マガジンのカバー画像

FUKU TSUKUL HIBI

176
一番の強みは服しかつくれないこと/ 一番の弱みも服しかつくれないということ/ 穏やかな海の側にある工房でのつくる日々/ その中でうまれる日常を書き綴ります/ ONLIN… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

フォルムやテクスチャー

自分達は未だ未だ古道具に関しては学びの最中なので 気になるものや何かよく解らなかったりす…

1

視るのはやめとこうと思ってたのだけど

最近Amazon primeの総合順位の上位に 『チェンソーマン』が上がってくる。 少年ジャンプで連…

大らかで柔らかくて気持ちの良いアイヌ工藝

いつもお世話になっている古美術商の方から 石川県立歴史博物館にて『アトゥイ』という アイ…

2

これだけ厚いとほぼアウター

最近ずっと欲しかったCAMBERのパーカーを ブラックとグレーの2色を購入した。 CAMBERといえ…

1

takuroh shirafujiの藍染シャツ

最近のお気に入りのコーデはGood Onの藍染スウェットの下に takuroh shirafujiの藍染シャツを…

能登仁行和紙

ルヴァン信州上田店の展示から帰ってきて 数日してから輪島市三井町にある能登仁行和紙に行っ…

1

atelier703のカレンダー

もうそろそろカレンダーや手帳を買い換えるシーズンですね。 本屋や日用品売り場に行くとメインの棚に 平積みされてるのを目にします。 いつもノート2冊とスケジュール帳2冊を持ち歩いてます。 日常用と衣服つくり用とで分けていて 衣服つくり用はatelier703のカレンダーを スケジュール帳代わりに使用しています。 去年ALGOに行った時に小倉さん(ALGO店主)が使っていて 便利そうだったので、自分もStoresで注文して使い始めました。 持ち歩いたり、かけて