見出し画像

玉野市地域づくり大学で講話をしました!

玉野市社会教育課主催「玉野市地域づくり大学」にて、非出身移住者から見た「玉野市の魅力」をテーマに講話をしました。

「たまたまたまのを、またまたたまのにしました。~ふるさとのない私が、玉野を新しいふるさとに!!~」
このダジャレみたいな題名、元ネタは玉野市役所のキャッチフレーズです。
私は、3年前に岡山県の移住相談員(東京窓口)として、玉野市から「たまたま」出張研修を依頼されて訪問。そして、自分が住みたくなり「またまた」何度も玉野に訪れて、移住までしてしまった。という経緯です。

移住に至った経緯

経緯についての詳細は下記へ
(講演会でも触れています)

私が移住を考えたきっかけ(講演会スライドより)

私から見た「玉野」

講演会スライドより

実は、玉野市って、海も里山も市街地もアートも、なんでも市内に揃っている!と思っています。
そして、玉野に移住をした大きな理由
地域おこし協力隊の仕事内容(移住・情報発信)に惹かれたことも理由ですが、「この人たちと、一緒にやっていきたい。協力隊を卒業した後も長く自分らしく暮らしていける」と思いました。

3か月暮らしてみて、「人」との距離感はほどよく近く、ほどよく放っておいてくれるけど、放置ではない。
ちゃんと見守り、声をかけてくれる。
そんな距離感が心地よいと思っています。

趣味の写真!ベスト6選(講演会スライドより)

皆さんの「玉野の魅力」もうかがいました!

参加者さんは玉野市民の方が大半。
皆さんが感じる玉野の魅力を、紙に書いてもらいました!

・「人」(複数人の方が回答!)
・海、絶景海岸スポット(渋川海岸、番田海岸など)
・里山、竹林(実は玉野市の6割は山林!)
・寺社仏閣
・宇野港
・おもちゃ王国(玉野のディズニーランドと呼ばれているらしい?)
・穴場の秘密スポット  等々 


ゆるく訪問し、Instagramに不定期で発信しています。

皆さまから「玉野の魅力」を教えてもらっているところ

地域おこし協力隊の説明と、私の目指すもの

玉野市では、地域おこし協力隊の導入が初めてです。
地域おこし協力隊とは?というお話や、私に与えられたミッション、目標をお伝えしました。

講演会スライドより

所感

アンケートには激励の言葉をたくさんいただきました。
「もっと大それたことをしてほしい」という期待も・・!
玉野市では初の「地域おこし協力隊」の存在を知ってもらい、理解いただける機会になりました。

移住希望の方の受入れはもちろん、地域の皆さんにも「住み続けたい玉野」「帰りたい場所」と思ってもらえるよう発信をし続けていきます。

移住したくなったら「たまののくらし」を見てね♪

市役所、移住支援団体うのずくり、協力隊の私の3者で連携し移住相談を随時受けてます♪
市内個別案内も受付中♪

たまののくらし 



この記事が参加している募集

今月の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?