見出し画像

#101 あいつ仕事辞めるってよ

2019年、4年間の不妊治療の末、体外受精で第1子を緊急カイザー。2度の流産を経験しています。

市役所の臨時職員を、辞める決心をしました。

オットとは意見が一緒になることはありませんでした。
2月の募集、3月の試験、4月の結果、6月の採用。
引き継ぎは1度もなく、紙1枚の引き継ぎ書で120%以上のものを求められる。
定時に帰れることはほぼ無く、体重はミルミルうちに落ちて今日現在4kg痩せました。ラッキー?

愛娘は1度も日中具合が悪くてのお迎えはありませんでした。
その代わり朝は保育園に行きたくないと泣くことが増え、手や足で相手を殴る蹴ることが増え、外したかったおしゃぶりに固執、執着が増しました。

送り迎えはオット。定時で帰れない私の代わりに迎えに行き、夕飯を食べさせる。
今度はオットが仕事が行き詰まるようになり、フラストレーションが溜まる。機嫌が悪い。(機嫌が悪いとらだまりこくるタイプなのでタチが悪いw)

こんなはずじゃ、なかったのに。

最初の1ヶ月はそれでも、求められること、社会人としてバリバリ仕事していること、近年もらっていなかった月給額面を見て「いえーい!貯金しよ!」と思っていましたね。
1ヶ月過ぎたあたりから、【なにかおかしい】と思い始め、最初にお昼ご飯が食べられなくなりました。

仕事が終わらない。終わらせられない。今日もらって、明日仕上げて!は当たり前。日中は窓口業務に追われ、紙1枚の引き継ぎ書から情報を引っ張り出すのに一苦労。

あー、間違えた。 

そう思いました。
独身なら、寝る間も惜しんで仕事してましたね。実際日付が変わるくらいまで仕事した時期もありました。

2日連続で、起きてる愛娘に会えない日がありました。
泣きました。

とうとう、オットの前で「辞める」と泣きました。
「仕方ないね…」で終了。

私は自分の足でここへ来た。自分の足でここを出ていく。

産休の代わりの臨時職員でした。育休を取り終わって戻ってくる正規職員の彼女は大きくても(MAXで育休を取ったとして)1歳6ヶ月のお子さんを抱えてこの仕事が出来るのかな?なんて思いました。
今の愛娘よりも小さい子がいて?まじかー
いや、同居かもしれない。他に保育園に迎えに行ってご飯を食べさせてくれる人がいるかも。正規職員なので時短勤務が認められているー。私は臨時職員だから、なし。

私は私がHSPなんだと言うことを今回改めて感じさせられました。苦しかったなー


有休消化が有り得ない職場ばかりに当たります(笑)
15日分使いたいんですけど(笑)

こんな私は次なにして働けばいいのやら(´・ω・`)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?