見出し画像

「これ、やりたいこと?」と疑う前に行動に移してみるといい理由

こんにちは。ライフコーチの為近奈央です。

今日は前回の記事に引き続き、「やりたいこと」について書いていきます。

前回の記事では「やりたいことが見つからない」と思っている方に向けて、より自分の心が喜ぶ方向にシフトする方法をお伝えしていました。

「やりたいことが見つからない」には2つのケースがあります。

①「思いつきのようにやりたいことが見つけられない」
②「やりたいことらしきものはあるけど、これをやる意味があるのか?」と、考えて行動が止まってしまう

この記事では②の「やりたいことらしきものはあるけど、これをやる意味があるのか?」とつい考えてしまうあなたにお伝えしたい内容です。

このように考えてしまう方のほとんどが、やりたいと思ったことはあったはずなんです。

だけれど、「やっても変わらない」とか「時間がかかるな」などと頭で考えてしまうのです。

そして、結局やらずにモヤモヤするという状態になっていく。

実は過去の私がそうでした。

身近なことで言えば、買い物一つ行くにも、せっかく「このお店に行きたい!」と決めたはずなのに「わざわざ交通費かけてここまで行くの?」とか「行って何も買ってこなかったら無駄」と考えてしまい、動きを止めていたのでした。

考えれば考えるほど、足止めする理由ってたくさん浮かんできます。

ここまでわかりやすくなくとも、一旦気が向いたことに対して、行動に移すまでに二の足を踏んでしまうことってありますよね。

これ、ちょっと考え方を変えるだけで行動に移しやすくなります。

それは、やりたいことがゴールなのではなく、「やりたい」という気持ちはゴールに向かうためのきっかけになっていると考えることです。

よく、「やりたいことを仕事に」と言いますが、やりたいこと=最終目的地と思うから、途中で苦しさを感じやすくなってしまうのです。

私が外資系の会社で勤めているとき、本社の人が来日し、直接海外の人とやり取りする機会がありました。

「英語で自分の言いたいことが表現できるようになりたい」とは思うものの、当時の私の英語力では、会議などにまったくついて行けず、内容がなんとかわかったような、わからなかったような、、、という感じだったのです。

すでに何度も転職していて後が無い...そう感じていた私は「英語でコミュニケーションが取れたら、会社でも上手くいくかも!」と思い、語学コーチングをしてくださる方のところで、英語を勉強することにしました。

実はこれが、「コーチング」との出会い。ここでコーチングという言葉に出会って、コーチングの世界に足を踏み入れました。

一方の英語の方はと言うと、、、「英語」を学ぶこと自体は楽しかったのですが、「会社」には適応できず退職を選択し、それと同時に英語学習も辞めてしまったのです。

会社で働く力がなく、結局すべて辞めてしまった、当時はそう思いましたが、、、このことがあって、私はコーチングに出会うことができました。

コーチングの「自分自身が感じていることや望みについて言葉にし、実現していく」という考え方に感銘を受けました。

思い立ったことをやってみると、思わぬ良い結果を招くことがあります。

やろうと思ったけれど実現できなかったことが、実は次のステップに進むためのきっかけになっていたこと。それを知ったことで、思い立ったことは、なるべく熱量のあるうちにやってみようと思えるようになりました。

そうすると、行動するのがどんどん楽しくなります!

目の前にふと浮かんだあなたの「やりたいこと」は時として思い描いたようには進まないかもしれません。

でも、それが新しい呼び水となることもある。
あなたがふと思い浮かんだことって実は

「これやってみたい」

そう心が教えてくれているのかもしれません。

私はセッションでクライアントが何かしようと迷っているときには、「まず、考える前にやってみて」とお伝えしつつ、行動を止めているものについて探していきます。

それが次の「やりたい」を尊重することにもつながるからです。

「やりたい」がなかなか実行に移せないのなら、まずは「何かきっかけになるかも」くらいの感覚で行動にうつしてみてください!

きっと次の世界が開けるはずです。


【ライフセッションについて】

ライフセッションはコーチングをベースにした自分の想いを大事にしていくセッションです。
詳しくはこちらから↓

ライフセッションを受けたい方に向けて個別相談を無料で実施しています!
個別相談では、セッションをしながら、ご自身の持っている課題について、どんな風に向き合っていくかを一緒に検討していきます。

ご希望の方は公式LINEより、「個別相談を受けたい」との旨、お送りください。折り返しご連絡させていただきます。

応援いただきありがとうございます💛 いただいたサポートから得られた学びを記事にしてさらに伝えていきます☺