見出し画像

9/12〜9/18に聞いたラジオ

楽しかったことをメモがてら。記載は聞いた順です。
呼称・敬称が揺れますので悪しからず。

【MUSIC COUNTDOWN 10&10】

ゲスト来るのに伊藤遅刻回。「遅れないように!」がフラグと化している…洋楽ランキングにちなんで用意してもらったお菓子をひとりで食べ、ミュージック喫茶ハタナカのコーナーも一人二役。
ゲストのエビ中がいる間は割と和やかだったけど、帰ったら早速揉めてていつも通りだった。なぜ畠中さんは伊藤ちゃんが読むはずのプチ情報(?)を読んでしまうのか…?w

【Creepy NutsのANN】

3年振りのミュージックウィーク、3年前は地下DMC。まだ聞いてなかった頃の話だけど説明されても全然分かんねぇ…(雰囲気だけ想像できるけど…)www  越智志帆が優勝したことだけ覚えてるR‐指定と、地元の新聞の撮影入ってたのが何で今週なんだよってことしか覚えてなかったDJ松永。ほんとにイベントでやるの…?w
番組本の「読本」の読み方が正確に「どくほん」に決定。
ハワイの丸亀製麺が天ぷら屋として人気という知識を得た。確かに納得。カレーに漬物添えてるのってどうなの?ってとこから始まったミニコントが楽しかった。ラーメンズの日本語学校みたいだったな。
大江戸シーラン、自転車屋さんは確かに"ちょっと買えるもの"ないな…あとリュック探る時は天を仰ぐな…今週とてもよいネタが多かったけど松永の猫と陰毛の話(?)でがちゃがちゃになったな…w
Rさんがイベントグッズの携帯灰皿を売り込もうとしてブレ続けてて酷かったw

【#むかいの喋り方】

引っ越しで部屋が片付き、家が「帰りたい場所」になった向井さん。ベランダのインフィニティチェアから眺める東京の夜景がドバイのホテルからのそれ。衝動買いしたクロワッサン型の照明で家バレするかもしれない。忍び寄るゴミ屋敷の足音。
オズワルド伊藤ちゃんが大喜利あんまなの触れられててニヤニヤした。ワードセンスあるのに大喜利苦手な人、素人目だとほんとに不思議に感じる…
引っ越しで行方をくらませてたイヤホンは無事見つかった模様。ちぇ…
リスナー知恵袋、冷凍食品の可能性にワクワクしたり例えを当てようとしたり(みんな上手い…!)、いつも以上に盛り上がっててよかったな!!クイズめっちゃイキイキする向井さん。セブンのカプリチョーザ風パスタ食べてみたい…
エンディング、今日も1日頑張ろー!がなかったな…不思議な間があった…笑

【空気階段の踊り場】

鈴木家次男が喋れるようになってきた。人んちの子供すぐ大きくなるので震える…
もぐらゴッドハンドに出会う。「股関節なくても登山してる人がいる」と言われて手術を迷うもぐらともぐらに手術をぶち込み休みが取りたい水川。休みたさ第一で水川がゴネるからもぐらが正論でなだめてて笑った。よく分からんけど股関節はあった方がいいんじゃないのか…?w
ラフ&ミュージックの話。差し入れが豪華すぎて大興奮してて可愛い。フジテレビのメイク室で呻き倒し、本番の何の脈絡もないタイミングで暴れて石川さゆりをドン引きさせた爆笑問題太田。
1年振りのパチいい話の告知、久しぶりに聞いたバックで流れるもぐらのカラオケの声がほんとに別人で笑うしかない。最近喉強くなったの…?w
久しぶりの何か怒られました嬉しい!!蛙はほんと人によるし、大丈夫だとしてもバ先のグループLINEに蛙きたらびっくりしそう。

アフタートーク、眠気全開のタイトルコール。
もぐらの元バイト先のレンタルビデオ屋(ピヨピヨ鳴く店長がいた)が閉店との知らせ。自分もレンタルビデオ屋で働いてたことがあるので100円の日クソ混むのとても分かる…!今もうそうでもないのかなぁ。
パイパン村がどんどん充実していく…www
なぜかしりとりが始まって全然終わんねぇけどどうするんだろ…?と思ったけど、まさかの「イスカンダル空港」が実在し勝利を収めた。ミラクルホームラン…!w

【ほら!ここがオズワルドさんち!(本編)】

オープニング揉めラジオ。ダウンタウンDXで畠中さんのボケをスルーした伊藤ちゃん。言ったことがスルーされるのより出した手をそっと引っ込める方が切ないな…
テーマメール(○○についてどう思う?)へのコメント全部薄かったな…w
新コーナー畠ガヤ、概ね独り言だった。そもそもあの声量をガヤとはしないんだろうな…という気づき。

【四千頭身  都築拓紀のサクラバシ919】

三四郎ANN0で大活躍の都築のラジオにR‐指定が出て三四郎相田周二の話するってネットニュースで見たから…!初聴取!誰にも邪魔されずオープニングからイキイキ吠えてていいですね!
佐久間さんのラジオが賞を獲ったのは"甲子園"ニッポン放送、ラジオ大阪は"地方予選コールド負け"とか言われてた上、R‐指定の出演予定からも抹殺されてた。
ネットニュースになってた、4年前四千頭身後藤がR‐指定に失礼こいちゃったけど黒幕相田さん疑惑の話面白かった!都築「三四郎さんどっちもよくなくて」で出てきた話、Creepy NutsR‐指定とマネージャー森さん間違って挨拶させられてたし、R‐指定の森さん野球でオレゴン州選抜トークめちゃ面白かった。ラジオ大阪とFM大阪間違えてたR‐指定。出演に納得いってなかったから告知がなかったのか…場所を絶対に言ってはいけないラジオ大阪、アンダーグラウンド。通ってきた駐車場も建物も粗大ゴミから拾ってきたソファが置いてある楽屋もスタジオも全部やばい。また大麻の話されてる。R‐指定「トータルで大阪ではある」。
Rさんの屁理屈まくし立て妄想聞いた都築が「マリファナ始めたクレイジー一休」って例えたのめっちゃ笑った。アメリカのルーツを捏造するな。iPhone551は偽物。
御堂筋を「みどうきん」と読んでしまってバチクソイジられた都築「だり〜…」とても魂が乗っていた…笑  憎まれる御堂筋線中津行き。半蔵門線で言うと青山一丁目止まり。王道の飛田新地、通(2ではない)が行く松島新地、R‐指定のサインがある信太山新地。R‐指定「この手の話久しぶりにしたわ…」。
「ビッグジャンボジェット」、「『100億兆円』『ウルトラスーパー…』みたいな感じ」って言われて納得できちゃったな。ビッグあやまんJAPANはだめ。
NPCのコーナー、「何でか分からないけど楽しい」ってことだったけど確かに楽しかった…!夜行バスマジSAで見失うよね…
最近なかなか聞かない風俗の話やマネージャー森さんの詳しい話、ANNでもしてた大阪主要箇所徒歩圏内説全部楽しかったし、都築がR‐指定を「免許のない歴史の先生」「1聞いたらマイナス10返してくる」って言ってたのも面白かった!あとプロモーションなのにCreepy Nutsのニューアルバムからほぼ曲かからなくてプロモーションとは…?w

【金の国のたまごどんぶり】

夏の終わりの金のメロディースペシャル!聞き返しはradiko推奨!
全部書き出すのもあれなので印象に残ったとこ箇条書きすると
・冷静になげーAVのタイトルを流暢に読み上げる桃沢くん
・犬から一転して「口堅いグラビアアイドル紹介できるよ」のおにぎりくんの声の低さ
・2連続で流れるCreepy Nuts「のびしろ」
・ライアーゲーム見てなくて「あるんだよ、必勝法がな」が明るすぎるおにぎりくん(俺も見たことないからちょうどいい塩梅が分からんかったw)
・振り返りで(分かるんだけど)唐突に「でかちんぽ」と口走る桃沢くん
最優秀賞は犬のネタ!おめでとうございます!!ネタも面白かった(というかどのネタも面白かった!)けど、まずサカナクションの新宝島が優秀なんだろうな…と思うなど。大好きな曲なので嬉しい!

アフタートーク、めっちゃ久しぶりに年確食らったおにぎりくん。まいばすけっとで野球少年スタイルで酒と煙草買おうとしてた。おにぎりくん、見どころいっぱいでヒゲ濃いがバレてない説。ふたりともそこまでヒゲ濃い印象ないけどな。誤魔化せてるのかな(?)。
大阪でサツマカワRPGとビスブラ原田さんと飲んだ話。めっちゃ飲んで楽しすぎて二日酔い。酔っ払いすぎてホテルの廊下で寝てたおにぎりくん。楽しそうでよき…
大阪でのワンマンの幕間映像で「セックスの音みたいだった」ってツッコミがウケなかった桃沢くん。お客さんにキッズいて下ネタ気をつけなきゃってなってた。俺は大人だし下ネタ大好きだからどんどんやってもらいたいけど、やる側は難しいね…
居酒屋(室内)で帽子被ってた桃沢くんと、DMで指摘されて「どういうおつもり?」という謎の言葉遣いで反撃するおにぎりくん。普通にバレたくなくて帽子被ってただけだけど、「帽子かぶってるな」って意識はある桃沢くん「あんな話(室内で帽子をかぶるなって話)しなければよかった」。

【ほら!ここがオズワルドさんち!(アフタートーク)】

畠中さんニッ社ケツさんと高知の坂本龍馬生誕の地へ。マラソンの折り返しレベルでターンする坂本龍馬に興味のないケツ。伊藤ちゃんは金沢で美味しいのどぐろを食った。

【真空ジェシカのラジオ父ちゃん】

ガクさんのタイトルコールなんか長かったし、川北さんはシンプルに(?)大鶴肥満を名乗って始まった。
ガクさんラランドニシダと動画の対談仕事。特に交流もないしお互いネタも作ってないしで最初の「衝撃を受けたM-1王者は?」って問いで既に歯切れが悪すぎて笑う。だんだん楽しくなってきてたのに、マネージャー小野さんに「何とか乗り切りましたね」って言われてたし、動画のコメントではめちゃくちゃツッコまれてるらしい。いいなぁ適当で…w
ジングル作ってくれたリスナーが内海さんに挨拶してくれたのに川北さんが内海さん出してなかったの大きめに後悔してて声出して笑った。こういう時に限って…www
ラヴィット!のロケでの記憶がお互い曖昧で、川北さんが「俺はこっちでいく、お前は違う方でいってどっちかは生き残ろう」って新しい記憶の保持のさせ方してて笑った。そしてお茶の間ーちゃんの前に朝番組のロケができてしまった可能性。
お茶の間ーちゃん前にゲストのトンツカタン森本とケビンス山口コンボイにお電話。ずっと楽しかったんだけど山口コンボイの最後の玉の検査結果「濃くて多かったです」に全部持ってかれた…片タマでも健やかであれ…
ヂ。のコーナー、マリオのワンワンが繋がれてるのが「盗まれないように」説が出てきて笑った。
ワーキャーのコーナー、回らない方がいいもののネタとても好きだった。毒は回らない方がよすぎる。
エンディング、話の流れでガクさんに「ウケたくない時」がある感じになってて可笑しかった。分かるんだけど…w

今週はANN周りがなくてとにかく寂しかったけど、他局は安定の面白さだったし都築のサクラバシ919初めて聞いたりで悪くなかったと思います!
この週末は17日に大阪でのTOKYO GEININ COLLECTION昼夜見てきました!初めて生で見る三四郎や三四郎ANN0ファミリー赤もみじ村田(赤もみじの漫才超面白かった!)、モグライダーに真空ジェシカに個人的に大好きなかが屋にと豪華贅沢幸せなライブでした!何でLIVE STANDと被せちゃったんだろうな!笑

ここに真空ジェシカも入ってたんですよ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?