見出し画像

7/10〜7/16に聞いたラジオ

楽しかったことをメモがてら。記載は聞いた順です。
呼称・敬称が揺れますので悪しからず。


【四千頭身都築拓紀のサクラバシ919 】

オンラインゲームでマッチした芸能人はApexでの「役所小路きみまろ」だけという話。スマブラで女優をボコりたいイキり小学生トークやばかった…デートでチョイスすべきゲームはグラセフじゃなくてマリカー。
SKE48の新曲CDのタイプとチーム分けがごっちゃごちゃになってる都築面白かった。SK2のジャケットが綾瀬はるか…?www  「新曲流さないと変な感じになるんだろな」ってとこは物分かりのいい都築。蒲田さんからのメールは成りすましと断定。
マヂラブ野田さんのクリスタルジムに行った話。BE:FIRSTのレオくんも一緒。インボディの結果、体脂肪率10%、内臓脂肪レベル1。驚く野田氏とにしだっくす(よしもとのマッチョ芸人)。都築「魚ならクソ不味い」。衝撃の結果を受けて野田さん「肉を食べることを諦めたのか?」。正しい位置スクワット「パラレル」を学ぶ。めちゃくちゃ声出てる野田氏w  後ろで腕を組んでゆっくり頷くにしだっくす。巻き肩を解消するための準備運動で肩が脱線する都築。器具を使ったスクワットでフルチンだ!ハイ!とか言ってるマッチョへの都築の感想「脳筋コミュニケーション」。スクワットに挑戦していくうちにやってきた「本当のスクワット」。本当のスクワット(野田)「ずっと君の近くにいた存在だ」。さばけない都築w  にしだっくす「おめでとう、やっと出会えたんだね」。都築「カルト集団じゃん!」。レオくんが達成した時も同じことやるマッチョNPC。肩の筋トレでも同じことやってるwww  意外とできたので「やれるーズ」というダッセェユニット名が与えられた。都築は今後60kgの体重で190kg持ち上げる人間になるらしい。都築「蟻じゃん!蟻の筋肉じゃん!!」。
NPCのコーナー、破道の九十黒卵を詠唱する藍染笑っちゃった。元ネタは黒棺なんですね(Simejiが教えてくれた)。
エンディング、NPCのコーナーで勘違いしてた「A2=小さい」に指摘が入ってよかったと思ってたら、そんなことよりシャツの汗染み(というか塩)指摘されててえらいこっちゃだったw  毎週は聞いてないんだけど都築サクラバシこんなバタバタすんの…?w

【空気階段の踊り場(本編)】

もぐらから水川に3つ説教。A-studioでネタ中「毎日毎日仕事なんだから」ってセリフに「シコって」って混入しちゃってた件(放送では上手いこといってた)、DAIENKAIでもうハゲに抗わなかった件、クレヨンしんちゃんの映画のイベントでMr.マリックのスプーン曲げを力ずくで曲げてた件。スプーン曲げの力ずくは否定したものの、ブースで曲げられず力ずく説を強化することに。なお曲げれなかったのはスプーンもったいないと思ってる人。
水川、いつぞやの志茂田景樹プロデュースのレインボータクシーの運転手さんと再び邂逅。お喋りが苦手そうと思ってたけどお喋りな人らしい。ラジオで喋ったことが運転手さんの耳に入り、その運転手さんが上司に報告したところその話が志茂田景樹に伝わり、広めてくれてありがとうってことでおうちに招かれたとのこと。何だその変な展開…!すげぇけど!笑  なおレインボータクシーは志願制とのことで、前にこの話した時の予想はことごとく外れてた。
こどおじのコーナー、Tシャツ短パンハイソックスのおじさんの謎が解ける。あとカップ麺の空き容器にシコティッシュを捨てると片付けが楽、という珍情報が水川のリクエストで2回読まれた。短い中に蒙古タンメンとか足ピンとかの必要ない要素が含まれてたなぁ。こんなどうしようもない話だけど水川の「もっかい読んでもっかい読んで」はちょっと可愛かった。
エンディング、パーマ大佐婚約おめでとうwww

【#むかいの喋り方】

先週体調を崩してた向井さん。水曜深夜に熱が出て木曜朝ネットニュースでシソンヌじろうさんの結婚を知り一気に具合が悪く。このニュース大丈夫かしらと思ってたけど大丈夫じゃなかったのか…ww  コロナやインフルではなかったようでそれはよかった。家から出られないから見たのがネトフリの「離婚しようよ」。他意がありすぎる…!w  結婚すること自体は聞いてたものの、同期の未婚勢がアインシュタイン稲ちゃん・ななまがり森下さん・向井さんになってしまった。強メンツ…!パンサーのグループLINEで仕事のし過ぎを心配してくれる尾形さん、シャブ抜くのにおすすめの病院を教えてくれる菅さん。それぞれの優しさ。
「爆売れ人間」を目指し新しく始めたこと、「美容院に行く」。刈り上げてもらってかなりイメチェンしたぽいけど何も言われなかった時に美容院後の女子の気持ちが分かったし、言ってもらえると好きになっちゃう。

【佐久間宣行のANN0】

アイドルが写真集を渡して「どのカットが好きでしたか?」って聞くのは何かしらのハラスメントにあたると主張。確かにコメントしづらそう…w
YouTubeチャンネル・NOBROCK TVのどぶろっく下ネタ動画が4〜6月の日本の再生数1位に。すげぇ!でも何でバズったのか分かんないから再現性がない。
ゲストは喫煙所を楽屋替わりにしてた極楽とんぼ加藤浩次とサカナクション山口さん。仕事の取り付け方がヤクザすぎる加藤浩次。友達がほしくてフェストップバッターやろうとするサカナクション。加藤さんの傍若無人ぶりはとんぼとサカナのキャラに寄せてたかららしい。山口さんは勝手に無口な孤高の天才的なイメージがあったから喋ってるの意外な感じしたけどめっちゃ面白かった!

【マヂカルラブリーのANN0】

愛知は天気が変だし、名古屋は手羽先や小倉トースト焼きすぎて暑い(誤)。馬鹿にしてるけど名物を知ってくれてる野田さんに複雑な村上さん。マッチョがサウナで目立ちたくない気持ちが伝わらずヤキモキする野田さん。マッチョにとってのサウナはヤンキーにとっての猫カフェ(?)。月額制の広いジムは常に温度が快適なので調整師みたいな人がいる説。
宝塚でFF16やる話題。FFはどうなるか分からんけど、RRRは想像できるってのが意外なような分かるような。大学で能ゼミ入ってた村上さんはアンケート書くとしたら「分かりませんでした」。漫才はある程度型が決まってることが一般にも知られてるけど、能は斬新なことやられたとて分からんみたいのは確かにと思った。野田さん「どっちの文化も必要だよなぁ〜…」としみじみ。能はどこでウケるの?って話で能の喋り方で客イジり始めたの笑った。
マッチョはキャラであり枷。
村上さん、お姉さんとの話。姉の…の時点で超ライトに「喧嘩した?」ってリアクションする野田さんw  お子さんが生まれたとのことでおめでたい。家族LINEが動いてるとこに入っていけなくてちゃんとしなさいってお母さんに言われて、お母さんと奥さんと一緒にお姉さんを訪ねることに。家族間での妊娠出産の話を下ネタと見なす村上さん、微かに分からんでもないけどここまでだと生きづらかろうな…出産祝いのやりとりを聞いた野田さん「お姉ちゃんさぁ…ありがとうでいいって」。村上さんとお姉さんのやり取りは39と41の話。またお母さんの誕生日も近かったから奥さんの助言でプレゼント(めぐりズム)渡したらめちゃくちゃ喜んでくれた。新キャラが吹き込んだ新風。
村上さんが六本木のクラブの貸切結婚披露宴パーティーでDJしてフロアを沸かせてたとのタレコミが。闇営業ではない。そのイベントのために作った「鈴木家のテーマ」があるらしい。聞いた感じちゃんぴおんず。次回流れる…!?
日常系チーターのコーナー、テーマフランス高速鉄道TGV、野田さんの判定「知るか!」が出た。551のネタは失格(1回休み)。架空の都市ミカヴァアンジュ笑った。次は安心のお題でよかったね…w

【ケビンスの男前放送】

前回ラジオの感覚を「取り戻した」って話だけど、正確にはそもそも13回までに感覚掴めてなかった。レギュラーになったのでネバーエンディング会話できないになる可能性がある。
人の顔と名前は覚えられますか?という質問。コンボイは割と覚える方だけど、仁木くんが目撃した同じ先輩に3回挨拶してたのは「ナチュラル失礼」。コミュニケーションに温度がないコンボイ、挨拶がコマンド入力みたいになっちゃってるし、会話に感情がこもってなくて鍵盤の数が少ない。千葉の高校の芸術鑑賞会で2、3人知ってくれてて「少ないけど嬉しい」とか言っちゃったり、「リズムで返事」してたせいでピンマイクの電源入れ忘れたり。コンボイ…\(^o^)/
特番13回からレギュラー放送の間にふたりとも誕生日を迎えた(おめでとう!)。12年以上働いてるとそこそこの地位に就いてたりするけど芸人さんはまだまだここから。体のケアとか言うけどムゲンダイイチ煙草吸ってレッドブル1日3本くらい飲んでコーヒーも飲んでるのどう考えても早死にしそうで心配…そもそもエナジードリンクは脳にアプローチするもんだから他のものに置き換えたら、という仁木くんの提案。
ピューロランドのロケでキティちゃん可愛すぎて「童貞出ちゃって」という失言が飛び出すコンボイ。キモ喜利(ライブ)でもひとりだけ掴みきれなくて元ヤン疑惑が浮上した。元ヤンというか田舎のしょーもなさというか…w  コンボイの基準は「喧嘩してるかしてないか」だけど、仁木くん的にはコンボイはヤンキー。仁木くん「マジで病気になんねんだよヤンキーって」。仁木くんの学校は1つ上がヤンキー多め学年だったのでヤンキーナメてた。コンボイは地元でのヤンキーノリが今の芸風に繋がっている…?w
もしかしてコンボイのコーナー、コンボイが普通にレジ打っててレジ金マイナス6万出した話で立てないほど笑ってしまった。これはさすがにクビ。牛丼屋でのバイトではミス謝って「研修中なんで!」って言ったことある。逃げろみんな!w  真実を織り交ぜたテクニカルな嘘は割とバレる。心配コンボイは普通に心配だったな…w
ジングルのありえないアジカン笑った。
エンディング、イギリスの正式名称に反射的に「EU!」って言っちゃうコンボイ笑った。ちゃんと概ね合ってるの出せたのと、仁木くんも後半分かってなかったの何かよかった。男前放送のテーマ長かった…仁木くんが止めないから余計長かった…www  直後に無茶振りされたポトフのテーマの「ロールキャベツとソーセージが仲良し〜♪」が妙にツボだった。

【N93  金の国のたまごどんぶり】

うんこした後のトイレ換気扇と電気間違えて臭い部屋がただ照らされてるだけの時あるよね、というド頭にする話じゃない話。うんこに関わらず換気扇は多分つけっぱなしの方がいいと思う…w
月1のガチャガチャの結果、プロモーションツイート権。どうしようもねぇ。プロモーションツイートは「TwitterのTLに出てくる嫌なやつ」。だよなぁ…w
がまの助、竹内ズ解散の話の時点では文春の話とかしてなかったのに「何あいつ」と槍玉に挙げられる。出会った頃には竹内ズふたりとも童貞って言ってたのに、少なくともがまの助は「大ヤリまくり」だった。おにぎりくんは童貞卒業した翌日に後輩みんなに報告してたのにw、がまの助からの童貞卒業報告がなかったのが不義理じゃねぇかという斜め上の着眼点笑っちゃった。謝罪ツイートにわざわざリプライするアカウント、桃沢くん既に何人かミュートしてた。文春の記事は読んでないんだけど、なんていうかこういうのに寄ってくるの同じような人なんだなぁ…
桃沢くんに勧められたNetflixのあいの里にどハマりしてるおにぎりくん。おにぎりくんが面白いねって言ったのに対する桃沢くんの「だろ!!!」ってリアクションが過去一くらい強くて可笑しかった。恋愛リアリティーショーの環境で好きになれるのか、っておにぎりくんの疑問に「あの状況ではシコれないから」って元も子もない回答する桃沢くん。そうなるのか…w  あいの里はみんなで見て「あいの里クイズ」をやるのが楽しいらしい。1問出してたけど確かに楽しそうだった。でも収録日翌日の新ネタライブであいの里ネタをやる予定だった(やってた)のにめっちゃ喋っててそもそも気を遣えてないおにぎりくん。
新コーナー、ミームorミーチ。例題の帝京平成大学を知らなかったので難しいのがいっぱい来るのかと思ったら割とスタンダードなのが来てて安心した(?)。あとひろゆきが2ちゃんの創設者だってことをおにぎりくん知らなかったのにびっくりした。一般人には浸透してないのか…
金のがなり(この後めちゃくちゃセックスした)、王様ゲームのネタめっちゃよかったな。淡々とセックスしてると見せかけて"めちゃくちゃ"ヤッてる、っての声出して笑った。
渡部ノータイム大喜利千本ノック、前回のお題をじっくり考えてきた版。結構面白いと思ったけど、"考えてきた感"が出ちゃってたらしい。早くゲスト権を引いてゲストを呼んでほしい…!w
エンディング、髪切ったことに気づいてもらえなくて怒る坊主のネタを提案したおにぎりくんが、その日髪切ってきてた桃沢くんに髪切ったねって言わなかったというただそれだけのタレコミが桃沢くんからあった。怒ってる訳じゃないけど言ってきたのだいぶ可笑しくてニヤニヤしちゃった。最後桃沢くんに出題されたあいの里クイズはノータイムで正解。すごいw

【三四郎のANN0】

月曜日が海の日で祝日なので3連休になるという「からくり」の説明から。相田さんが忘れちゃうから丁寧に説明してくれる小宮さん(相田さんは忘れてない)。リンゴに例えてより分かりにくくなっていく…w  連休に予定がないなら一緒にキャニオニングに行こうと誘う小宮さん。小宮さんと奥さんと3人はやだし、温泉に行くと小宮さんとサシになるからやだって断る相田さん。相田さんが滝に飛び込めない理由「たまたま今怪我(アキレス腱断裂)してるから」は事実なのに、「偶然」を強調しすぎて違う意味が加味されてる感。アキレス腱断裂は(言い訳としては)やりすぎ。具合としてはギプス取れてスノーブーツ肉抜きしたみたい装具(重い)になった。単独は相田さんが怪我したのに合わせたそれ用のネタをやることに。小宮さん「意味のない単独をやります」。
サイゼリヤの粉チーズが有料になるニュース。相田さんは粉チーズ全部かけるし牛丼屋の紅しょうがもめっちゃ入れる(炎上)(誤情報)。タバスコはなぜか問題ないとされて思わず「いいんかい」って言っちゃう相田さん。自分も聞いててえっwってなった。
三四郎の単独1週間前なのにいの一番にぶるファー吉岡の単独の告知してて笑ったし、三四郎の単独については触れてこそいるものの全然ちゃんとした告知はしてなくて何でだよwってなった。ぶるファー吉岡を雑にイジりすぎてマシ・オカテレフォン(ヤッターテレフォン)がリバイバルされてた。ちょっと懐かしいw
なぜか出てきたアクセルホッパー、ンッアッンンアッめっちゃ言ってる時間あったし、結局あれ何?ってなるの笑った。ンッアッンンアッは緊張するとなるやつっぽい?  アクセルテレフォン(ンッアッテレフォン)しようとしたけど、みんな普段からなってるからやめる小宮さん。相田さんのフリートークが救われた。
レゴランドの営業で初めて松葉杖の相田さんと漫才した小宮さん。金髪松葉杖の相田さんは駅で目立ってた。いざ出番になったら相田さんがジージャン(?)だった。スーツだと足入らないからセットアップにしたとのこと。こういうタイミングでなぜか漫才の仕事が多くて、焦れば焦るほど脇汗で松葉杖の上の包帯みたいなとこがデニムの青で染まっていく。ライブで一緒になった超新塾アイクぬわらのスタバ行ったことない疑惑などもありつつ、とりあえず自分だけは健康でいないとと決意を新たにフォルクス行って野菜いっぱい食べた。
ンッアッンンアッは厳密にはアクセルホッパーじゃなくて永井佑一郎のだけどこれ気にしてるの自分だけ?ってリスナーから指摘?のメールが来た。結局ンッアッテレフォン実施。しつこくラジオネーム○○?って聞く小宮さんにリスナーがンッアッ言い続ける変な時間だった…w
相田さんギプスの1週間。蒸れるし痒いし痒いとこ届かないしで大変。ライカタの収録遅れたのに寝坊?って聞いてくるアルピー酒井と作家福田さん。それは察してよw  足がレゴみたいになってるのにレゴランドに呼ばれて車椅子移動でも何か疲れる。痛み止めで腹下してお腹もめっちゃ鳴ってる(小宮さんもなぜか鳴ってる?)。レゴランドの帰り名古屋駅の新幹線のホームで出会ったマヂラブ野田さん「出た!アキレス腱!」。例の「グン!グン!グン!グンッ!!」ってやつを教えてくれた(今はできない)。ギプス取りに病院行ったらスケジュールに「14時 リハ」ってあって一瞬場当たり?って思った相田さんの病院リハミニコント面白かった。リハビリは先生のアドリブで入れられてたけど仕事で行けず、病院とのスケジュール全然合わなくて川崎の病院を紹介されかける。遠いw  先生と看護師さんが軽揉めしつつ無事自宅近くのクリニックも見つかり、いざギプス外すってなったらハサミだった。アキレス腱のギプスはハサミで切るらしい。レゴからモビルスーツみたいなのに進化。会計の段階になって前回手術代が請求されてなかったことが明かされた。先生の奢り…?w  次回の診察木曜日に入れられてたけど仕事でダメで、って言ったら看護師さんに怒られた。木曜日は壁か広島の相田さん、木曜の午前中しかいない先生、キレる看護師さん。これは相田さん悪くないのでは…w  先生が診察のリハやった方がいい。小宮さん「ンッアッンンアッってなったってこと?」相田さん「なったよマジで」。出張リハビリないかなって調べてみたら名古屋ならあった。移動費無料でもさすがに東京に来てもらう訳にはいかないな…w  先が長そうで大変そう…頑張って…!
次回は単独前なので録音に。相田さん「やっと気づきました。単独の前は録音の方がいいということに」。松葉杖込みのネタまだ全然できてない。Twitterにはアクセルテレフォンに出たリスナーを慰める声が多数だったとのこと。優しい世界…

【空気階段の踊り場(アフタートーク)】

ずっと暑い。布団を知らなすぎたもぐら、最近Nクールが気になってる。結構快適なのでぜひ買ってほしい。
キングオブコントが始まり、水川はライス関町さんに「ファイナリスト分かったらすぐ教えるからな!」と堂々のリーク宣言をされた。堂々としすぎてて面白いし、ほうぼうで言いふらしてる疑惑もあるらしいのも可笑しい。
エナメルバッグ問題(まだ続くのか…)、試合でしくじってエナメルバッグ勢に虐められてたけど今水川の失敗談やハゲで飯が美味いこどおじと、高校生当時エナメルバッグ主将と付き合ってたというただただもぐらに喧嘩売りにきただけの主婦からのメールが読まれた。後者はネタであってくれ…いや前者もネタであってほしいくらい酷い虐められ方してたけど…!
もぐらがコンビニで貰えなかったハーゲンダッツのスプーンはプラスチック削減の一環で入手困難になってるらしいという情報。ハーゲンダッツのは分かんないけど31のスプーンはへし折れたことあるから、プラスプーンの方が強いのかはちょっと分かんないなぁと思うなど。
太り過ぎてリスナーから外科手術を勧められるもぐら。手術になれば水川も長期連休が取れるかもしれないぞ。
水川ハゲ問題にも黒ポンポン情報が。薬で生えてくるまでの繋ぎによさそう。やったら教えてって話で気になるけど、ラジオだからどっちにしろ見えない気がする。

【見たライブやその他雑記など】

今週は12日にNAGOYA CONTE COLLECTIONに行ってきました!コットン(主催!ありがとう!)、そいつどいつ、かが屋、ネルソンズ、滝音、ロングコートダディ、ジェラードン、アキナ、ラバーガールという豪華メンツがコント2本ずつという贅沢ライブで最高だった…!滝音は最近漫才は見れてたけどコント久々に見れたので嬉しかった!ロングコートダディの花屋さんのネタでの堂前さんのセリフ「さらば!肉団子サラリーマン」何度も思い出して笑ってる。コントだけこれだけたくさん見られるライブはこの辺りではなかなかないのでほんとに楽しかったし嬉しかったです。また来てね…!

撮りやすいとこにポスターが見当たらない御園座

あと13日に金の国新ネタライブ駄々を配信で。新ネタがいっぱい見れるっていいですね…!(?)ラジオでも言ってたあいの里のネタは権利の関係で半分くらい無音だったけどw、どのネタもよかったなぁ。うんこもとい音姫のネタで笑ってしまって悔しい。幕間MC(?)のラパルフェのネタも面白かった。2本目が特に好きだったなぁ。
ツギクル芸人グランプリもようやくTVerで!みんな面白かった!ナイチンゲールダンスおめでとう!当日開催直後から色んな角度から流れてきてたツンツクツン万博のピッツァマンがようやく見られてよかった!こんなんみんな好きになるよな〜!!ひつじねいりもよかった!!ファイナルステージ以外だと徳原旅行、ファイヤーサンダー、まんじゅう大帝国、ママタルトのネタが好きだったなぁ。ママタルトちょくちょくネタにDDR入れてくるな…?w
あと16日に大宮三つ巴〜トット×マユリカ×ケビンス〜とケビンスってどんなコンビ?漫才中に跳躍する?いきなり吉本に現れて気付いたら単独即完コンビに?(だからタイトル長いって)を配信で。前者は自分が見た事ある中でダントツコンボイがネタ飛ばしてて、前日から数えて4ステ連続ネタ飛ばしてたからそこそこちゃんと仁木くんに怒られてたw(しかし仁木くんは毎回コンボイのミスのフォロー上手いな…プロだな…)  コーナーは第2当てるのでやたらコンボイと中谷さんの答えが合ってたり、オリジナルLINEスタンプでは中谷さんが引いたお題キャラがぴったりすぎたりコンボイの女装が未完成すぎてセクハラになってたりお題(恐竜ゴールキーパー)引いた時点で無理ゲー感めっちゃ出てた仁木くんが恐竜絡みの小道具がないハンデを乗り越えてベストアンサー出して大喝采だったり(あとキャップ逆かぶりとサッカーボールが可愛すぎたり)、即興ドラマがミリも成立しなかったり、フリー音源にMV作るのはやたら上手くいってたりしてた。
後者は知ってる話も知らない話もいっぱい聞けて楽しかった!でかいネタ帳をはじめ仁木くんが結構イジられてるのちょっと新鮮でよかった!あと休日の過ごし方聞かれて「ネタ書きとAV」って堂々言っちゃうのいっそ清々しくてよかったw  AVながら見してるとかの話は正直ちょっとキモかったけどw  コンボイは地方で後輩多いライブでのびのびボケるイメージになってたんだけど、先輩いるとこでも失礼ボケ何度もかましててなんかワクワクした。コンボイが周りのメンツとか関係なく平場でガンガンボケてく未来が見たいなぁ…!あと仁木くんが喋ってる時に隣でウンウン頷いて聞いてて可愛かった。最初にやった服屋の店員さんのネタもとても好きだった!仁木くんの「服に自信あるなぁ」とコンボイが「サブカルおじさんだ」って言っちゃって仁木くんに詰められてる時の顔が特に好きだった。ラーメンズの名前が出てきたのもちょっと嬉しくなっちゃった。この回はネタ飛ばさなくてよかったねコンボイ!笑
来週は三四郎の単独に行くのでとても楽しみ!暑さで死にそうだけど生きるぞ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?