見出し画像

時間に余裕をもって動く がマル

おはようございます!今日もタロットカードを引きました(SMITH-WAITE TAROT DECK CENTENNIAL EDITION)。

出てきたカードは「ワンドの9」です。

いつもの付属解説書(英語)はこんな感じ。

NINE OF WANDS- The figure leans upon his staff and has expectant look, as if awaiting an enemy. Behind him are eight other staves erect, in orderly https://www.mozilla.org/ja/firefox/central/disposition, like a palisade.
Divinatory Meanings: The card signifies strength in opposition. If attacked, he will meet the onslaught boldly. With this main significance there are all its possible adjuncts, including delay, suspension, adjournment.
Reversed: Obstacles, adversity, calamity.

たんぽぽ訳
ワンドの9-彼の棒に寄りかかっていて 敵が待っているかもしれないという予想している図である。彼の後ろには直立した8本の棒があり それは 防衛のために並べられた柵のように整然と並べられている。
神聖なる意味:このカードは 敵対するものに対する強さを表している。もし攻撃されたら 彼は 大打撃を受けるであろう。これは 延滞や遅れ、休会や延期などに関連したものすべてを意味する。
逆位置:障害、逆境や災難。


彼の後ろには8本も棒があるのに
まだ 1本抱えていて
どれだけ準備をするんだろう、と思ってしまいますが


せっかく出てきてくれたので
彼のように 準備をすること 備えることに
目を向けてみてもいいかな、と思います。


今日は これを用意しておくと
あとで 助かるかも♪
ラクになるかも♪
というものが見つかったら


準備をしておきましょう。


軽やかな気持ちでするのが
イイと思います。


あ、もうそろそろ
水星が巡行に戻るために
留になるころだから

時間にも余裕をもって
でかけるのもいいかもしれません。

データのバックアップも忘れずに(^^)





現在かに座を進行中の金星が
やぎ座に常駐している冥王星と
真向いになる配置(オポジション)を
とっています。

さそり座の月とうお座の海王星が
かに座の金星と調和の角度をとっていますので
(水のグランドトライン)

冥王星からのメッセージを直接感じなくても
芸術や歌、ドラマや映画
感情などの豊かで美しいものを通して

うっとりとした時間が過ごせるかもしれません。


冥王星的な 根源からの問い、
自分の本質的な望みなどを見せてくれる可能性もあります。


それでは 今日もよい一日をお過ごしください🎵





いただいたサポートは 書籍の購入や勉強会への参加、機材の購入に使わせていただきます。感謝です\(^0^)/