見出し画像

2019.07.10."立て込んでみる"

ジャニーさんがお亡くなりになった。
10年くらい前にバイトしてた舞台制作の現場で一度お見かけして、そんなにジュニアたちと年齢が変わらないからってクリスマスのお祝いをもらった事はいい思い出だ。
僕達みたいなペーペー中のペーペーにまで色々と気を回していただいて本当にありがたかった。
ご冥福を祈ります。

日本人は本質的に「我慢は美徳」みたいなものが身に染み付いているらしい。
今までは余所は余所で内情を見ることが難しかったのと、頑張れば頑張ったぶんだけ収入が増えたのでそれでもなんとかやっていけたのだろうが、少子高齢化が進み、いよいよ「俺たちには成長しかない!」ってマインドの時に決められた仕組みを維持する事が難しくなり、情報化も進んでしまいある程度余所だったり平均(日本人は平均数値が大好きだ。)がわかるようになり、だいたい自分がどこらへんに位置しているかがわかるようになってしまった。
そうなってしまった以上、我慢に対して不満が溜まりやすい社会にしかならないのだが、なにぶん今まで成長する大前提なマインドを切り替えるのは難しくそれが「日本人のインセンティブ設計の下手さ」に繋がっているのではないかと考えてしまった。
どうせ我慢するのなら、面白おかしく我慢したいものだ。

SNSなどで有名になるとよくわからないご指摘やご意見をいただく事が増えるらしい。
ただ、知識や見識が不足している状態でそれが優る相手に対してアクションを起こす行為は蛮勇な気もしている。
SNS上だとそれがある種のショーになるので面白いと言えば面白いが、迷惑と言えば迷惑なんだろうと思う。

訃報からふと気になりジャニーさんのWikiを探してみたところ、見つかったのでシェア。

もともと真言宗の家系で、お父様が主監(表記がないのでお寺の代表みたいな感じと推測)を務めていたロスのお寺の境内で行われた美空ひばりさんの公演をサポートした事から芸能界への道に進んだらしい。
美空ひばり、戦後芸能界の源流みたいな感じがするので気になる人はそっちも読んでみてほしい。

東京国立博物館でやっている三国志展が面白そう。

三国志をほんのちょっとだけ知っている人の中には「蜀が中国を統一するんだよね?主人公だし。」と思う人もいるかもしれないのだが、最終的に統一を果たすのは曹操がいる魏だ。
何が一番学びが深いかというと、「人材と情報と大義名分を押さえた人は昔から強かった」という事だと思う。
この展示はどこかのタイミングで見に行く。

このエントリーが面白かった。

「情報化社会以前は会社という仕組みが情報の蓄積・継承に有利だった」
「しかし情報化によりインターネットがそれの代わりを果たすようになった。」
「って事は新しい仕組みが爆誕する可能性があるのでは?」
という内容で、大変学びがあった。農業の自動化が草の根で起きると本当に面白い。

昨日公開されたパノラマパナマタウンの「ずっとマイペース」のMVが観客が自由に撮影した映像を繋ぎ合わせたMVになっていて面白い。

一昔前なら、スマホの内蔵カメラの性能が上がったからこそこういう事が可能になったのだと思うし、ファンマーケティングとしても秀逸なこのスキームを知り合いのバンドがやった事は本当に面白いし心強い。
どんどんやっていってほしい。

X JAPANのRusty Nailのリリースから四半世紀が経ったみたいだ。

恐ろしい時代に突入してきた感がものすごい。
どこまで歩いてみても 涙で明日が見えない

人は、見ているようで見てないし見てないようで見ているのだと思う。
あまり人を見くびったり低く見てはいけない。

【今日見つけた良い音楽】

・ノンブラリ - 凪





大阪で音楽関係の仕事をしています。 アニメや漫画、TVゲームからボードゲームまで広く遊びが好きです。