朝活やるのってあたりまえ

Twitterで朝活朝活とやたらいう人がおおい割には早く寝ようツイートするひとが少ない。朝活やるなら夜更かししてTwitterやって良いわけない。無駄にTwitterやらずに早く寝よう。Twitterは9割の人がやめてしまう。朝4時からTwitterやるなら22時にはスマホ電源オフする。スペースを何本も生で聴いても自己満に終わるだけ。自分の手を動かさないとどうしようもない。スペースはアーカイブで聴けばよいし、アーカイブに残らない消費型スペースをいくら聴いてもしかたがない。スペースは何度も聴いて気づきがあるものだけでよい。スルメイカのようなもの。とんかつさんスペースはまさにそれ。味が噛めば噛むほど口に広がる。聴けば聴くほど気づきがある。だから夜をおしてまで聞きにくるひとが150人とかくる。これだけは生で聴きたいもの以外は聴く必要ない。Twitterをガチっていると時間が無限大にあるような錯覚におちいる。無限大になってないし、Twitterばかりをやっていて1円も生み出していない垂れ流しの時間がつもっていくだけである。朝おきてこれとこれをやるというルーティーンが必要だ。じゃないと、気分でオリツイをつくってみたり、いいねまわりをしたり、スペースをきいてり、バラバラになってしまう。必要最低限これはやるというものをきめて、それが終わればさっさとTwitterと閉じてしまうのが一番である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?