見出し画像

成果報告会を終えて感じたこと

こんにちは。

成果報告会を終えてすぐに投稿しよう!と思っていましたが、、、

自分の言葉で整理することに若干時間がかかってしまいました。(汗)

気づいたこと

まず、初めに発表を聞いていて、問題解決のアプローチの方法は沢山あってほんとうに奥深いんだなぁと改めて実感しました🐒

1番強く思ったのは「1つの問題に対して決まった解き方があるわけでない」ということです。

どこに視点を置くかによって解決方法は変わってくるし、自分が思ってもみなかった方向から提案があって驚きでした。全てを活かせるというわけではないかもしれませんが、これは活かせるかもというものもあって、すごく勉強になりました。

そして3回生から新たに始まるPJを前にして、先輩の発表を聞いた後は全てのPJにそれぞれの魅力があって、問題解決の方法も様々で、これはすごすぎて正直決められないなと思いました🤔

一通りやってみて

はじめは不安だらけだったんですけど、結論から言うと、周囲の方のアドバイスのおかげでなんとかうまくやり終えたかなと。

まず課題を分析することが本当に大事だと思いました。今、どんなことに困っているのか?テーマに関して情報を集めることにも時間がかかりました。普段から意識できていない自分にとってほんとに難しいと感じました🤦🏻‍♂️

それからパワポで発表用のスライドを作った時に、自分1人が納得していたとしても、デザインや言葉の選び方、ちょっとした表現の仕方次第で相手にとってイメージがし難くなったりするんだと

でも、実際作ってみるとこの文章をもっと分かりやすくできたらいいな、こーやったらもう少し見やすいんじゃないかだったり

いや、終わらんやん、、、笑🙃

って思うこともありましたが、言葉を置き換えたり、まとめたりすることで今やっているプロジェクトのことを深く理解することにすごく役立ったかなと思ってます!🏃‍♂️

おわりに


短い期間での発表会でしたが、最後までやり終えることができました。同じチームになったメンバーにはほんとに感謝したいです🤲

雑談もけっこうしていた中で、例えばアルバイトや、休日の話、恋愛の話、部屋をちゃんと掃除してるか🧹などチーム一人ひとりの人柄であったりを少しは知ることができたかな〜と思っています。🤏

ほかにも学んだことは、書くのを上手くなるためにもこれから続けていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?