見出し画像

練習会に行ってみよう。〜長野モトジムカーナ練習会に行ってきたよレポ〜

この季節の感じは大磯のイベントを思い出すなぁ・・・・・・
どうも田圃さんです。
Twitterのタイムラインを読んでいるとやれツーリング最高にいい天気だったとかドライブ日和だったとかお休みの方々の楽しむ姿がなかなか楽しい。
そして自分もゆるゆるとクルマのメンテしたり消耗品のプラン練ったり今度はバイク復活のネタ構想を考えたりと膨らんでくる楽しいお休みになったりしております。
それにしても色々お話聞くと皆さんココの記事読んでらっしゃるんですねぇ・・・・・・
やたらとマクラが長くなるのはアレなんですが、書く内容が横道に逸れたり小ネタを挟んだりで毎度毎度素人のお遊びにお付き合いいただいて感謝です。
よく横道逸れた時の小話みたいなの書いてますけど、アレ、トリビアの泉みたいなもんでだいたいロクな事言ってません。
その中にもしかしたらヒント転がってるかもしれないとかあるかもしれないですけど、所詮は素人の田圃さんのお遊びです、割と趣味の時間とかで実験くんとかやるの好きなんですよ僕。
考えて考えて妄想しまくって搾り出してこうしてオモテに出力しているものが多いです。

・・・・・・・間違いなくコレはマクラ飽きてる、と言うか考えちゃってるな・・・・・・
泉が枯れる時はこんなのなんでしょう、皆さんも飽きたら畑の二毛作みたく他のモノへ振って自分の畑を耕しましょう、気分転換もヒントを捻り出すウチの一つです。

と言うわけでタイトルにもあります「練習会に行ってみよう。」、はじめていきましょうか。



さて今回このレポをやる事になった経緯からお話ししていきましょう。
そう言えばモトジムカーナ界隈に携わる様になって、練習会って自分ではダンロップ練習会とか自らパイロン抱えてとか、友人たちと持ち寄ってコソ練とかくらいしか行った事無かったんですね。
ほぼぶっつけ本番みたいな流れでしたからドライブスルー、いやいやブレイクスルー出来るはずもなく。
Twitterはジムカーナライダー、結構いらっしゃいますから、練習会でのツイートとかを見る機会がかなり多くあります。
まぁそんな状態ですから、こう言う記事を書く上で実際の現場をしっかりと知る事も必要ですし、現場はどんな感じやねん、ってとこからモトジムカーナカレンダーを拝見。

こんな感じで有志各位がまとめてくださっております。
ココで近い日の練習会は・・・・・・・

あった、コレだ!!

長野モトジムカーナ練習会。
現在主催をされている3名の方、ちょうど山梨で開催されていた練習会が諸々の都合で終了してしまい、ジムカーナ練習環境としては愛知へ行くか、関東(首都)圏の練習会へ行くか、と言う状況になってしまったそうで、さてどうすんべとなった流れでタイミングが合い集まり、モトジムカーナ界隈で知り合った方々のご協力や貸して下さる会場は無いかと折衝して現在の練習会場で定期的に開催出来る様になったそうです。
と言う事で早速TwitterのDMからコンタクト。

た:田圃さん、主:主催お三方

た「お疲れです。
主催のお三方向けですが、皆さんに内緒で見学に伺おうかと思ってますけど、いかがでしょうか?
( ;´∀`)走るバイクは今とりあえずないのでおのぼりさん的に見学させて貰えれば嬉しいです。」
主「ほんとですか!もちろん大丈夫ですよ!
二日間ともになりますか?」
た「仕事土曜日までなんで日曜日だけですけどね。
( ;´∀`)面白そうだなぁと思いましてw」
主「承知しました。お待ちしております。
日曜は大会形式で朝から昼までに設営~コースウオーク~1H~コースウオーク~2H全て終わらせます。」

と、こんなやり取りではじまり、自分の方はココでのレポをまとめてみようって事で久々にデジ1を引っ張り出し諸々の準備を整えて当日へ。
そしてTwitterでのツイートとnoteの記事

ココの巻末や、ツイート。

それとなーく予告。
そして当日のタイムラインにてドライブっぽいツイートをしながらどんぶらこどんぶらこと

通常行くとこのルートを使うのですが、田圃さん、何を思ったか色々思いつきまして、

こう言うルートで行ってみようと。
久々に通ってみたかったのもありまして当日のツイートで向かいながら。

雁坂峠を越える
山梨側へ降り富士山を望む
高速から降りて目的地の朝日村へ向かう

と、こんな感じのツイートしながら目的地のあさひプライムスキー場へ。

村営スキー場だそうです。

到着してみると、練習しようと各地から選手の皆さん、そしてこれからジムカーナをやってみるんだって方々がワイワイと集まっております。

参加者トランポ
下ろして準備だ!!
会場は上下2面の駐車場、今回は下側でタイムアタック

そして会場到着後、ダンロップ杯やJAGE杯や関東事務茶屋杯参加された事ある方々から「なんでここ居るんすかw」なんて言われたり。
いやね、こう言うサプライズやりたかったんですよ(笑)
そして会場でのイベント代表お三方へご挨拶。
前日の雪が舞ってビックリだったとか、自分もこうやって取材する事になるとは、なんてお話させていただいたり。
そしてここの練習会場ではビギナーメンバーが「タイムアタックは怖いけどスラロームで基礎技術を磨いてみたい!!」って方々の合同で練習するイベントもやってらっしゃいます。
それが「APPP」。

APPPの音頭取り、ままんさんのZRX

本格タイムアタックなどジムカーナ向けだと自分のチカラはまだまだ、でも練習して上手くなりたい!!って流れではじまったそうです。
音頭取られてるままんさん

練習会主催お三方と連携しつつこうして上手くなりたいメンバーと合法コソ練、とでも言いましょうか、楽しんでやってらっしゃいます。

練習会場では各地で多いのですが、現場でタイムアタック記録やコース設営、現代では走行動画撮影なんかもするので各班へ割当てるカタチで進めていく事になります。

今回のタイムアタックコース
設営、記録など各種業務割当てを参加メンバー協働

練習会毎でこの辺り違ったりするのですが、このパターンって各地で多いのは、密度の濃い練習をみんなでやろう、ってのがあります。
その中で選手権に出ようとした場合、参加経験者のお話も聴けますし、走る上でのヒントをいただけたり、お互いに競争して技術を高める事になるわけです。
勿論、初めてだから気が引けちゃう・・・・・・、なんて事もあるかもしれませんけど、田圃さん的にはむしろ何も考えずにIQ1くらいの気持ちで飛び込んでいきましょう、って言いたいですね。
選手の互助的イベントな要素のある練習会ですから、教えてもらったりする際には相手の方もテーマや目標を持って来ています、お互いに尊重し合って楽しむことが大事なんです。

8の字練習スペース、ここに基礎がかなり詰まってます。
会場は一部公道になるので、競技専用機にしてる場合は押してセクション移動

今回の長野モトジムカーナ練習会は2日間ここを使ってタイムアタックのツインコースやソロタイムアタックコース、スラロームや8の字など、土曜日の走行終了後もスキー場のコテージを借りて呑みながら走らせ方やどんちゃん騒ぎしたりして楽しんでいたそうです♪

三重からご参加のお三方、PPSでさらに強くなりそうw

ちょうど皆さんの走る姿を見せていただきつつ、やはり気になる方もいらっしゃるのでしょう、ドライブやツーリングがてら見学に来られたりする方の姿も見られました。
練習する場所がこうしてできる事で自分もやってみたい、と感じてまた参加される方が集まってくる、好循環が出来てきます。
バイクって走らせるの楽しいですもんね。



そして夕方、今回はタイムアタックで順位がついていたみたいで、入賞者に地元のワサビが配られておりました。
イベントの最中にアタック動画も定点撮影されており、YouTubeの長野ジムカーナ練習会アカウントにアップされてるそうですので、気になる方は是非ご覧になってみてください。

・・・:・最後の締めの挨拶で何故か僕呼ばれまして、「今回の取材内容noteで記事にしまーす」なんてお話までさせてもらいました。
いやね、まさかここまで迎えていただけると思ってませんでした(汗
と、帰りは上信越自動車道経由で横川でごはんタイムにしておうちまで。
そして色々書くネタを思い出しつつこんな風に書いております。



と、こんな感じでお送りしてまいりました「練習会に参加してみよう」レポ、いかがでしたでしょうか。
地区毎で様々な練習会や常設パークなどございます。
どのイベントに於いても「練習出来る場所ってありがたい」事なんですよね。
そして「みんなで楽しむ!!」ですね。
また面白い記事が書けるとイイですね。
次回のネタ色々考えとかなきゃです♪


おまけ
今回のサムネにも写る、どMの選手、中部地方の有力シード選手です。
走りも凄く、現役シード選手でCBR600RRを駆り最速を目指して楽しく走ってらっしゃいます。

僕の裏名称、「呼び込みの人」の名付け親でもあります。

ちなみにココの記事の裏名称も「呼び込みブログ」らしいです。
気になった人は呼び込まれてみてくださいw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?