見出し画像

4/8 寝かせるとコクが出る

カレーか。カレーの話なのか。

いえ、今日は文章のお話です。


昨日の街宣カー文章。

最初はもっとトゲトゲして荒々しいものでした。

単純に、街宣カーがうるさかったから、
それから、友人がリツイートしてた某記事を読んで。その勢いで。

ただ、そこから少し寝かせました。
そうすると、
いや、高齢者もネットするでしょ、とか
視覚聴覚障害者は?とか
いろいろ、自分で自分にツッコミや意見が出てきて
昨日の文章に落ち着きました。


私は、1日1note更新運動中は、
前日までに文章を書ききるようにしています。
でないと、絶対更新できないので…。

だから、このようなことができました。


逆に、Twitterはその場の思いつきをツイートしているので
ときに、感情的なツイートをしています。

さすがにこれは無いな……と思うものは
実は、あとから消したりもしています。


いや、消すなよ、自分の発言に責任持てよ、
という声もあると思います。
むしろ自分でも思います。


だけど、私の考えは
「自分の発した言葉、文章、ツイートは、取り消してもいい」です。
いちおう条件があって、「特定の誰かを傷つけていないもの」に限る。


なぜなら、
瞬間的な怒りなどの感情を感じたのも事実、
そしてそれが消える、落ち着くのもまた事実。
そして、自分で見返したときに
「これは言い過ぎだな」「黒すぎるな」と思うのも事実。


私は生きているし、感情の起伏もあるほうだし、思ったことを言うタイプです。

だけど、落ち着いて後で振り返ったときに
考えが変わったり、反省したりすることだってあります。


だから、その感情の変化を、
Twitterでは訂正か取り消しで、
noteなどの文章では公開前の編集で、
取り込んでいきたいです。
(力のある人は、その過程もコンテンツかもしれないけど、私の過程を他人が見ても面白くないですからねぇ……)



#201904 #2019春 #平成最後の月 #4月8日

いただいたサポートは、インプットのための書籍に使わせていただきます!