見出し画像

Hello note : )

はじめまして。

僕はこの投稿がはじめてのnoteになります。
緊張するけど、恐る恐る投稿。

まずは、僕の自己紹介から。

僕は、

出身: 大阪府
年齢: ぎり20代
趣味: 読書、DIY、旅行
仕事: メーカー(研究開発)

基本、人間の感情を対象にするよりも、
モノをつくることのほうが向いてます。

すこし理屈っぽく、小さい頃は煙たがられたものですから、みんなの折り紙付きです。(ちなみに折り紙は得意です)

ここから本題。

僕は、最近は人工知能やデータサイエンスに興味があり、プログラミングを始めました。pythonという言語です。同じ興味を持たれている方々は、どうぞよしなに。

僕の目標は、マテリアルズインフォマティクスを活用した製品開発であり、その為のツールとして、データサイエンスや機械学習の習得に励んでいる、という次第です。

昨今、日本オワコン説が急速な円安によって着実に証明されつつある中、一介のサラリーマンとしてなんだか悔しい気持ちが沸々と湧いて、語弊を恐れず言うと、自国に誇りを取り戻したいなって思っている小市民です。ナショナリズムとかじゃなくて、です。

だから、色んな文化や技術が共有出来る、このnoteというプラットフォームに、参加させてもらいました。 

ところで、プログラミングで最初に書くコードは
「hello world」が有名なんですが、
この時のワクワクはnoteでも同じ。

だから、タイトルは、

「Hello note : )」

です。

これから、僕に出来ることで、どこまで世界を変えられるかを、実験して参ります。

そして、それを記録する実験ノートが、このnoteになるわけです。

宜しくお願いします☺️

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?