見出し画像

最強のフライパンを買ってみた。【リバーライト 極シリーズ】

初めましてこんにちわ。

たこつさんです。


先日念願のフライパンを購入しました!

画像1


▼リバーライト▼

鉄製フライパンで超有名なメーカーさんです。

こだわりの部分については、HP内に書かれているのでご覧ください。

創業から40年以上経過してなお、鉄製フライパンにこだわり製造しつづけており、今になってまた鉄製フライパンに脚光を浴びていると思います。※個人談 笑


▼選定理由▼

数年前から鉄分を摂りたいという思いもあり、色々なメーカーのフライパンを探しておりました。

国内外探していました。

ただ、鉄製といってもたくさんあり、それこそ1枚数万円のものまであり、本当に迷っていました。

正直金額はいくらでもよくて、これからさき何年も何十年も使っていけるような製品が欲しかったのです。


たまたま、取り扱いのあった実店舗さんで触ることが出来たことと、実は妻の実家で使用しているのが判明して、実際の使用感もわかったのが一番の選定理由でした。

※実際に使うというのは本当に重要なファクターだと思います。


▼購入してみて▼

予想通りの使い心地といっていいでしょう。

手入れはたわしで洗い、汚れが気になる場合はたまに洗剤で洗い落とす。

洗った後はすぐに乾かして水分をふき取るだけ。

ある程度使ってくると、油分が膜を作り、いい感じのフライパンになります。

ただ、やはりしっかりとした使い方をしないと、簡単に焦げ付きますし、汚れだらけになるので、適当ではなくしっかりと管理できる方向けの調理用具だと思いました。

普段の手入れは簡単なんですけどね。


▼購入した商品▼

今回購入したのは4点。

この中で唯一失敗したなぁと思ったのが、卵焼き用フライパン。

小さすぎました 笑

その他は本当に満足してます。


丁度買い替える等考えいてる方がいらっしゃるなら、一生もの鉄フライパンはどうでしょうか?

鉄分も摂取しやすくなりますし、検討の一つにどうぞ!


本日はここまで。


私が参加しているオンラインサロンメンバー有志によるnote/ブログまとめサイト『文章遊戯』のリンクです。

それではまた!












宜しければサポートして頂けると幸いです。今後の活動に生かせるように精進して参ります。