見出し画像

「一清掃員の独り言」〜ゴミ川柳 カン処理場

一ゴミ清掃員の私が8年目を迎え、ゴミ業界の裏事情や、こんな作業員、運転手などを勝手に紹介していきます。少しでもゴミ事情を理解して頂ければこれ幸いです。ゴミ裏事情…発車オーライ!

今日は杉並カン収集。

1年ぶりに作業をご一緒する事になった運転手の

「アツタ」さん。

全然変わりない。とても感じの良いいい方だ。

作業も楽しく、順調に進み

午前中から太陽が照り付け

久々の快晴。作業日和だ。

昨日の大雨が嘘の様。

カン収集を終え

捨て場に来てビックリ

目の前に巨大磁石発見。

画像1

左に映る巨大なタルみたいな物体

まさか

「処理場にUFO?」

そう見えたのは俺だけだろうか。

「巨大な磁石」

上から鉄を磁力で持ち上げる。

凄いパワーだ

鉄を仕分ける為にあるのだろうか

色んなものも混じっているからな。

今日の現場でも

袋の中にカンを敷き詰め

たまに小さいビンが混入されているのが

度々あった。

そう

「栄養ドリンク」である。

今日最も多かった

明らかに確信犯だろう。なんでこんな事をするのか理解に苦しむ。

その都度収集中に仕分けしていたので、

時間がかかってしまう

しかもこの地区はビンも回収日なので

カンとビンを別々にするだけでいいのである

何故こんな簡単な事が出来ないのだろう。

など考えていると、

ふと浮かんできたゴミ川柳

画像2

いらっしゃらない事を祈る。


一清掃員

タケウチパンダ


この記事が参加している募集

noteでよかったこと

サポートして頂きましたら、消耗品のグローブ、安全靴、コロナ対策のマスクなどや、熱中症対策などに使わさせて頂きます!!