見出し画像

こんばんは。

介護メンタルセラピストの夏希優太です。

今日は、珍しくもうひと記事投稿します。

先日終了したのですが、このnoteを始めてから初めて企画に参加をしました。その企画はこちら↓↓

自分がnoteを書いている上でのマイルールを書くこと。企画への参加は、2記事までOKでした。

今回この企画に参加をさせていただいた中で私が感じたのは、記事参加をする中で改めて自分がどんなことを大切にしていて、どんな想いでこのnoteを書いているのかなということを振り返り、向き合えたこと。

二つ目の投稿記事の中で私は読んでくださる方がホッコリしてくれたらいいということを書きました。元々noteを書き始めたのも介護をしている人が、元気になってもらいたい、介護をしていても笑顔で過ごしてほしいということはありますが、それも結果ホッコリしてほしいということにも繋がっているのかなと思います。

そしてホッコリしてほしい、私は愛とか優しさとかやっぱりそういう温かいものを自分は大切にしているんだろうということにも改めて気づきました。(すごい恥ずかしいこと書いてますね)

おめでたい人間なのかもしれないけれど、それでいいのかなとも思っています。

企画への初参加を終えて、今素直に湧いてきた気持ちを残しておきたくてペンを走らせました。

夢🍀相談室の相談員の皆さま、この度は素敵な企画は参加をさせていただき、本当にありがとうございました。

素敵な相談員の皆さまは、こちらにいらっしゃいます✨😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?