見出し画像

2023年8/20(日)注目馬

ご覧いただきありがとうございます\(^o^)/

土曜の馬場傾向

新潟
外回りは上がり最速を狙うべき
馬場は内より真ん中が伸びるけど基本的にフラットな馬場


小倉
逃げ馬は不振も基本的に先行馬が有利
馬場は極端ではないけど内が有利


札幌
昨年同様に逃げ馬が5-0-0-1とほぼパーフェクト
基本的に逃げ先行馬を狙うべき!


新潟1R、芝1600、2歳未勝利
自信度C

◎7.キャットファイト、大野

2着〜4着が勝ち上がり済みで5着馬も昨日のダート戦をアタマ差の2着と超ハイレベルだったポンドガールの勝利した新馬戦で上がり33.7の末脚で6着だった

2ヶ月振りで馬体などの成長見られれば突きる可能性は十分!


札幌1R、芝1500、2歳未勝利
自信度S

◉1.キャプテンシー、モレイラ

デビュー戦は勝ち馬パワーホールには4馬身離されたけど昨日転がしたソニックラインにアタマ差先着して2着

前走のレース内容から1800→1500への距離短縮はプラスで、追い切りも長めからしっかり負荷掛けられておい上積みありそう

モレイラさんに乗り替わって最内枠引いたのでハナ切って逃げ切り濃厚!


小倉2R、芝1800、2歳未勝利
自信度A

◎1.コートリーバウ、鮫島克駿

前走は逃げて半馬身差の2着も3着馬には7馬身差付けており勝ち上がりは時間の問題

◯5.モアリジット、団野
▲3.マイネルトゥルネー、ミルコ


新潟2R、芝1800、2歳未勝利
自信度S

◉6.シトラール、三浦

ルージュバック、ポタジェの半馬身弟の良血馬でデビュー戦はルメールさん騎乗でダノンエアズロックの3着

上がり最速タイの末脚でアタマ差先着許したピースヒロフェイスは未勝利で評判馬ラケダイモーンの2着しておりハイレベルやった

今回はコーセイに乗り替わりやけど最終追い切り騎乗しておりここはあっさり通過するやろう


新潟3R、芝2400、3歳未勝利
自信度A

◎9.コスタレイ、津村

ダノンベルーガの半妹で2戦目の前走でアタマ差2着と好走

そのレースは3.4.6着馬が既に勝ち上がっておりここは能力が一枚上やと思うけど新潟の内回りコースはゴチャつくのでとにかくスムーズに走れるかどうかやけど13頭立てで9番枠なら変に内に入れなければ大丈夫そう!


札幌4R、芝2600、3歳未勝利
自信度C

◎2.サングラデーション、モレイラ

2走前に転がし対象にしてモレイラさんの好騎乗で3着

前走はレーンでチグハグな競馬になったけど再びモレイラさんが乗るなら再度期待したい!


新潟6R、芝1400、3歳未勝利
自信度C

◎12.ハルオーブ、三浦

これまで0-6-3-5と未勝利脱出が目の前やのに勝ちきれないモドカシイ馬

前走は使い詰めで疲労もあってか久々に4着と馬券圏外に沈んだ

そこからレース間隔開けてリフレッシュして今回は初ブリンカー着用で陣営の執念を感じるのでなんとか勝ち上がって欲しい!


新潟7R、芝2000、3歳未勝利
自信度C

◎12.グランツグリーン、永野

前走は追い切り軽くて馬体重−10キロと典型的な危険な予感したけどアタマ差の2着

今回はしっかり追い切りこなしており、馬体重回復していれば勝ち上がり濃厚!


札幌7R、芝2000、3歳以上1勝クラス
自信度C

◎1.ヴァイルマティ、横山武史

なかなか未勝利勝ち上がれなかったけど前走スイートピーS5着の内容から昇級しても相手なりに走れることを証明してくれた

洋芝適性ありそうな血統構成やし武史とのコンビも手が合いそうで内からの先行策を期待したい


小倉8R、芝2000、3歳以上1勝クラス
自信度B

◎7.アスクドゥポルテ、岩田望来

前走は直線で鋭く伸びるも相手も強力で4着まで

それでも1勝クラスでは力上位は確実で鞍上も2度目の今回はプラス要素多く勝ち負け期待!


札幌8R、芝1500、クローバー賞
自信度A

◎3.テラメリタ、ルメール

この世代の中央競馬で最初の新馬を勝った馬

普通は重賞挑戦するけどルメールさんが継続騎乗出来る手頃なオープン特別に使ってきており、追い切りも熱心に乗り込まれて勝負気配を感じる!


新潟10R、芝2200、阿賀野川特別
自信度B

◎1.ウインオーディン、三浦

新潟2歳S2着、共同通信杯5着、皐月賞8着は2勝クラスなら大威張りの実績

内枠から馬群さえ捌ければ勝ち負け濃厚!


札幌11R、芝2000、札幌記念
自信度S

◉5.ジャックドール、武豊

理由は下記の札幌記念の記事をご覧下さい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?