2016年のJ1リーグをざっくり予想してみる

今年はシーズン始まるのが早い!というわけで、去年の順位とそこからの人員の変化、あとプレシーズンマッチ情報から順位の予想を行う。2シーズン制だけどもちろん年間順位だ。チーム名をクリックすると移籍情報がわかるようにしといたよ。

ACL圏(1位〜3位)浦和・広島・G大阪

浦和:戦力の層だけ見れば真っ先に本命にあげられるべき存在。引退した鈴木啓太と修行のための期限付き移籍となった若手選手以外の流出はゼロ。そこに2年越しでオファーしてた守備のユーティリティプレイヤー遠藤航、スロベニア代表の大型DFイリッチ、サイドを中心地としながら中盤どこでもできる駒井善成など近年稀に見る的確な補強。しかしながら11人のチームを作るのは上手くてもターンオーバーどころか交代策もアレでチーム全体の作り方が激マズなペトロヴィッチ監督がどこまで彼らをマネジメントできるのかが最大の懸案事項。去年の橋本や青木のように出場時間短くて全然試合に入れないでばかりの選手がまた生まれないのを願うのみ。ACL勝ち抜けば嫌でもターンオーバーしないともたないのでそこが一つの鍵になるか。ひとまず選手の入れ替えが少なく基本去年に上積みしていく形になるので、ひたすら前線を入替え続けていた去年のACLよりはマシかもしれない。あとはリオ五輪代表に終始取られっぱなしの遠藤や柏木・槙野・西川といった代表組の不在及びコンディションがリスク要因っぽいかも。まあそれでもカバーできるだけの陣容は揃ってると思うんだけど。監督次第というか監督をフォロー・補完する人たち次第だろうなあ。

広島:去年の年間王者は今年もきっと堅い。ドウグラスを買い取れず徳島経由で中東に放出することになったが、代わりに清水で干されそうになってたピーター・ウタカをレンタル獲得。高さはないもののスピードとフィジカルはあるのでなかなかいい補強なのではないか。そして、クラブW杯で皆川・茶島・丸谷などの若手が十分やれるところを見せつけたので、彼らを積極的に活用することでリーグとACLを並行して勝ち抜くことができるのではないか。リスク要因としては佐藤寿人や森崎兄弟・ミキッチなど高齢化した主力陣。宮吉やキムボムヨンなどその後に据えるべき選手も補強しているし若手も順調に育ってきているからそんなに問題にはならないと思うけど。

G大阪:トップ3去年と同じじゃあ予想にならないじゃんって声もあるけど、実際ここが残るのだから仕方がない。結局ほとんどはまらなかった赤嶺とリンス、下からの突き上げがあった明神と徳島に買い取ってもらった内田の4名のみ放出となる一方、昨年マリノスで存在感を見せつけていたアデミウソンに長沢に続く健太枠でレフティの藤本、と攻撃に変化をつけられる選手を用意。変化は少ないながらも戦力は上積みがあったと言えるのではないだろうか。倉田阿部大森といった汗かける選手を干すこともなくローテーションして起用してるし。とは言ってもそこまで劇的にってわけでもないし宇佐美は夏過ぎたらいなくなっちゃうかもしれないし、そもそもそんなに層厚くなかったよねよく去年はこれでやれたよね、みたいな感じであり、前2者よりは若干落ちるかな、という感じ。

上半分(4位〜8位)鹿島・横浜FM・川崎・柏・FC東京

鹿島:去年大活躍した金崎夢生をポルティネンセに返却することとなり、センターフォワードの人材不足が最大の課題に。ジネイをプレシーズンマッチで見たけど正直あまりパッとしなかったし高崎や赤崎も同様であり、ちょっとしんどさ漂うね…と思ってたらと金崎が帰ってきた!!!高崎の命運やいかに。あとは曽ヶ端さんが不安定だけど他はもっと不安定だったGKにU-23の守護神となった櫛引さんを獲得。そして層が薄い上に柴崎岳流出の懸念があるボランチに永木と三竿、となかなかいい補強している。サイドバックの即戦力補強がないのがちょっと心配だけど。あとブエノが入ってきてますますCB増えるけど植田はちゃんと試合に出られるのだろうか。U-23はマジで君にかかってるんだぞ…!ただもう少しプレーに洗練は必要。教わる相手いなさそうだけどw

横浜FM:アデミウソンと藤本の流出は痛かったものの、前田直輝が加入したのでひとまず手当はできたか。そして比嘉さんを千葉に差し出したら金井が返ってくるというわらしべ長者。とはいえ主力は比較的据え置きとなっているのでモンバルエツ流の熟成により結構上行くんじゃないの??と予想。去年三門や喜多くんとかの躍進もあって中盤の層はなかなかいい感じだしね。あともう一人くらい突然補強ありそうな予感。とはいえここも中村俊輔と中澤佑二という替えのきかない2名の高齢化がリスク要因。あとラフィーニャがまたしても怪我してしまったのでセンターフォワード求む状態。

川崎:なんとなく今年も6位なのではないか、という気がする。去年も一昨年も6位だったし。相変わらずはまらなかった選手の見切りが早い革命軍の風間指導者は船山とか杉本とかを即放出して森本や原川などを獲得。そしてボール奪取できるボランチとしてエドゥアルド・ネットを獲得した上に、ついに本職CBということで奈良を獲得したわけだけどどう使うのだろうか。本職2列目の選手をボランチにし、3バックを本職ボランチSBで固める風間サッカーではネットはCBに置かれるだろうし、奈良の居場所は理論上はGKということになってしまう。しかしながら結局今年の最大の課題は現状の失点数でも安定して勝てるくらいの得点を取ること、なんだろう。しかしとてもそれができるような陣容ではない。ということで今年はなんと守備練習を始めたとの噂!しかしセンターバックは谷口と武岡が主軸とかいう見立てらしい。2人ともMFの選手ではないのか。まあJリーグをにぎやかす存在として今年もドンパチやっていただくことを期待。

:吉田監督を切ってまたブラジル路線へ逆戻り。吉田監督がチームマネジメントに失敗していただろうということは想像に難くなかったのだが、その解任の過程でチーム内の不和に拍車がかかってしまい、工藤・菅野・鈴木といった主力中の主力が根こそぎいなくなってしまった。そして結局クリスティアーノが買い取れなかったため、かなり一から構築状態である。新外国人と4億の男ことエデルソン、そしてポルトガルから帰ってきた田中順也に色々かかる。正直どんなサッカーをするのかよくわからないのだけど、メンデス新監督はめっちゃ明るくて陽気で声がでかいらしい。ザ・ブラジリアンな感じですな。そして浦和とのTMでかなりコンパクトにやっていい内容を残したという情報が。前線は誰か怪我しても大丈夫なくらいには人がいるし、安定した成績をおさめられそう。

FC東京:過去最高の勝ち点だったフィッカデンティ監督との契約を更新せずに次に迎えたのはかつてこの地でナビスコをとった城福さん。まじかよ。プレシーズンマッチではフィッカ時代の遺産みたいな物はあまり見られないようで、ひとまずまた中位に逆戻りであろう。内容で魅了して、とかいうのであればもっと他の監督もあっただろうしザッケローニじゃダメだったのだろうか。高いか。太田の抜けた穴に駒野(そしてここを起点とした磐田・千葉・甲府と連なるサイドバック民族大移動)とU-23選手権で大活躍した室屋を青田刈り獲得(徳永もいるのに贅沢な!)、海外でのリハビリに旅立った権田の後に秋元、配球役として水沼と補強自体は的確。しかしながらハ・デソンの名前を見るとハドソンにしか見えない病気が発症しており困っている自分であった。そしてどうやら高秀先生が行方不明との噂が……

残留圏(9位〜15位)湘南・鳥栖・磐田・大宮・神戸・名古屋・新潟

湘南:毎年のことながらものすごくたくさん抜けてものすごくたくさん入った。遠藤・永木の両名が抜けた後には岡本とパウリーニョ、秋元の後にタンドウ・デラピ、古林の抜けた後に奈良輪とそれなりにプラマイゼロに近づける補強を行っている。あとはセンターフォワードがうまくハマれば…ということなんだけど補強は端戸だけなので、彼と藤田・大槻で回していくしかない。とはいえ、ベースができてはいるしなんだかんだ去年の主力の半分以上は残っているので、曹監督ならうまいことやってくれるんじゃないか。スポンサーも去年よりは多く集まっているのでこのままJ1に定着できれば、というところ。パウリーニョがハマれば去年以上の成績もありうる。

鳥栖:マガトでインパルスや!!と威勢良くブチ上げたものの藤田と水沼の放出がマガトの逆鱗に触れて破談に。そこで白羽の矢が立ったのが東京から契約延長されなかったフィッカデンティ。そこそこ守備の陣容は揃っておりなんだかんだではまる人選だ。というか森下さんよりは確実にいい結果を残すと思われる。とはいえセンターラインの弱体化は避けられない。一応富山・楠神などを補強したが、選手層の薄さは如何ともしがたい。やっぱり田舎だから選手来ないのかもねえ…というところにぶっこまれた豊田による痛烈な皮肉のこもった契約更新リリースは見ものである。とはいえ彼も去年は怪我で半分近く抜けており、攻めのアイディアが少ないフィッカデンティの元では彼にロングボールを当てて鎌田と二人で打開させるというのが基本的な攻め方になりそう。この二人が離脱したらとても厳しい。しなくても十分厳しいんだけど、去年ほど大崩れすることはなさそう。

磐田:「リアクションサッカーはしたくない」とか言いつつ思いっきりリアクションサッカーというか戦術ジェイみたいな感じで突き進み昇格した名波磐田。しかしながら伊野波と駒野というベテランDFが揃って退団。その後に大井と高木和道で大丈夫なのだろうか。あくまで主軸は宮崎や櫻内等なのだろうけど(それでも不安ではある)。そして駒野の後には中村太亮を千葉から引き抜いたが、守備力はあまりないので全般的に守備大丈夫なの??という不安が付纏わざるをえない。J1ではみんなそんなに外してくれないしカミンスキー一人の力ではどうにもならないシーンも増えるのではないだろうか。というわけでたくさん点を取らねばならないのでジェイやアダイウトンがJ1でどこまでやれるかに割とかかっている。スペクタクルな試合が多そう。

大宮:カルリーニョスの後に岩上や沼田、さらにはペチュニクの獲得もあり、比較的戦力は上積みできている感じ。主軸中の主軸だった家長も残って一安心。とはいえ昔は堅守速攻であった大宮は今や磐田と同じく攻撃的だけど守備は残念なチームに。菊池・横山・河本・金澤など守備力の高い選手は揃っているのだけど、いかんせん組織は弱い感じ。とはいえ決して悪くない陣容ではあり、今年も残留ラインのコントロールという大役を立派に勤め上げた上できっちり残れそう。そして川崎から松井を獲得したが、加藤・塩田と同じくらいの実力であり、特に即戦力という感じはしない。競わせようという考えなのだろうか…みんなそんな年齢でもない気がするけど。

神戸:前線はそこそこ残り、中盤にはチョンウヨンの抜けた穴に鳥栖から藤田、清水から村松、不安要素だったGKにはKリーグからキムスンギュを補強。それはいいのだが、どうにも最終ラインがおぼつかない。増川も奥井も出しちゃってその上でこれといった補強がない。そして岩波がリオ五輪にかかりっきりになってしまう。そこが泣き所になりそう。と思っていたら2012年に降格したときに脱走した伊野波を獲得。さてこのメンツでネルシーニョはどんな采配するのだろう。あと去年けが人が続出したので、フィジカルマネジメントも一つのポイントになりそうな。しかしながら、トータルで言うと大きく伸びそうな感じはしないのでこの順位かな。

名古屋:コーチなど未経験の新人監督、選手の大幅な放出により血の入替えを敢行……と不安要素ばっかりな名古屋オグランパス。正直小倉監督自身の手腕には余り期待するべき所はなく、コーチ陣の働き次第な面が大きいだろう(実際ストイコビッチ体制もそこで成功した要素が強い)。ヘッドコーチにはJ3昇格した鹿児島ユナイテッドの監督だった浅野さんを招聘しようとしたが断られた上に、前任からも割と入れ替わっており正直どうなるのかよくわからない。ガンバとのPSMを見てからかな…と思うけど、DFラインの選手がかなり入れ替わっている上に数が少ない(その代わりフォワードが多い)ので最初の方で苦労しそうな気がする。そして何よりも小倉監督がブレまくってるのがヤバい。柏の吉田達磨さんみたいに聞く耳持たずドーンとしてるのもそれはそれでアレなんだけど、チームの求心力、という点ではとても不安。

新潟:選手の入替えがあまりない中、レイソルを放逐された吉田さんを監督として招聘。特に柏から選手を補強したりすることもなく、独自路線で行くのか。柳下さんは毎年ポゼッションしようとして上手くいかず結局堅守速攻ベースに戻していたが、吉田さんは最初っから堅守速攻ベースで行くみたいなことを言っている。しかし昨季のレイソルに堅守の要素は大して無かったので、不安が先走る所である。大井・山本康裕など中堅所が抜けたが後継者は越後平野から勝手に育ってくるだろう。ただここも率直に言って去年からの上積みが少ないし前目の選手ばっか補強してるし監督と選手が合ってない気もするので、今年もしんどいシーズンになるのではないだろうか。

降格圏:甲府・仙台・福岡

甲府:ひとまず年季の入った外国人をまとめて出したは良いが、W阿部・伊東・堀米・下田など主力がガンガン流出。去年の開幕戦でスタメンだった選手はほとんどいなくなった。帰ってきたクリスティアーノをはじめとするブラジル人3人とオーストラリア元代表のビリー・セレスキーといった助っ人選手に期待がかかる。しかしどうにも選手層が薄い。外国人ガチャはそうそう当たらないよ!あとクリスティアーノ1トップは色々無理だよ!そして土屋や盛田もそろそろしんどいのではなかろうか。選手層的には一番キツイ気が。

仙台:鎌田の抜けたところに大岩、そして2列目に三田・水野と、比較的マシな感じで甲府よりは上積みのある感じではあるけど、いかんせん決定的な感じでもなく。渡辺監督はなんとなく手倉森さんより淡白な印象があり、ずるずる下がってしまいそう。というか下がってしまったのが昨年後半戦であり、昨シーズンのように開幕ダッシュできればいいが毎年そうもいかないのではないかという気がする。

福岡:濱田・堤・田村という浦和方面からしたら「マジかよ」という3バックで堅守を誇り後半戦破竹の勢いでJ2を勝ち上がってきた井原福岡だけど、やはりモビルスーツの戦力がみたいな話になりそう。千葉からキムヒョヌン・名古屋からダニルソン・川崎から實藤などバックラインからボランチあたりはそこそこ揃えてきたのだけど、攻撃力が心もとない。我慢しつつ最終的に崩されて負け、みたいな感じになりそう。井原さんならなんとかしてくれるのではないかみたいな期待も、ないことはないんだけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?