見出し画像

売るか貸すか運用か...はたまた無料にするか。 副業 ひとり起業

こんばんは♪タコセン🐙です。





昨日、ファイナンシャルアカデミー代表 泉正人さんの本を読みました!



【それ、売りますか?貸しますか?運用しますか?無料という手もありますよ。】

画像1



今日はこちらの重要箇所を一部抜粋してご紹介できたらと思います。

よろしくお願いします。



どう[売る]かが問題です

時間単価で稼ぐのは限界。売り上げを伸ばすためにモデルチェンジしたい   by 40代女性 個人向けスタイリスト

相談者 : 個人を対象にした服選びやコーディネートのコンサルティングを請け負っています。これまでめいっぱい走ってきましたが、40代になって体力の限界も感じています。

泉 : いまの売り上げ構成をざっくりと教えてください。

相談者 : お客さまから時間あたりいくらでお金をいただく時間単価を採用しています。ご自宅に伺って、すでにある服を取捨選択するワードローブチェックやショッピング同行など、いくつかのメニューを用意しています。 だいたい1時間1万円。1回あたり2時間程度ですが、長引く場合もありますし移動時間も必要なので、それほど詰め込めず、1日おふたりが限界。お客さまは入れ替わりますが、常時300人程度はいて、半年に1回ペースでお会いします。それに時々、セミナー収入が加わるくらいです。

泉 : サービス1回あたりの単価は2万円で、その回数を増やして稼ぐというビジネスモデルではもう頭打ちだということですね。メニュー表を見せていただくと、初同のカウンセリング、ワードローブチェック、ショッピング同行、コーディネートレッスンの4種類ですか。この四つの売上比率はどうなっていますか?

画像3

相談者 : 比率……。考えたことがなかったです。だいたい同じくらいかなぁ。

泉 : では、やっていて一番楽しくて、ライバルより得意だと感じるものは?

相談者 : 必ず受けていただきたくてロコミでも人気なのは、ワードローブチェックですね。これは、日本一しつこくやっている自信があります。

画像4

泉 : ライバルと比べてインパクトがある内容なんですね。

相談者 : そう自負しています。カフェで待ち合わせて軽く話を聞いて、すぐに買い物に行くようなサービスが一般的なのですが、私の場合は、自宅訪問でまず持っている服を把握して、使える服を生かしながら足りないアイテムだけを買う提案をしています。

「ずっと着ていなかった服がよみがえった」と喜ばれることが多く、新規予約も「ワードロ・ブチェックの評判を聞いて」という方が大半。「いまある服を上手に組み合わせるだけで十分」と判断したときは、ショッピング同行の予約をキャンセルしてもらうこともあるんです。

泉 : それがまた、さらにロコミが広がる理由でしょうね。

相談者 : おかげさまで。ただ、せっかくお問い合わせをいただいても、私の体が空かないという理由で何力月も待っていただくことがあり、それが申し訳なくて……。

画像2


[貸す]で利益を最大化する

こだわりのカフェを始めて1年。次のステージに進むための方向性を模索中  by 30代男性 カフェ経営 

相談者 : 1年ほど前、勤めていた会社のオーナーが「うちの上階をカフェにしていい」と言ってくれて、都心で小さなカフェを始めました。駅から徒歩10分以上という立地なのですが、こだわりのケーキや空間を気に入ってくださるリピーターが少しずつ増えて、土日は予約でいっぱいになるほどになりました。開店して1年を迎えるタイミングで、メニューの見直しや、ケータリングなど新業態へチャレンジをしていいかなと模索中です。

画像6

⚫︎一番喜ばれているのは..

泉 : 日々のカフェの運営は一人で?

相談者 : はい。僕が一人で調理も接客もすべて回せる規模を前提として店作りをしてきました。席数も入れようと思えばもっと詰め込めるのですが、あえて11席に抑え、メニュー数も絞っています。月間の営業日数は25日で、450-500人くらいの方が来店。土日は混み合うので予約をお受けし、2時間制にしています。

泉 : 客単価はいくらくらいですか?

相談者 : 平均して約1500円です。一番人気のフルーツのタルトが単品で650円、コーヒーをつけて1千円。デリのセットも合わせてご注文くださることが多く、そうすると約1800円です。

泉 : 原価率はちょっと高めですか?

相談者 : そうですね、だいたい35%くらいです。カフェ経営の平均といわれる25-30%よりは高めになっていると思います。

泉 : 飲食全体の平均が35%と言われていますが、カフェとしては確かに、原価率がやや高めですね。お客さんも定着しているようですし、そろそろ価格を再設定するか、メニューを増やすか、工夫するタイミングであることは間違いなさそうですね。

相談者 : おっしゃるとおりです。しかし、飲食というのはたとえ数十円の値上げでもお客さんが敏感に反応する世界なので、慎重にやらなければ...。

画像7

泉 : 本当にそうですよね。どんなに人気の店でも値上げをすると「調子に乗っている」と嫌われる(笑)。いかにお客さんに気持ちよく、納得して払ってもらえるかが重要です。この件は後でまた話しましょう。

まずは、一番の売り、つまり[強み]を明確ににすることから始めましょうか。お客さんに一喜ばれているのはどんなところだと思いますか?コーヒーですか?料理ですか?

相談者 :「静かで落ち着く」です。BGMをクラシックにしたり、お客さんの会話の声が大きくなり過ぎないようにテーブルの配置やサイズを工夫したりして、"ゆったり静かにくつろげる空間"にこだわってきました。

僕自身も空気を乱さないように、ゆとりある準備を徹底しています。それが評価されている実感はあります。

画像5

強みを活かして[運用]する

東京と長野で両親が暮らす実家の空き部屋を活用して民泊を始めたい by 30代主婦 実家で民泊

相談者(妻) : 普段は会社勤めをしていますが、私と夫、それぞれの実家で暮らす両親たちに民泊の副業を提案できないかと思っています。政府も促進しているインバウンドの需要の中で、日本で特別な体験をしたい外国人旅行者のニーズに応えることができないかと。
私はもともと海外の人と交流するのが好きですし、両親たちにとってもこれからの人生を楽しむ刺激になったらいいなと思っているんです。

画像9

泉 : Airbnbの上陸や規制緩和で、日本でも民泊は始めやすくなりましたよね。ご夫婦それぞれの実家で、別々にプランを立てたいということですね? お二人のご実家の場所は近いんですか?

相談者(妻) : いえ、私の実家は東京郊外で、夫の実家は長野です。私の実家には以前は妹たちや祖父母も含めて7人が暮らしていたのですが、今は両親2人しか住んでいません。

余っている部屋がいくつかあるので、生かせたらいいなって。もともと父が長く塾を経営しているので人が出入りすることには抵抗がありませんし、少し前に留学生を3カ月ほど泊めたことがあって「民泊もできるかも」と思いました。ちなみに私たち家族も、両親が同じ敷地内に建てたアパートの2階に住んでいて、1階は人に貸しています。

画像10

泉 : その貸している部屋は、どれくらいの広さで、家賃はいくらですか?

相談者(妻)30平米くらいで月6万円です。

泉 : 駅からの距離は?

相談者(妻): 新宿から電車で40分ほどの駅から、歩いて10分くらいです。

泉 : なるほど。長野のご実家のほうはどんな環境ですか?

相談者(夫) : かなり田舎です。最寄りは小さな無人駅で、電車の扉をボタンを押して開けるようなローカル線です。東京からだと、特急電車も乗り継いで、3時間半くらいかかる駅。そこから家までは4キロくらいあります。

相談者(妻) : でも、すごく素敵な家なんです。江戸時代から続く造り酒屋で、庭には立派な松や池もあって。風情のある蔵もあるんですよ。

泉 : へぇ、すごいですね。

相談者(夫) : 家そのものは明治時代に建てた、築l40年の日本家屋です。部屋数も10以上あるのですが、今は両親しか住んでいません。農業をやっているので忙しい時期もありますが、農閑期には旅行者を泊めることもできるんじゃないかと思います。

相談者(妻) : すぐ近くに田んぼや畑があって農業体験もできるし、採れたての野菜を楽しむ、という提案もできそうだよね。車で10分くらいのところに温泉もあるし、星空を見ながらの露天風呂も喜ばれるはず。

私はどちらかというと、この長野の家にポテンシャルを感じていて。もう、考えるだけでワクワクします!

画像8




途中にはなりますが、もっと稼げる力を身につけたい!というあなたは是非本書を見てくださいね!


それでは今日はこの辺で!

PS....いいね!をポチっとお願いします🙇‍♂️🙏(コメントもお気軽に♪)

最後までお読みくださりありがとうございましたm(_ _)m




他のお金(投資)に関する記事...または【オススメ本】の記事はコチラから⬇️



タコセンの経歴を簡単に書きました! 興味がある方は見てください。 ⬇️



Twitter、メルカリもやってますので興味があるかたはフォローお願いします😃

【Twitter】


【メルカリ】


良ければサポートよろしくお願いします🙇 家族でめちゃくちゃ感謝いたします❗️