見出し画像

Mr.安定感 大島洋平#8

ハローエブリワン!小湊崎です🌎

プロ野球ファンなら誰もが知る中日ドラゴンズの
安打製造機・大島洋平。
長年、リードオフマンとして中日打線を牽引し、
毎年のように好成績を残しています。

大島選手は、淡々と自分の仕事をこなす所謂、
    「職人」 で、
ドラゴンズの若手のみならず、多くのプロ野球選手の
手本となっていると感じます。

凄い凄いと言われる大島選手ですが、
具体的にどのような所が凄いのか、まとめました。

大島洋平のココが凄い!
① ヒットにする技術
…大島選手は言わずと知れた安打製造機で、毎年セ・リーグの安打ランキング上位にランクインします。
2019年に174本、2020年に146本を放ち、見事に2年連続最多安打を獲得しています。

② 巧みなバットコントロール
…大島選手の特徴として広角にヒットを打ち分けることのできるバットコントロールが挙げられます。
チョコんと合わせて三遊間を破ったり、軽くセンター前へ落としたり、時には強く引っ張ったりと、非の打ち所がないようなヒットメーカーです。あまりに上手いバットコントロールから一部のドラゴンズファンから
「大島プロ」と呼ばれており、僕もそう呼んでいます(笑)

③ 怪我をしない丈夫な身体
…大島選手は毎年フル出場に近い試合数をこなしていますが、その背景には 「怪我をしない」 という事実が
あります。2010年新人の頃から試合に出続け、2017年
デットボールによる骨折で欠場した以外、自身単独での大きな怪我というものはありません。結果を残す以前に
毎年試合に出続けているスタミナ、怪我のしにくさに他の野球選手は憧れていることでしょう。

2021年9月19日現在、通算安打は1723本です。
大島選手は社会人野球を経てプロ入りしていますが、
高校ー大学ー社会人経由でのプロ入りで、通算2000本
安打を達成した選手は、

・古田敦也 (川西明峰▷立命館大▷トヨタ自動車)
・宮本慎也 (PL学園▷同志社大▷プリンスホテル)
・和田一浩 (県立岐阜商業▷東北福祉大▷神戸製鋼)

の3人しかいません。

高卒選手と比べて最低でも6年は遅れをとるわけですから、相当ハイペースでヒットを重ねていることになります。

僕が小学生の頃からずっと見ている選手ですから、ぜひとも大島選手には2000本安打を達成してほしいと思っています!

大島選手が現役でバリバリ試合に出場している間に
リーグ優勝、日本一を、、

では👋

小湊崎🌎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?