見出し画像

誕生日までに歩きたい。

ある少年の切なる願い。
それは、誕生日までに1人で歩けるようになること。

彼の誕生日まで残されたリハビリの回数は2回。
正直、今の状態では厳しい。これが現状です。

それでも、私は彼が誕生日までに歩けるようになることを1番に信じて、リハビリを担当しています。



これまで、スポーツマン人生を歩んできた彼。
優勝経験もあるほど、本気で取り組んでいたそうです。

しかし、不慮の事故により絶対安静を強いられ、その結果として1人で歩けなくなりました。

今は平行棒につかまって、3m歩くのがやっとです。


10代前半の彼。
他者には分からないほどの苦しみや葛藤と戦っています。
そんな中での希望の光が『誕生日までに1人で歩くこと』。

その為に、彼は今、毎日リハビリを頑張っています。
(本当によく頑張ってます。)


彼1人では背負いきれていない現実を、少しでも軽くできるように。

彼が少しでも早く、家に帰れるように。

そして、1つでも多く彼の願いが叶うように

そんな想いで、毎日彼とリハビリをしています。

リハビリさんができることってなんだろう。
1人の人としてできることはなんだろう。


一緒に頑張ろう。
早く、退院しようね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?