。

--チームが若返ったが。
ひとつは鹿児島と高知でたくさんの人の支え、クラブの理解も含めて長いキャンプをさせていただきました。間違いなくコミュニケーションを取る時間が長かったですし、そのなかで培ったものはかなりあります。自分たちがイメージしているものを、自分たちに期待できるような良い形で来ているのが現実です。

--新戦力の個性について。
だいたいどの国に行っても、チーズバーガーを頼めばチーズバーガーが出てきて、チーズバーガーの味がするんですけど、今季のブラウブリッツ秋田は、一人ひとり全員が自分たちがやることをはっきりと理解している。誰がどの時間帯で出てもブラウブリッツの味がするという。そういう意味ではチームとしての攻撃・守備戦術が以前より緻密になっている。それが逆にはっきりしているがゆえに、一人ひとりが持っている持ち味を発揮しやすいのではないかと思っています。楽しみにしていてください。

--群馬戦のポイントは。
(2月28日の時点で)まだ群馬がどういうチームなのかは理解していないんです。限られたなかで集めた情報を手にしたときに、群馬がどうなのか、それに対して自分たちがどうなのかを考えたいと思っています。理想は、どんな相手に対しても、強く自分たちのサッカーをできると、そういう形にしたいと思っています。ただ今年はJ2昇格から逆算の年なので、一番大切なのは勝ち切ることです。そこから逆算して試合をしたいと思っています。

--正田醤油スタジアム群馬のイメージは。
スタジアムの印象は、正直に言うとあまり強く残ってないですけど、群馬のサポーターはものすごく力強い応援をするので、そういう雰囲気を感じる場所だと思います。ただ以前(愛媛FCで)指揮を執ったときに内容や結果がすごく良かったので、自分たちのチームに対する良いイメージはもっています。

--連係を高めるための練習は。
たくさんありすぎて一言ではいえないですけど、きょう(2月28日)の紅白戦でも出ていたと思うんですけど、ありとあらゆるものに対するスピードは大切にしていますし、スピード感のあるサッカーをしたいと思っています。

--ドリブルの練習をしていたが。
それもありますし、もっというとその前の体の使い方や一つひとつの動作も、一度原点に立ち返って、一つひとつ積み上げているものがあります。

--攻撃のバリエーションについて。
一人ひとりがもつ特長があるので、それによってバリエーションが出せているのがあります。いいことばかりではなくて、まだまだだいぶ発展途上で、よくいえば伸びしろはたくさんあります。得点の形のバリエーションとして増やしたいと思います。

--開幕戦のメンバーは頭のなかにあるか。
だいたいあります。きょう(2月28日)も紅白戦をしましたけど、まだまだ私を悩ませてくれる選手はたくさんいるので、それが決まるのは最後の瞬間だと思います。

--争いが熾烈なポジションは。
攻撃的なポジションは特長をもった選手が多いぶん、そうなると思います。

金額に関わらずサポートは大歓迎。今後の取材活動に活用します。よろしくお願いします。