マイ鉄板条件

ご覧いただきありがとうございます\(^o^)/

久々に自己分析!

昨年Twitterとnoteを始めてから記録を取ってる限りの単複の転がしでの結果を振り返って自分の馬券の鉄板条件を発見しました!


鉄板条件


・牡馬
・良か稍重
・芝1800~2400
・2勝クラス以下(世代限定戦を除く)

2022年11/13現在、上記の条件を全て満たした場合の結果
53-19-11-4 /87
勝率:60.9%
複勝率:95.4%

87回買って馬券圏外4回は我ながら素晴らしい結果やと思う!


罠はマイル戦と牝馬


今まで購入してきた条件から失敗が多かった条件は1600と牝馬

その2つの条件を捨てる決断をする!

・1600はペース次第で対応出来る馬が多いので勝ちきれないし、中距離戦よりも出走頭数も多くなりがち


前走1200・1400からの差し馬が追走楽になりパフォーマンス上げたり、1800以上から距離短縮の逃げ先行馬が粘りこむなど

(例)
サウジアラビアRC、ノッキングポイント4着
2歳未勝利、レッドバレンティア4着


・牝馬は消耗度が高い?


新馬好走して勝ち上がり濃厚かと思いきや2走目以降でパフォーマンス下げる傾向が牡馬に比べて多い
消耗度が高いのか、気分的なのか?

(例)
バロックダンス(ノッキングポイント、オールパルフェの3着)
ピヌスアモリス(ファントムシーフの2着)



鉄板条件を見つけられたのであとは実践あるのみ!

条件外のレースはパス=回収率100%を意識して取り組むことが大切!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?