見出し画像

ウォーキングアプリでポイ活│ポイントが稼げるのはどれ?

コツコツ系のポイ活が好きなためおです。

スキマ時間を上手に使ってポイントを貯めるコツコツ系のポイ活を紹介してます。

今回は、歩いた歩数でポイ活ができるウォーキングアプリ(歩数計アプリ)をいろいろ試した中でポイントが貯まりやすいアプリを紹介します。


ポイントが貯まるおすすめウォーキングアプリ👑


🚶トリマ

30年以上デジタル地図を作り続けているジオテクノロジーズの運営するトリマは、1,800万もダウンロード(2024年4月現在)されてるポイ活アプリ。

移動するだけでポイントが貯まるポイ活アプリ

歩くだけでなく電車・自転車・車など移動するだけでもポイントが貯まります


🔶トリマに登録

新規登録時に招待コードを入力すると5,000マイルがもらえます。
📌
招待コード【1QhSG8nHT】

App Store(iPhoneはこちら)

Google play(Androidはこちら)

📌 招待コード【1QhSG8nHT】入力で5,000マイルがもらえます。



🚶クラシルリワード

クラシルリワードは、LINEヤフー株式会社の主なグループ会社であるdely株式会社が運営するウォーキングアプリです。

トリマと比較されることが多く使い方もそっくりです。トリマと併用して使うと効率よくポイ活ができます。


🔶クラシルリワードに登録

クラシルリワードに登録する方法はウェブ版からとアプリ版からの二つがあります。

ウェブ版とアプリ版のどちらで登録すればお得?

獲得するコインの数だけで言えばウェブ版で登録する方がお得です。

ウェブ版・・・50,000コイン
アプリ版・・・5,000コイン

ただし、ウェブ版は30日以内に広告利用で50,000コイン獲得という条件があります。

広告案件をこなして行く人はウェブ版の登録がおすすめで、移動などが中心で広告案件に興味のない人はアプリ版の登録がいいでしょう。


🔷ウェブ版

紹介リンクから登録し30日以内に広告利用で50,000コイン獲得で50,000コインがもらえます。

紹介リンクは⇩です。😊
📌 クラシルリワード無料会員登録ページ


🔷アプリ版

友達紹介コードを入力してアカウント登録完了で5,000コインがらえます。アカウント登録完了だけで特別な条件はありません。

招待コードが無い人は、⇩の招待コードを使ってください。😊
📌 招待コード【--__WGAV】

App Store(iPhoneはこちら)

Google play(Androidはこちら)

📌 招待コード【--__WGAV】入力で5,000コインがもらえます。



🚶MoneyWalk(マネーウォーク)

マネーウォークは、韓国で開発され昨年日本語版がリリースされたウォーキングアプリです。

友達や家族と一緒にポイントを貯めれるグループ口座や、ポイントをクイズやじゃんけんで貯めれたり、ユニークなコンテンツが豊富なのでおすすめです。


🔶マネーウォークに登録

新規登録の時に友達招待コードを入力する画面があります。そこに招待コードを入力すると500ポイントがもらえます。

招待コードが無い人は、⇩の招待コードを使ってください。😊
📌 招待コード【G9UFY9】

App Store(iPhoneはこちら)

Google play(Androidはこちら)

📌 招待コード【G9UFY9】入力で500ポイントがもらえます。



🚶Powl(ポール)

ポールは、株式会社テスティーが運営するポイ活サイト・アプリです。

幅広くコンテンツを提供するポイントサイトでありながら、歩いた歩数や、移動した距離に応じてポイントを獲得することもできます。

ポイントサイトとしても高還元のサービスが多数あるので併用したいアプリです。


🔶ポールに登録

招待コード入力で1,000ポイントがもらえるので無い人は⇩の招待コードを使ってください。😊
📌 招待コード【TV8T5H2H8D1】


アプリをインストール、ページ上部のバナーから招待コードを入力

App Store(iPhoneはこちら)

Google play(Androidはこちら)

📌 招待コード【TV8T5H2H8D1】入力で1,000ポイントがもらえます。


アプリでなくWEB版で登録する人は⇩から登録できます。
※WEB版ではウォーキングでポイントが貯まるなどの機能はありません。



🚶アミノステップ

アミノステップは、味の素が運営する生活改善サポートを目的としたウォーキングアプリです。

歩いた歩数と生活改善のヒントに繋がる簡単なミッションをこなすことでマイル(ポイント)が貯まります。

シンプルなアプリなので、併用したいウォーキングアプリです。

貯まったマイルはamazonギフト券と交換できます。


🔶アミノステップに登録

招待コード入力で200マイルがもらえるので無い人は⇩の招待コードを使ってください。😊
📌 招待コード【WQCDTQ】

App Store(iPhoneはこちら)

Google play(Androidはこちら)

📌 招待コード【WQCDTQ】入力で200マイルがもらえます。


まとめ

ウォーキングアプリは歩いたり移動するだけでポイントが貯まるので、アンケートなどと違って手間がかからないのが特徴です。

また一つのアプリよりも複数のアプリを併用して使うことでポイント獲得の効率も上がります。

ウォーキングアプリをこれから使う人や、どれを使っていいか分からない人は、紹介した5つのアプリを試してみるといいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?