見出し画像

動画編集ってどうやるの!?

こんにちは。
不動産会社で働く岩滝です。

コロナウイルスの影響で、
急速に進んだと思うオンライン化。

不動産業界でも、
オンライン見学や
オンライン契約といった言葉を
頻繁に聞くようになり、
影響を受けているなと感じます。

そこで、私は今年から
YouTubeでの物件紹介動画の投稿を始めました。

それで、思ったことがたくさんありますが、一言でいうと!

編集ってめちゃくちゃ大変

これだけです😂

やりたいと決心してから、
YouTubeで調べて、
無料の編集ソフト選びからスタート!
ソフトを決めて、インストールを試みるが、
なぜかインストールから手こずる始末。
なんとかインストールも無事に終わり、
いざ編集をやってみようとするも、
難しすぎて何度アンインストールしようと思ったことか。

しかし、ひとつずつやっていき、
だんだん理解してくると楽しくなってきました。


その時に書いた記事がコチラ


YouTubeに動画投稿を初めてから約2ヶ月(2月にデビューです)
まだ数本しかあげれていませんが。


前まではなにも考えずにテレビやYouTubeなどの動画を見てましたが、
今では、
「編集する人ってすごすぎ」という羨望の目で見る日々です。

いつか自分でも思い通りの編集ができるようになるのかなと夢見て。



そういえば昨年、
1回だけ物件動画を撮影したことを思い出しました✨

その時は、

携帯電話をぶれないように両手でしっかり握り、
息を潜めて、
忍び足で音をたてないように、
通るルートの確認および扉をあらかじめ開けておき、
自分が写りこまないようにするため鏡などの位置もチェックして、
ワンカットで撮影していました🤦‍♂️

ちょっとでも失敗したら、スタート地点からやり直し(•_•)
TAKE4で無事に撮影完了!

そして当然編集の知識も技術もないので、
無音で、そのまま投稿(;・∀・)

当時はもちろん達成感を感じておりました!

今思うと、
あれを見て、物件を「買いたい」と思う人はまずいないでしょう(-_-メ)




たった数分の動画を作るにも、
その何倍もの時間をかけて今は編集しています🤣

まだまだ初心者中の初心者ですが、
これからも勉強をし、腕を磨いていかなければならないと思います。


今日、編集が完成した物件動画です!

なにか助言、アドバイス、クレーム等あれば聞かせてください(^^)


今までは、編集と聞いてもなにも感じませんでしたが、
今では、編集ができる人は本当に尊敬します。
めちゃくちゃ憧れます。


以上、「動画編集ってどうやるの?」でした。
今日もご覧頂き、ありがとうございます。


お得な情報配信中!
下記リンクから登録お願いします。
https://bit.ly/3e83f6b

■岩滝関連リンク
日本不動産コミュニティー認定講座



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?