絵柄を私物化、するしない?

AI勢「絵柄の私物化をするな!」
絵師「絵柄は私物だ!」

(注意:↑↑のやりとりは妄想です。私は火元を見ていません。)

X(旧Twitter)でトレンド一位にいた「絵柄の私物化
見た瞬間に「あ、AI学習系だな」と察しました。火元を見ていないのでわかりませんがおおむねそれっぽいです。

そんで反応を見てたら「絵柄は私物だろ……」のツイートがぽんぽんっと出てきて、「ふふっおもしろw」と3時のおやつみたいな。コーヒーブレイクみたいな。面白いやついるなあ、と。思ったんです最初は。

他のツイートを見ると全員その面白いやつだった。
「絵柄は私物なのは当然」と。
ワタシは当然ギャグだと思って見てたから???と混乱したわけですが。どういうことでしょう。こっちとむこうで齟齬があるような。

私物とは

し‐ぶつ【私物】
読み方:しぶつ
公のものでなく、個人所有する物品財貨。「—入れ」「—化」→公物

weblio:https://www.weblio.jp/content/%E7%A7%81%E7%89%A9

先ほどの妄想(あったであろうやりとり)を振り返りを見ましょう。

①AI勢「絵柄の私物化をするな!」
②絵師「絵柄は私物だ!」

①について
こっちは妄想。火元を見てない(しつこい)。
まあわからんでもない。ここで善悪というか良し悪しは問いません。
AIで絵を学習して出力する人がこういうのはわかる。私物化という言い方が正しいかはあまり関係なく主張は伝わってきます。
②について
こっちは妄想ではなくX(のトレンド)の9割方が言ってました。
言っているのは絵師じゃなく、なんでもない人かもしれませんが。
まず「私物は物品に使うものでは?」という疑問。
あと「そもそも絵柄は持ち主のものではなくない?」という疑問。
おそらく「人の絵を勝手に使うな」の崩しだと思うけどw

物品につかうという定義めいたことは考えてないだろうからまあいいでしょう。ワタシも詳しくないです。

絵柄は私物→絵柄は絵師の独占物(概念も)
くらいに訳するとしましょう。
だとするとみんな大好き二次創作は絵師の私物を食い荒らす行為ではないです?違う?
ワタシの感触でいうと

・競馬の予想印絵柄
・競馬新聞の予想を転載漫画の転載(悪い)
・予想家を参考にして予想を公開→二次創作

ってな感じで予想印に"私物”を感じることは、やっぱりないですねw

同人作家やパロディ系漫画家が何を言うのか楽しみですね。
絵柄は私物だが同人漫画は許されるという主張を見てみたいですw


とりとめのない話になりましたが、言いたいのはひとつ。

「絵柄は私物。当然でしょ。」
これどんな顔して言ってるんだろう。

だけです。あとパロディ絶対許さないマンなのかな、とか。


----追記
この話題が好きすぎたのでもうちょい観察しましたw
やはりAI生成勢と絵師(読者?)のバトルのようです。

①絵柄は物ではなく私物となり得ないので私物化という表現はおかしい←わかる
②絵柄は私物だ←①であるように私物となり得ないのでおかしい
③AI勢は臓器を提供してくれるw←バカ
④私物じゃないけど努力しないAI勢が悪い←突然の暴投
⑤漫画のコマを無断で使って物申してるやつ←面白い
⑥絵柄を私物化するな←②で私物化してるのでわかる

小学校で算数の文章問題が苦手な子っていましたよね。その意味がわからなかったんです。だって絶対簡単になるから。
今なんとなく理解できた感じです。

「絵柄は私物」って言うのすごいバカっぽいから気をつけたほうがいいですよ。面白いけど。
「絵柄の私物化」が変なこと言ってる、って文句つける分には間違ってないだけにいろいろ混ざってるんすよね。

あとこの件やたらと出てくるワードがあるんですよ。
「努力」
「才能」
これ多用する人って努力はしてないし才能はないって自己暗示してるタイプだと思うんで、やっぱり絵師さんじゃなく読者が荒れてるんだと思いますw

補足

一応補足。
勝手にAI学習の材料に使われて模倣された絵を出力されただけに収まらず販売されたらキレる。
という気持ちはわかるし、「絵柄の私物化」に敏感に反応するのもわかるし、「絵柄は私物」と反射で出るのもわかります。

ガチで「絵柄は私物」と主張しちゃうのが面白すぎるだけです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?