見出し画像

軟水銭湯! 武蔵小杉今井湯

僕の趣味の紹介。いくつかありますが

最近はサウナにはまっております。

サウナに入るとなんとなく毒素がぬける感じです。

そして携帯やネットがみれないので、1人で考え事ができる。

リラックスがきる、腰痛、首痛持ちのため体がほぐれる

睡眠が深くなる等の効果があります。

これからサウナ遠征をはじめて、訪問記をたまにのせてみようと思います。今回訪問したのは、武蔵小杉です。

元住吉駅から7,8分です。

武蔵小杉からは12,3分かな?

街のお風呂屋さん。

いわゆる銭湯併設サウナです。

形態:銭湯併設型

訪問時期 日曜日 15時ぐらい

①サウナ  定員は8名ほどでしょうか。

テレビありです。85度ぐらい

②水風呂  18度くらい

③風呂  5種類ほど

④込み具合 ややこみ

⑤休憩場所、⑥外気浴、 ⑦マッサージ,⑧サ飯 なし

炭酸泉ありました。
シュワシュワであったまります。

フロンターレとコラボしてますね

その後訪問時の気になりポイントを記載する。
22/12月は、湯ったりビンゴに参加のため、頻繁に訪問。



今井湯暖簾

22年12月今井湯の続編はこちらです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?