見出し画像

iPadOSとの組合せでiPad ProをPC化するUSB−Cハブ「HYPER DRIVE」を購入

iPad ProのUSB-C端子を6倍以上に拡張

iPad Pro用の6-in-1ハブ、「HYPER DRIVE」を購入しました。クラウドファンディングで、「サービス」ではない「モノ」を買ったのははじめてかもしれない。

画像1

これはどんなものかというと、iPad ProのUSB-C×1を×6に拡張して、

・HDMI
・SD
・Micro SD
・USB-A
・USB-C
・Audio Jack

を使えるようにしてくれるという、超絶便利アイテムです。

iPad ProのノートPC化のファーストステップは「プレゼン用外部映像出力端子」の確保から

ノートPCレスな生活を実現するにあたり、愛用するiPad Pro 12.9から直接外部プロジェクター等に接続してプレゼンする際のHDMIポートが欲しいな、と思ったのが購入のきっかけ。まだまだ、USB-CやAirPlay(無線)でプロジェクターにつなぐことができる会議室・イベント会場は少ないですからね。

さらに、どうせハブを買うならSDカードも使えるようにしたいし、iPadなんだからDJアプリ使用時にステレオアウトできるようにヘッドフォンジャックも欲しいぞ・・・なんて欲張っていくと、そんなハブは売ってないわけです。

しょうがない、とりあえずApple純正のHDMI変換アダプタだけ買おうかな、と思っていたところに、なんと「iPad Pro専用」というマニアックなこのハブを発見。Campfireが運営するクラウドファンディングに参加し、購入してみたというわけです。

画像2

PC以上の拡張性を純正品レベルのデザインでコンパクトにパッケージ

一般的なPCに実装されている外部入出力ポートならこれ一個ですべてまかなえるというのは、何より便利です。

というか、最近のMacBook ProではUSB-C✗2〜4コしかなく、HDMI/USB-A/SDカードスロットが廃止されてしまったことを考えると、もはやこのハブを装備したiPad ProのほうがMacシリーズよりも拡張性が高く、PC以上と言えるかもしれません。

画像3

それでいて、このiPad Proとのデザインの一体感がいいですよね。

画像4

USB-Cコネクタだけで本体と接続するハブですと、外部からの衝撃で根元からCコネクタが折れてしまう懸念があります。最悪ケースでは、iPad Pro側がダメージを負ってしまうことも考えられます。

本製品では、iPad Proの高さにぴったり合わせた黒いプラスチックのツメがサポートしてくれるおかげで、そうした心配もなさそう。さすがiPad Pro2018専用をうたうだけはあります。

画像5

iPadOS✗Hyper DriveでノートPCレス生活がついに完成

先日のWWDCで「iPadOS」というiPad専用のOSがリリースされることが発表され、iPadがよりPCライクに活用できる道が広がりました。

このOSに今回購入したHYPER DRIVE、そして以前このnoteで紹介したMagic Keyboardを組み合わせれば、テキスト入力もペンシルを使ったクリエイティブ作成もなんでもござれ、外部入出力含めて鬼に金棒といったところ。ノートPCを持ち歩く必要は完全になくなったと言ってよいのではないでしょうか。

なおiPadOSについては、たくさんの機能がリリースされすぎて消化しきれていない方も多いと思います。日本語で聴けるものでは、こちらの大石結花さんの紹介動画(3:23あたりから)がわかりやすかったので、おすすめしておきます。

この中でも解説があるとおり、iPadOSへのアップグレードにより、SDカードやUSBメモリなどの外部ストレージに保存されたファイルであっても、ファイルタイプの制限なく、macのファインダー感覚で直接、iPad内に読み込めるようになります。

これにより、今回購入したHYPER DRIVEのSDカードスロットに挿したSDカードを、真の意味での外部ストレージとして活用できることになります(現時点では写真ファイルのみ)。

しかも、写真ファイルでたとえばファイルのメタデータやExif情報などプロパティまで表示されると。こうなってくると、ほとんどのシチュエーションでノートPCが要らなくなるでしょうね。

余談:クラウドファンディングでトラブルに見舞われる

さて、実は今回おそらくはじめてクラウドファンディングでサービスではない「モノ」を購入したわけですが、ちょっとしたトラブルに見舞われるという事件がありました。

最初に届いた商品をその日に検品したところ、ステレオジャックにイヤホンを挿しても音声が出力されず、ほんとに壊れるかぐらいひねりながらジャックに押し込むとようやく音声が聞こえる、という状態。いわゆる初期不良品に当たってしまったのです。

まあ6つも端子があれば、そのうち1つが壊れてるというのは出始めの商品だったら確率的に起こりそうだなと思っていましたが。

しかも今回は、普通のインターネット通販での購買ではなく、購入型クラウドファンディングの「リターン」。リターンの定義をクラファンサイトの利用規約で確認すると、

・「リターン」とは、プロジェクトの支援に対してプロジェクトオーナーから提供される商品またはサービスのことで、パトロンが支援した金額内で選択可能な無形または有形のもの等とします。

という、結局なんなのかよくわからない定義が。しかも、運営のスタンスとしては、

第15条 購入型プロジェクトの取引の性質
1項 購入型プロジェクトにおいて行われるリターンの提供についてはプロジェクトオーナーとパトロンの間の直接の売買契約として成立するものとします(以下、「本取引」といいます)。当社は取引の当事者とはならず、本取引に関する権利、義務はプロジェクトオーナーとパトロンとの間で発生します。

と、ようは運営は責任は負わないよと。

これは揉めたら面倒だな。。。と不安だったのですが、販売元の会社さんと直接交渉したところ、快く正常品を追加でお送りいただきました(不良品は返品)。

クラファンにはトラブルがつきものですが、くれぐれも自己責任でというところですね。

2019年9月30日追記:Amazonで購入可能になりました

お値段はクラファン時代よりは上がってますが、安心して購入できますね。

iPadOSの正規版もリリースされましたし、いやーこれはめでたい。

サポートをご検討くださるなんて、神様のような方ですね…。