見出し画像

今週の note (5243) の株価推移 (2023/02/27~03/03) Vol.011


今週の note (5243) はどんな動きをしたのか?

✅先週に引き続き、終値で700円を超えることができませんでした。

場中(ザラバ)で700円を超える場面が2度ありましたが(3月2日と3月3日)、終値では一度も700円を超えませんでした。

先週は700円の壁で押し戻されましたが、今週は3日続伸しましたが、700円の壁が厚かったですね。


✅私のスタンス

私のスタンスを明確にしておきます。

私は評論家でもアナリストでもありません。一個人投資家に過ぎません。
ですから実際に投資をしリスクを負っています。

ただし、ポジショントーク(自らのポジションに対して利益が出て欲しい、といった願望を含んだ発言)にならないように十分に注意します。

つまり、良いことも悪いことも分かっている場合には明らかにするという意味です。


【02月27日~03月03日の note (5243)のデータ】

🔷今週の note(5243)は 599 ~ 691 円(終値ベース)で推移しました。

*画像はSBI証券のスマホアプリから拝借しました。

⭐出所: SBI証券


5分足・日足・週足チャートを掲載します。2022/12/21の上場から3カ月近くが経過しています。

2023/03/03 note (5243) の5分足チャート SBI証券のアプリから


2023/03/03 note (5243) の日足チャート SBI証券のアプリから


2023/03/03 note (5243) の週足チャート SBI証券のアプリから


🔶日足、週足チャートを見ると、先週の動きと比べると下値が徐々に切り上がってきていることがわかります。

また、出来高は2月27日から3月2日まで4日連続で増加しましたが、3日に減少に転じました。

出来高を伴って株価が上昇することが期待されます。

🔷03月03日の note(5243)のデータ

終値      684 円
前日比       -7 円   -1.01 %
出来高     1,864,400
売買代金   1,279,788 千円

*データはマネックス証券の「売買代金」から拝借しました。

⭐出所: マネックス証券
https://www.monex.co.jp/


<02月27日~03月03日の終値ベース>

高値(03/02)  691 円
安値(02/27)  599 円

🔴高安 92 円のレンジでの値動きでした。上下の幅が徐々に拡大してきています。

*データは「株探」から拝借しました。

⭐出所: 株探


🔷先週は700 円(終値ベース)の壁を超えませんでしたが、今週も700 円(終値ベース)を超えることができませんでした。

今週は、終値ベースで700円を超えることができませんでしたが、反転してきました。

来週以降に期待を持たせる株価推移と考えています。

ニュースを見てみましょう。

noteが一時10%高、東証が信用取引の臨時措置を解除

note<5243>が買われ、一時10%を超す上げとなった。東京証券取引所が1日、信用取引による新規の売り付け及び買い付けに係る委託保証金率を50%以上(うち現金20%以上)とする信用取引の臨時措置を2日売買分から解除すると発表した。取引負担の減少から短期資金の流入が再び活発化するとの思惑をもとにした買いが入ったようだ。

 日本証券金融も、2日から貸借取引自己取引分及び非清算参加者ごとの清算取次貸借取引自己取引分に係る銘柄別増担保金徴収措置を解除すると発表している。 

noteが一時10%高、東証が信用取引の臨時措置を解除            
株探  2023年03月02日10時22分        
  


          


✅株価が上昇しない理由(再掲)と上昇する理由

株価が上昇しない理由
●赤字決算であること
●好材料が乏しいこと
●地合いが良くないこと
●IR(株主に対する広報活動)が少ないこと

上昇する理由
好材料が明らかになること
多くの投資家に支持され、買いが買いを呼ぶ状況になること


🔴今後、さらにIRをもう少し積極的に行なっていくことが欠かせないと考えています。(再掲)

1件だけの情報開示(第1弾)では一時的に上昇しても、その後は反落するか横ばいになるからです。好材料が出てもだいたい2~3日で収束に向かいます。

よほど大きな株価材料(例えば大型M&A案件が明らかになり、売上・利益の大幅な貢献が見込まれるケース)が出なければ、株価のしばらくの上昇は見込めません。

第2弾、第3弾の材料を素早く提供することが欠かせません。

打ち上げ花火をイメージして頂くと、理解しやすいかもしれません。
1本打ち上げた後に2本、3本、4本・・・と連続して打ち上げれば花火を鑑賞している人たちの目を釘付けにすることができますね。

ところが、1本打ち上げた後で、トラブルがあって2本目、3本目がすぐに打ち上げられない場合、盛り上がっていた場の雰囲気が萎んでしまいますね。

それと同じようなものです。



時価総額    103 億円
発行株式数  15,019,700 株
52週高値    796 円 (2023/02/14)
昨年来高値    796 円 (2023/02/14)
52週安値    401 円 (2023/01/04) 
昨年来安値    401 円 (2023/01/04)

*データは「株探」から拝借しました。


🔴上場した12月21日の初値は 521円でした。公開価格 340 円と比較すると 181 円高でした(参考データ)。

初日のデータ
高値     561 円
安値     421 円
終値     439 円

🔴3月3日の騰落率は前日比 -1.01 % でした。
前日比で下落・上昇・上昇・上昇・下落となりました。
星取表は⚫⚪⚪⚪⚫です。

今週は出来高が日を追うごとに増加しました。ただし、3日は減少しました。
時価総額が100億円を超えました。


IPO(新規株式公開)銘柄は、上場から3ヵ月は株価の推移、株価材料(上昇・下降の要因)、テーマ性等を考慮することが重要とされています。

その3ヵ月間で、今後の株価が上向くのか、下向くのかがある程度予想できるということです。

あくまで、限定された期間での話ですので、突発的に好材料(例:黒字転換)・悪材料(例:業績の悪化)がIR(投資家のための広報活動、つまり情報公開)で公表されると株価は大きく上下に変動します。

来週はどうなるでしょうか?


🔷アナリストの利益予想 (再掲)


           会社予想   コンセンサス(対会社予想)
営業利益 2022/11    -855       -860  -0.6%
営業利益 2023/11     -        -230   -
経常利益 2022/11    -869       -870  -0.1%
経常利益 2023/11     -        -220   -
  

⭐出所: マネックス証券

2023年11月期も赤字予想ですが、前年同期比では大幅に改善されそうです。


✅2022年11月期 決算短信〔日本基準〕(非連結)

2022年11月期 決算短信をお知らせします(PDF)。

2022年11月期 決算短信〔日本基準〕(非連結) 2023年1月16日

主要な部分に触れますと下記の通りです(上記PDFのデータを編集)。

           2022年11月期     2021年11月期
売上高(百万円)     2,317         1,884
営業利益(百万円)   △732         △456
経常利益(百万円)   △742         △433
当期純利益(百万円)  △756         △436
1株当たり当期純利益  △53.11         △31.96          
  (円 銭)  

一言で言えば、増収減益です。
それでもトップライン(売上高)が対前期で 23.0 % 伸びています。
今後も売上高の増加が見込めそうですので、ボトムライン(当期純損益)は改善されていくでしょう。


✅note (5243) の株価が上昇するには、好材料が不可欠です。今後も好材料が出れば上昇が期待できます。

海外展開だけでなく、赤字を脱却し、好決算が続く見込みになれば、買い手が増加していくでしょう。

日本経済新聞社やテレビ東京HDも大株主なので、これらのメディアを利活用して投資家に向けて情報を発信していくことが求められます。


🔴日経平均は2月24日の終値 27,453.48 円と3月3日の終値 27,927.47 円を比較すると、473.99 円の大幅上昇でした。
節目である 28,000 円まであとわずかなところまで接近しました。
来週以降 28,500 円に到達するかどうか試されます。

米国市場を見ますと、03/03は NYダウ 33,390.97ドル  +387.40ドル +1.17% 、NASDAQ 11,689.01 +226.02 +1.97%、S&P500 4045.64 +64.29 +1.61%と3指数すべてが大幅上昇しました。

この流れを受けて、来週の日本市場もさらに上昇するといいですね。

3月3日の終値は以下のとおりです。
日経平均  27,927.47 円  前日比   +428.60 円 +1.56 %
TOPIX    2,019.52   前日比     +24.95      +1.25 %

日経平均
52週高値  (2022/08/17) 29,222.77 円
昨年来高値  (2022/01/05) 29,388.16 円
52週安値  (2022/03/09) 24,681.74 円
昨年来安値  (2022/03/09) 24,681.74 円

⭐出所: 株探 日経平均
    Yahoo! ファイナンス TOPIX 


今週の日経平均は大幅上昇しました。
米国株の動向が気になりますが、日本株もこのまま右肩上がりのトレンドを描きたいものです。

市場関係者の中には、年後半から日本株が上昇すると考える人たちが多いですが、本決算の業績次第では年前半から上昇する可能性も十分考えられます。

日本企業の多くは、本決算期が3月末です。つまり、好決算企業が多く出れば市場全体に好影響を与え、日本株は上昇トレンドを描くことになります。

45日ルールがあり、「決算期末日から45日以内に決算書を開示」しなくてはなりません。期日までに決算書を開示できない企業は投資家からの信認を失い、大きく売られます。つまり、株価が大幅下落することになります。

2月27日から3月3日までの星取表は
⚫⚪⚪⚫⚪
となりました。

節目の27,500 円を大きく超え、28,000円台が見えてきました。来週は28,000 円を突破し、28,500円に迫るのか、それとも28,000円割れになるのか気にかかります。

30,000 円まではまだ先のことのように見えますが、意外に早く到達するかもしれません。企業業績次第です。

32,000 円に達するという強気なアナリストもいます。

気が早すぎますが、年末の日経平均株価はいくらになるでしょうか?


🔷編集後記

今週の note (5243) は反発しました。先週は週を通じて続落しましたが、出来高を伴って上昇しました。

今後も荒波に揉まれながら成長していくと期待しています。
長期目線で考える必要があります。

営業損益も経常損益も赤字が続きますが、将来への投資を先行させていますので、近い将来に黒字になっていくでしょう。

2023年は早くも3月に入りました。春の到来は目前です。
気温の上昇に伴い、note (5243) の株価も上昇することを期待しています!

2023月11月期は2022年11月期に比べ赤字が大幅に減少しますので、このまま推移すれば数年で黒字化する可能性が高いです。

あなたも note のクリエイターとしてだけでなく、note (5243) の株主になって応援しませんか?


🔴2023年1月3日に株探プレミアム会員に登録しました。

無料の株探会員でも使い勝手はかなり良かったです。

ですが、もう一歩踏み込んで情報を速く入手したり、プレムアム会員向けの情報を得ることにメリットを強く感じ、プレムアム会員に登録しました。

スピードと付加価値が重要だと考えています。

プランと料金について


⭐回想録


⭐マガジン (2023.03.04現在)


サポートしていただけると嬉しいです。 サポートしていただいたお金は、投稿のための資料購入代金に充てさせていただきます。