見出し画像

【新潟大賞典 調教見解】2023

3番 レッドランメルト

前走も状態は良かったが
今回は走りが更に
パワフルになっており
状態は抜群に良い。
地面を叩き付けて走るので
パンパンの良馬場がベスト。
前進気勢が強いので
距離はマイルが合う。
馬場、距離等、条件は合わないが
デキの良さでどこまで。


7番 カレンルシェルブル

若い頃は華奢で
走りも頼りなかった。
馬体重は変わらないが
走りが力強くなり
安定感が出てきた。
今回の調教では
鞍上とも呼吸が合っており
直線でしっかり加速。
ジワジワ、ギアチェンジする
タイプなので新潟コースが合う。
馬場をこなせば好機。


10番 キラーアビリティ

元々、調教でも掛かる所があったが
3歳秋から調教でも
折り合いがつく様になった。
今回も折り合いがついており
走りも柔らかく、状態は良い。
近走は条件の合わない
レースに出ており
結果が出ていなかった。
今回の新潟2000mは合う。
後は馬場次第。


12番 ヤマニンサルバム

前向きな気性で
調教でも良く見せるタイプ。
今回の調教でも
爆発的な推進力を見せた。
状態は良好。
中距離もこなせているが
重賞レベルになると苦しい。
デビューが1200mだった様に
本質はマイル以下の可能性も。
今回は試金石になる。


15番 スパイダーゴールド

元々、調教でも走る馬。
今回も調教では
迫力のある走りを披露。
状態は高いレベルで安定。
トビが大きいので
道悪適性は微妙。
スパッとキレる脚は無いので
道中はある程度、前に行きたい。
馬場適性は未知数だが
デキの良さと勢いでなんとか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?