自分用、Unity+AndroidStudioでのチート対策.aarの作り方メモ

Unity2017.4、mac

Android studioで組み込むUnityプロジェクトと別なパッケージ名でプロジェクト作成。

File -> New -> New Module、パッケージ名は同様。

File->ProjectStructureのモジュール名->Dependenciesで+->Jar Dependency->/Applications/Unity/PlaybackEngines/AndroidPlayer/Variations/il2cpp/Release/Classes/classes.jar、ScopeはCompile only
ファイルが無かったらUnityPlayerActivity 拡張で検索して出てきた公式ページを確認

src以下のパッケージ名のところで右クリック、適当なクラス名で、UnityPlayerActivityの派生を作成

Java側のチート対策コードをコピー

Build->Select Build VariantでモジュールをReleaseにする

Make Module

(モジュールのパス)/build/outputs/aar/以下にできたaarをコピー

-ここからUnity

Temp/StagingAreaのマニフェストをコピー、

に合うように要素を削り、アクティビティ名を変更(自動で足されるものはUnityに任せたい)。LEANBACK_LAUNCHERとかも削除。
ただし、android:screenOrientationは追加されないので自前で記述(他にも追加されないものあるかも)。

一回UnityでBuild and Runしてテスト

C#側コードの実装(メソッド名難読化、起動防止、デバッガ検出等)

ローカルで実行

Google playにアップロードして実行

チート対策コードの中身はこんな感じです。


サポートでいただいたお金は、音素材やアセットの購入、グラフィックや曲の発注に使わせていただこうと思います。