ドラム式洗濯機 確実に落とす洗濯槽洗剤! 【純正洗剤】

初めましてこんにちわ。

たこつさんです。


皆さん掃除してますか?

いや、そりゃしてるわって声が聞こえました。

違います。

洗濯機の掃除してますか?

おいおい、オマエ舐めてるのか?

してるわって声がまた聞こえました。

違います。

ちゃんとした洗剤で掃除しますか?


はい。

まずは聞く姿勢といのはいいと思います。


では本題です。

我が家ではPanasonic社製のドラム型洗濯機を結婚当初から愛用しております。

モーターといったら日立だろこのアホンダラと聞こえてきそうですが、それは人の好き好きなんで勘弁してください。

で、洗濯槽のお手入れをしていますか?というお話です。

通常であればこのような製品を使ってますよね?


私も通常はこちらを使用しています。

今もです。

ただ、通常はです。

通常??


この市販のクリーナーって実はそんなに強力ではなくて、あくまでも市販品と思って差し支えないです。

じゃあ通常じゃない時に何使ってるのかってお話です。

はいドーン

え?

Panasonicって書いてあるじゃんと思った方よく見てます。

他社の最新の状況はわかりませんが、少なくともPanasonic社製の洗濯機には純正の洗濯槽クリーナーが存在するのです。

値段を見てもらってもわかる通り凄く高いです。

ただ、こちらの製品は洗浄力が段違いです。


市販品だと洗濯槽の中の特にパッキン部分の黒カビはほぼ落ちないと思います。※洗濯の後に毎回しっかり乾燥させているような家庭であれば別ですが・・・

これがかなりの高確率で落ちます。

匂いは完全に消えます。

ただ高いので半年に1度くらいの使用に留めておりますが、本当は毎月使いたい位です。

この純正のクリーナーは本当に騙されたと思って1度使ってみて下さい。

びっくりしますよ。

今までの市販品はなんだったんだろうという位落ちます。※洗濯機の状態にはよると思いますが・・・


本日はここまで。


私が参加しているサロンメンバーによるnoteまとめもあります。
もし興味があれば他の方のnoteもご覧ください。


私のTwitter


それでわまた!



宜しければサポートして頂けると幸いです。今後の活動に生かせるように精進して参ります。