見出し画像

改めて大切にしたいルーティン

おはようございます。
人生100年時代に向けて《人生の質— Quality of Life —》の向上を図る《ライフデザイントレーナー》の丹後友里(@yuri_tango_0630)です。

瞬き一つとも言われている札幌の夏が、本格的に盛りを迎えてきた今日この頃。
今回は参加している朝渋ONLINEの分科会でもある、朝渋ONLINE note部の8月課題『大切にしたいルーティン』について書いていこうと思います。
私が大切にしているルーティンはいくつかあるのですが、今回はその中でも特にアップダウンが顕著になったルーティンを紹介していこうと思います。


■ 久しぶりに途切れた『ライフログ』

普段、私は趣味としても仕事しても行っている『ライフログ』を手帳に書いている習慣があるのですが、ここ1ヶ月程それが途切れました

原因は、働き過ぎと職場関係のストレスです。笑

ちょっと色々と短期間に物事が集中して、自分でも思った以上に色んなことのタスクやスケジュールがいっぱいになってしまい、自分の実生活にかなり影響が出てしまっていたんです。

6月半ばくらいまでは、

こんな感じで毎日ちまちまコンスタントにかけていたのですが……

こうなり始めて……

最終的には……真っ白。
ここがストレスのピークでした。笑

今年は例年と違って新しい手帳に変えてのライフログを書いていたんですが、6月までは1日も欠かさず書けていたのが、ストレスが爆発したのと、もともと完璧主義なところもあったので、中途半端に書くこともあまりいいと思えず、もうこの頃は完全に手放しちゃいました。笑

それでも、先週・今週と、リアルタイムには書けずとも1~2日のリカバリー期間を設けつつ、少しずつまた書き始めました。
趣味としても仕事としても、

手帳を使って自分の人生を主体的にマネジメントできるようにする

ことを掲げているので、こうした失敗事例も交えながら、今後自己管理で悩んでいる方の支援に活かしていきたいなと思う、私の大切なルーティンです。




■ 週に1回インプット×アウトプットができる『朝のオンライン読書会』

もう一つは、同じ朝渋オンラインメンバーの、なかあづささんが運営しているコミュニティ『Next Innovation Kansai ≪ 社会人交流会@関西 ≫』のオンライン朝活です。

週に1回、朝7:30~9:00まで、自分の好きな本を持ち寄って、1時間ほどもくもくと読みふけり、最後15分程度で読んだ内容のシェアをして終わるという朝読書会。

これが

最高に

楽しいのです……!!ヾ(≧▽≦)ノ

私は関西出身じゃないし、現在住んでいるところは全くの正反対なのですが、あづささんのご好意で毎週鬼のように参加しています。笑

もともと一匹狼で1人の時間が好きな私でも、たまには人と交流したくなる時があります。
また、積読が溜まりやすく、最近ついに積読の中でも『1軍』と『2軍』ができてしまうほどの本が溜まる貯まる……。
ですので、そうした『1人になる時間』と『みんなで楽しむ時間』を兼ね合わせ、さらに自分の積読を解消してくださる貴重な時間を提供してくださるこの会は、私にとっては本当に大切な時間で、大切なルーティンになっています。

また、毎回この朝活会が終わってすぐに、あづささんが開催レポートをnoteに書いてくださいます!

参加者全員の感想だけでなく、その本の購買先ともなるURLを添えて書いてくださるので、気になればすぐにポチれます(こうしてまた積読が増えていく……笑)。
あづささん、毎週毎週、本当にありがとうございます!




■ 自分でも企画・実施!『朝渋オンライン作業部』

自分でも朝渋ONLINE内で部長として毎週行わせていただいている『オンライン作業部』も、私にとっては大切なルーティンとなっています。

今年の2月から個人的に『オンライン朝活部』として始めたこの活動も、3月には公式部活化してくださり、また新型コロナ禍でステイホーム期間とも被って0~3人くらいだった参加者が一気に4倍以上になりました!

ステイホーム期間が終わった現在でも、毎週多くの方にご参加いただけています。

ルーティンや習慣の定着は気持ちも大事なんですけれど、やっぱり行動し続けることにも大きな影響を感じます。
特に、言い出しっぺは。笑
最初は辛かった時期もありましたが、最終的に行動し続けることで楽しさも増し、次の行動意欲へ繋がっていきます。

もちろん、行動し続けていると思わぬことに直面して、塞ぎ込んでしまったり、調子が悪くなって足が立ち止まってしまうこともあると思います。

そういう時は、思い切って周囲に「調子が悪い」と伝えて、休んでみてください。

私も今回は本当に調子が悪くなってしまって、とてもじゃないけど人前に出るのも辛い状態の時に、思い切って「HELP」を出した(しかも開催直前)ところ、普段参加してくださっていたソフィーさんが代わりにホスト役をかって出てくださいました。

自分で何もかもやろうとしなくても、辛い時は周りが助けてくれる。
朝渋ONLINEに参加されているメンバー皆さんの、心の広さと温かさを芯から感じた瞬間でした。




私が大切にしているルーティンの紹介はここまで。
『みんなで一緒につくっていく』コンテンツが多い朝渋ONLINE。

「生活習慣を変えて、自分の人生をより良いものにしたい」
「『仲間と一緒に』自己研鑽していきたい」
「色んなジャンルの本の著者さんの生の声を聴きたい」

そんな日々の生活を楽しく充実した時間に変えてくれる朝渋ONLINE自体の活動に参加することが、私にとって最も大切なルーティンなのかもしれません。

最近はYouTubeでも著者イベントのお試し視聴も行っていますので、もしご興味がありましたらぜひご覧ください!

続きが気になりましたら、こちらから参加すると過去のアーカイブが視聴できます!


皆さんもぜひ、生活習慣を整えるルーティンを大切にしてください!