マガジンのカバー画像

FUKU TSUKUL HIBI

176
一番の強みは服しかつくれないこと/ 一番の弱みも服しかつくれないということ/ 穏やかな海の側にある工房でのつくる日々/ その中でうまれる日常を書き綴ります/ ONLIN… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

モノハウレテイル

「物は売れない」とか 「もう既に持っている」とか、 感性の年寄は直ぐに決めつける。 物は…

1

FUKU TSUKUL HIBI 20200422[wed]

今日は休日。 朝6時に目覚める。 休日なのだけど今週は 通常より多くオークションを出品し…

FUKU TSUKUL HIBI 20200420[mon]

朝5時半起床。 今日は4時くらいに目覚めてたのだけど 疲れていて立ち上がれなかった。 お茶…

FUKU TSUKUL HIBI 20200419[sun]

午前4時半起床。 お茶を淹れてから思考の時間。 今日のBGMはÓlafur Arnaldsの『Re:member』…

FUKU TSUKUL HIBI 20200418[sat]

朝5時起床。 お茶を淹れてから思考の時間。 その後で衣服つくり。 今日もオーダーを頂いて…

FUKU TSUKUL HIBI 20200417[fri]

前日の夜10時過ぎまで 友美さんの愚痴を聞いていたので 少し寝過ごす。 お茶を淹れてから思…

FUKU TSUKUL HIBI 20200416[thu]

朝4時に起床。 お茶を淹れながら仕入れてきたものを洗う。 4時半から1時間ほど衣服つくり。 5時半から思考の時間。 その後で再び衣服つくり。 オーダーを頂いてるチャオプラヤーを1本完成させる。 そういえば昨日ALGOの小倉さんから昨日連絡があり、 追加のオーダーを頂く。 こんな時期だから余計に有難い。 今日も印判の5寸皿をオンラインにアップする。 11時過ぎになり昼食を取る。 その後で少し仮眠。 13時に近くのファミレスでミーティング。 2週間ぶりと