見出し画像

Nintendo Switch買って5日経ったので覚え書き

楽しい。超楽しい。そう思いながら延々ゼルダをやっている。そこでいろいろ気づいた点もあるので今の気持ちを残しておこうと適当に振り返り。

予約と購入

1/14にビックサイトで開かれた体験会にて購入を決断し、1/21の予約開始日あさ早起きして店舗予約へ。思えばGBA・3DSと任天堂の新作携帯ゲーム機は割と当日買いしている(これが携帯ゲーム機か据え置きゲーム機かという議論は置いておく)。なぜ店舗にしたかというと鯖落ちによる買い逃しが不安なのと当日有給休暇取れば朝一で受け取れるから。予約はヨドバシカメラの上野店で。近くに巨大旗艦店ヨドバシアキバがあったためか、予約開始の1時間10分前到着で待機列10人位で大勝利。そして当日は開店30分前着で2番目でまた勝利。10時には家に帰りセットアップを開始していた。

かんたんセットアップ

帰宅して箱の指示通りにコントローラーをセットすると初期セットアップ開始。基本的に各種ゲームモードのチュートリアル的役割も兼ねており、説明書なしでひたすら画面に設定方法が掲示されるのはとてもわかりやすかった。そのあとe-shopログインとmicroSDXCの挿入で2回更新が発生。まとめてくれよという気持ちはあった。そしていよいよソフトダウンロード開始。1Gbpsの光回線だったためか802.11nまでのみ対応のルーターでも1時間程度でゼルダの伝説(13GB超)のダウンロードは終了した。ついでに1-2-SwitchとKOF98も購入。まだ午前中。

ここがよかったNintendo Switch

とにかくTVモードと携帯モードの切り替えがシームレスにできるのが素晴らしい。すぐ映るし画面状態もそのままだ。更にはドック側でHDMIコントロール機能が備わっているので、TVの電源がオフになっているときにドック接続されたSwitchの電源を入れる(あるいは電源ついたままドックに差し込む)と、テレビがついて入力モードまで合わせてくれる。

自分の家ではテレビにホームシアターセット兼HDMI切り替え機であるソニーのシアターバーをつないでそこのHDMI3にSwitchのドックをつけているのだけど、そこの制御までセットでやってくれるのでつないだらすぐゲームに切り替えられる。最高。現時点では外に持ち出してシームレスに、というよりも家の中で録画を消化しながら携帯モード、録画消化終わったらテレビモードと切り替えてやっている(ダメ人間)。

あとコントローラーの取り回しのしやすさもとても好ましい。本体から外したらグリップに付けるもよし、そのまま離して使うもよし(慣れはある)。ファミコンのコントローラー以下の小ささで操作しづらそう…と思うけど、意外と悪くない。手の大きな自分でも押し間違いみたいなのは今のところ無し。一度ストラップを逆につけてしまいハマりかけた(対応策が提示されている)。

それから本体側で画面写真を撮れる機能が内蔵されていてTwitterやFacebookに投稿できる(そしてかんたんにゲームに戻れる)ので面白いことがあったらスクショして投稿したり。この機能、最近のゲームの楽しまれ方を反映してて良い。他のゲーム機にもあるみたいだけど、時代変わったなあと。

買ったソフトのレビューなど

ゼルダの伝説 プレスオブワイルド
最初なんだかよくわからないうちに世界に投げ出され戸惑うけどだんだんどういうゲームかわかってくる。何かするたびに発見の連続。こんなことも、あんなこともできるのか!すごい!楽しい!という感じでみるみる没入して行く。

1-2-Switch
買った翌日に友達の誕生日会で30人ほど集まるということでこれは試してみる絶好の機会!とばかりにいろんな人にやってもらう。その結果こんな感じに。
・Count Ballは基本。一番手っ取り早くわかってもらえる
・Sodaも伏兵。炭酸がシュワシュワいってる感じの手触りが好評
・SafeclackerやMILKあたりは定番。たってやらなくてもいいのが良い
・PingPongはWii SportsのテニスをSwitchに移植したような感じ。
・白刃取りは判定甘くて白刃取る成功率が高く、なかなか勝負がつかない
・画面を見ないゲームだ!と言われてもなんだかんだ見てしまう。長年積み重ねられてきた認知を修正するのは難しいね

アーケードアーカイブスNEOGEO ザ・キング・オブ・ファイターズ’98
高校生の時にたくさんやってたゲームなのでなんとなく購入。たまにやる程度。Joy-Conのスティックだと若干技が繰り出しにくい気もする。慣れかな。「アーケードアーカイブス」なのでLボタンを押してクレジット追加をしないと何もできないのに最初気づかなかった。NEOGEO版の移植ではないわけねw

あとスニッパーズは体験版ゲットしたけど今日初めて2人でプレイしてようやく楽しさがわかった。1人でもできるけど1人でやっても仕方ないやつだ。

周辺機器

microSDXCカード
ソフトのパッケージがたまっていくのが嫌だったのでソフトは全部ダウンロードにしようと決めたのは2月になってから。Amazonでサンディスクや東芝のものを探してもマーケットプレイスしか無い。偽物つかまされてもやだなあということでサムスン製のものを購入。128GBで6280円だった。今の所悪くないなって感じで使えている。ベンチマークとかはしなかった。すればよかったかな。

モバイルバッテリー
外で電池切れの懸念があるのでこの際だから買ってみることに。重さと勘案して10000mAhくらいのものでUSB Type-C対応のものを……す、少ない。ひとまず安かったHINPIA社のモバイルバッテリーを購入。一度使ったけど充電できてる。

USBケーブルはAukey社製。2.0のものだけど充電しかしないから今の所はいいかな。ただUSB Type-Cポートを給電用に一つ確保しておきたい(Proコントローラーの将来購入などのため)のでそのうちAnkerあたりの充電器買うかも。

これからマリオカートもARMSもスプラトゥーン2もマリオオデッセイも出るしドラクエ11やブレイブリーデフォルト開発チームによるオクトパストラベラーも出るしで当分退屈しなさそうだ。他がおろそかにならないようにしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?