見出し画像

【随時更新予定】自己紹介

毎週金曜日に投稿をしようと、2週間分は準備をしていた。
投稿前の最終確認をしようとnoteにログインしたら・・・
4/8までに所定のハッシュタグで5記事投稿すると抽選でプレゼントがもらえるキャンペーンを実施することが判明。
こういうことは積極的に参加したくなる性分を呪いたい・・・。
予定を大幅変更して急ピッチで記事を作成している(苦笑)

1番何も考えなくて良さそうだったのが自己紹介だったため、全く意味のわからない時期で恐縮だが、改めて自己紹介をしようと思う。



■note公式提唱の自己紹介

◆名前

ペンネーム(?)は「かかかかか」としている。
同姓同名には会ったことないし、Google検索をしても何もヒットしない。
けれど、名字は1,000人に1人くらいはいて、名前は同世代だと50人に1人はいるイメージ。それゆえにアレンジも出尽くしている。
フルネームの1文字をとって羅列しているペンネームは見たことはなかったのでこの名前にした。本名はキラキラネームでもしわしわネームでもないだろう。


◆SNSアカウント

Xはアカウントを消してしまった。
Instagramはパンを作った時だけ更新している。
noteほどの情熱を注げていないため、殴り書きのようなアカウントだが、リンクを貼っておく。
情報収集目的ゆえにリアル友人もフォローしていないのでは・・・?
フォロワーさんもほとんど知らない人だ(苦笑)
それ以外のものは持っていないはず。


◆趣味・好きなこと

神社仏閣巡り、スタンプラリー、野球観戦、パンづくりが今の趣味だ。

好きなこと・・でいうと、noteを書くことや、完全自己満足でWordPressやCanvaで何かを作ることが好きだ。
好きな題材を決めて比較をしたり、人に紹介することを想定した提案資料(?)を黙々と作る時間も苦痛ではない。
ここを深掘りすると異常に熱くなりそうなので過去の記事を貼る程度にとどめたい。
もっとnoteで好きなことを紹介していきたいと考え、日々執筆(?)活動に励んでいる。


◆今の仕事

今は、某施設の販促施策を企画している。
その前は同じ会社で現場で売り場づくりや、従業員の教育・シフト管理を行なっていた。

2023年10月末に激務(というより私の身の丈を大幅に超えていた)で体調を崩し、余儀なく休職。
その後転職も視野に入れたが、結局転職はせず。
2024年3月に同部署に復職を果たし、2024年4月中旬に今の職位を退き、以前行っていた現場に戻る見込みだ。
(※ここは今後の5本投稿チャレンジで触れるので、簡単に・・・)


◆どんなnoteを書いているか・書きたいか

今は自分の脳内を大公開しているだけのnoteになっている。
ようやく死語になってくれた、いわゆる『負け組』の部類だと私は自分を評価している。
結婚適齢期を過ぎていても未だ独身だし、じゃあ仕事バリバリやっているのかと問われると、休職を経験してしまったためキャリアはリセットされてしまった。
唯一誇れることは首都圏駅近に実家があって、親との関係も決して仲良しではないが悪くはないことだ。
環境自体は休職直前の職場以外だと非常に恵まれていたので、それに甘えに甘えた結果この体たらくである(苦笑)

そんな中途半端に激ヤバ(?)人間の私の投稿に共感、というよりも
「こんな奴に比べれば、自分(読み手の方)ってすごいじゃん!」と自信を持っていただける踏み台の役割になりたいと思っている。
さらに欲を言えば、私の投稿を見て「試してみようかな」「この情報何処かで見たな・・・」と行動を変えるきっかけになってくれたら幸いだ。
誰かを勇気づけたり、生活のヒント(気付き?)を提唱できる投稿を目指したい


■爲末さん式取扱説明書

↑で終わらせても良かったのだが、ただでさえ自己紹介が苦手なのに、特定を防ぐべくふわっとした言及にとどめたため非常に物足りなく感じていた。
そこでnote公式さんが提唱していたものを発見。

もう何番煎じかわからない、噂の(?)為末さん式取り扱い説明書のフォーマットに沿って自分の考えを述べていきたい。

「強み」

①息を吸うように「つい」やってしまうことは何か
保険をかけてしまうこと。
自分の心が必要以上に傷つくのを防ぐため「これはあくまで私見ですが〜」みたいな前置きが10回中6回はしているのではないだろうか。
文章だと控えていても、対話になった途端こんな前置きの連続だ。
言葉に脳内の交通整理が間に合わないので、時間稼ぎで前置きをつけないと気が済まなくなっている。

②かけた労力に対して「意外に」他者から感謝されることは何か
ひとつのことに対してデメリットとメリットを一気に話すこと。
盲目的に良い部分を伝えるのではなく、ここはイマイチ・・・と思ったこともきちんと言うように努めていて、感謝されたことがあることを思い出した。

③自己評価と他者評価で一番ずれているものは何か
頭の回転が早いと思われていること。
根暗の極みのような発言だが、会話シミュレーションをしていることや先述した前置き作戦で時間を稼いでいるだけで、何も考えないで臨むと本当に支離滅裂になる。
気の合う友人と会う時でも事前に話したいことを整理しないと落ち着かない。

④どうしても克服できない弱点は何か
考え過ぎてしまうことと、既存の輪に入ること。
「行動しながら考える」ことができる人はすごい。私はまず概況を読み仮説を立てメリット・デメリット、何となくのスケジュールを考えないと本当に体が硬直してしまう(苦笑)社会人歴●年だけれども、こちらから電話をかけるときは原稿を書かないと動けない・・
最近は制限時間制にして考える時間を短縮するように努めているが、伝わっているかは不明。
後者で言うと、初対面同士なら全く話すことが苦痛ではないけれど、自分ひとりだけ新参者の場合は必要以上に身構えてしまう。


「集団」

①大きな空間でどの位置に座りたがるか
座りたくない。
立って待っているか、何か手伝わせて欲しい。

②心地よい会食の人数は何人か
4人。
6人までなら許容範囲。

③楽しくなさそうにしている人が気になるか
「体調悪いのかな?」とは思ってしまう。
そういう意味では気になる。

④誰かと話をしている時、後ろや横の話は聞こえているか
めちゃくちゃ聞こえている。
たまに引っ張られてしまう(苦笑)

⑤自分のボスの癖を三つ説明できるか
諸事情により今はボスが不在なので・・・
前のボスは「要するに〜」の後の話が1番長い、19時以降優しくなる、基本的にさらに上の役職の人の考えに適応できる。
その前のボスは笑顔でいる時ほど機嫌が悪い、早口で喋っている時は何を言っても聞かない、「う」の時に口が強く尖る・・・これは癖なのか?!?!

⑥カウンターに座るのと対面どちらが心地よいか
カウンター。
対面は面接か仕事を想起してしまうのでできれば避けたい。


「コミュニケーション」

①自分の話の途中に割り込まれることは気になるか
ならない。
私も相手の話の間が読み取れず、割り込んでしまうことがあるのでお互い様だと思っている。
毎回否定で食い気味に割り込まれたら流石に気になってしまうかも?

②何かに没頭している時に話しかけられるとどの程度嫌か
黒板を爪で引っ掻いた音を聞くくらい嫌だ。
ただし、自分が満腹状態のみ気にならない。

③権力が上の人間と、下の人間と話をしている時自分の態度はどの程度変わるか
全く変わらない自信がある。
極端なことを言えば乳幼児にも丁寧語で話すようにしている。

④子供と話すのは好きか
大人と一緒で、1人の子どもと話すのは嫌いではない。
向こうは面白くもないだろうけど(苦笑)
一気に5人の子どもと話すのは苦手だ。

⑤相手に対し通じる単語に置き換えることは頻繁にやるか
いやあ、頻繁にやるどころか全くできていないと思う。
逆に難しい言葉に置き換えているような・・・。気をつけよう。

「欲」

①誰にも言えない欲しくてしょうがないものは何か
誰にも言えないことではないが、時間とお金と分身は欲しい。

②権力と影響力のどちらが欲しいか
権力。
権力さえあれば、自然と影響力も操ることができそうだ。
自分が言ってもフルシカトだったのに権力がある人に代弁してもらったら聞き入れてもらった、なーんてことがたくさんあってイヤになる。

③羨ましいと思う相手が持っているものは何か
世間一般的に「普通」と思われていることを「普通」にやる力。
「これは別にしなくても(できなくても)問題ないよ〜」と言いながらあなたサラッとやっているじゃないか・・・!という案件が多数。

④欲しいと思った時素直に言えるかそれとも言えないかまたは言い換えるか
質問の意味がわからなくて苦笑いが止まらない😂
例えば「財布が欲しい!」と誰かに言うみたいな状況なのだろうか?
それは言えないし、言い換えないし、言わない。無駄なラリーに感じてしまう。
逆も然り。「◎◎(場所・店名・手段)で買ったよ」とか回答してしまう(苦笑)

⑤何かをあげてお礼を言われなかった時どの程度いらいらするか
お礼を言われないくらいだったら、全くイライラしない。
目の前で捨てる・壊されたりしなければ良いかなあ。

「テリトリー」

①自分のものが勝手に使われた時に気になるかならないか
気にならない人はいるのか?心広すぎる😂
「使うよ!」の一言でも良いから言ってくれよと思ってしまう。

②浮気されたとき、恋人と浮気相手のどちらにより怒りを覚えるか
2択なら恋人。
恋人より浮気相手に怒りを覚えるパターンが私の恋愛辞書(?)にはない。
それよりも浮気されてしまうような自分の至らなさに1番怒りを覚えてしまうだろう。

③たまにちゃんと生活できているか心配をする相手は何人ぐらいいるか
ひとりもいない。
私なんぞに心配されたら相手もたまったもんじゃないだろう(苦笑)

④家に友人を招いたとき、友人が勝手に別の友人を連れてくることは許容できるかできないか
・「別の友人」と自分との関係性が良好
・スリッパとか足りなくても怒らない(不機嫌にならない)
この2点が満たされていれば許容できるけど、どちらか当てはまらなかったら許しがたい。


作成時間2時間。おそらく過去最短。
変更点やエピソードがあれば適宜加筆する予定だ。
残り4本の公開タイミングは・・また考えよう(苦笑)

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?