マガジンのカバー画像

短編小説家の心の保ち方

7
普通のことしか言いません。 しかし、一番難しいのは普通を実践することだと思います。 なので、普通を噛み砕いた内容を書いていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

結果を出すための宣言行動

どうも、一人称です。
僕はなにかを新しく始めるとき、誰かに宣言をしてから行動するようにしています。
その方法と効果について書いていきたいと思います。

方法は至って簡単です。
例えば、その日たまたま会った人でもいいので、その人にやりたいことを宣言するだけです。
言いにくかったり、恥ずかしい場合は友達や先生に引き受けてもらいましょう。
お酒に酔ってから言うのも一つの手です笑

なぜそこまでして宣言を

もっとみる

メディアによって表現は変わる

どうも、一人称です。

最近さまざまなメディアがありますね。
noteもその1つとして、たくさんの方の支持を得ていると思います。

今回はそんなメディアについて書いていきたいと思います。

至極当たり前なのですが、メディアが変わると発信手段が変わります。例えば、

ドラマなら映像と音声。

雑誌なら文章と写真。

小説なら文字。

ではnoteは?僕はnoteはとても大きなメディアであり、たくさん

もっとみる

ネタを5分で見つける方法

どうも、一人称です。
今回は忙しい方向けに、最後に内容をまとめてあります。
「まとめはこちら」と太文字で書いてあるので、忙しい方はそちらだけ読んでいただけると嬉しいです。
時間に余裕のある方はこのままお付き合いください🙇🙇

先日友達に言われたことをきっかけに、また書いてみました。
それで、今回はどんなことを言われたかというところからですが、
「お前よくネタ尽きないよな」
と、とてもありがたい

もっとみる

共感できない自分の活かし方

どうも、一人称です。
今日は共感性がないことの利点と活かし方について書いていきたいといいます。

その前に一言。
最近みなさんのコメントとスキにとても助けられています。
心から感謝しています。

勢いあまって二言言ったところで、ボチボチ本題に入っていきたいと思います。

みなさんはアスペルガー症候群という言葉に聞き覚えはありますか?
ない、という方も多いと思うのでざっくり説明すると、自閉症です。し

もっとみる

思考を邪魔する1つの巨悪への対処法

こんにちは、一人称です。
またも質問から始めたいと思いますがご容赦を。
皆さんは時間ギリギリに行動する派ですか?
少しでも心当たりがある人は読むことをオススメします。

「短編小説家の心の保ち方」の前回の記事ではどうやったらハマれるかについて書かせていただきました。
そこに繋がる部分があるので、読んでない方は前回の記事からご覧ください。

さて、
今回は時間ギリギリに行動することがいかに皆さんの思

もっとみる

書くことにハマる法則

どうも、一人称です。

早速ですが、noteを読んでいて、
「そろそろ書かないとやばいな」
と思って書き始めたことありませんか?
こういう動機の文章はかなりつまらないものになってしまう確率大です。

今回はそう言った「ギリギリを攻める民」の方の助けになる考え方をご紹介したいと思います。

以前は僕も「ギリギリを攻める民」でした。
大学のレポートとかも期限ギリギリになってやっつけのような文章を書いて

もっとみる

未来つなぎのモチベーション維持

短編の連続投稿一ヶ月達成したので、その成果につながるためのモチベーションの保ち方の一つを書いていきたいと思います。
これは僕のような小説家志望の人だけでなく、noteで書いている人にもおススメです。noteもまた継続こそが力に繋がるものですから。

では、本題に入りましょう。

そもそも、人間のモチベーションというのはとても継続しにくいです。
僕は特にそれを維持することが苦手で、モチベーションを失

もっとみる