見出し画像

Twitterつがり運用はかっこいいのか?

フォローしないとがり運用はカッコいいというが、なぜカッコいいと思うのか?言語化してみた。フォローしない=フォローバックは全くしない。と定義づけてよいだろう。

これはフォロバしたいなあと心では思ってもしないということ。自分はフォローバックしなくてもフォロー解除はされないと信じている。てか解除されるでとがってたら。芥川賞、直木賞作家でもないのにツイだけでつなぎとめるのはかなりの価値提供を連続させないとむり。

フォロワー分析一覧で追っかけてる人もまあ頑固だ。フォローしない、むしろ減らしにいく。たぶん人のツイート読んでないんじゃね?ツイート読んだら思わずフォローしてしまうことあるよ。自分のツイにしか意識がないんだ。これかっこよいか?フォローボタン軽視してんじゃね?フォローボタン画面から消えたらあなたどうする?怖いだろ!

いいね、RTと同じくらい大事なボタンなんだよ!フォローすることは。Twitterのアルゴリズムの奴隷になってるだけで、カッコいいとは言えない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?