2022年 2/19(土) 予想

ご覧いただきありがとうございます\(^o^)/

先週日曜2/13(日)の馬場傾向と逃げ馬・上がり最速馬成績。

東京:午後から良→稍重。
馬場の内から5頭目より外が伸びている外差し馬場。
ただし内ラチ沿いも伸びてるのと上がり最速馬は勝ち切れていないのは注意。

逃げ 1-0-1-3 /5
上がり最速 1-0-2-2 /5


阪神:午後から良→稍重。
馬場は内が有利で前残りで外回すとロス。
早い上がり求められる馬場で決め手が無いと厳しい。

逃げ 1-2-1-0 /4
上がり最速 3-0-0-1 /4


小倉:終始稍重。
馬群全体が外に出す程の完全な外差し馬場。
ロングスパートが効く馬が有利。

逃げ 0-1-0-6 /7
上がり最速 3-1-2-1 /7

小倉は朝から雨なので今日もパス。

阪神と東京は雨の影響ないと考えて予想します。

勝負レース候補は東京12R


東京5R、芝2400、3歳未勝利

◎4.ルヴェルディ、北村宏

デビュー戦はルメールさん騎乗で1番人気に推される素質馬も6着。

その前走の内容はスタートからゆったり走ってラストは伸びてるがスローで先行馬も伸びてた分届かず。

レース振りから距離延長は歓迎で全兄のレクセランス、エクスインパクトは長距離で結果出してるのも心強い。

追い切りも前走より強化されており上積みはありそう。


東京6R、芝1600、3歳未勝利

◎14.バイオアート、戸崎

デビューから東京1600で3着→2着。

スタートも上手でラストもしっかり伸びており優等生タイプも相手が悪いだけ。

前走は3ヶ月振りで馬体重-10キロなので中2週の今回も更に減るようなら要注意。


阪神8R、芝1600、4歳以上1勝クラス

◎12.ショウナンアレス、柴山

1勝クラスで0-3-2-2で着外の2回も4着と堅実。

特に約半年振りやった2走前に馬体重+18キロで前走は中1週で更に+2キロとパワーアップ。

中2週の今回は追い切りを更に強化しており先行有利の馬場もプラスでここは勝負気配。


阪神9R、芝1800、つばき賞

◎2.テンダンス、ルメール

前走は馬体重+12キロと馬場の悪い内を選んだことで伸びきれず5着。

今回は未勝利戦で圧勝した舞台でルメールさんに乗り替わりは勝負気配。

※7頭立てで複勝2着払い注意

東京9R、芝2000、フリージア賞

◎7.アンビション、丸山

近2走は惨敗続きで人気暴落。

長く脚を使えるので切れる脚を持ってる馬がいると厳しいけど、この相手関係なら人気以上には走れそう。


東京11R、芝3400、ダイヤモンドS

◎10.レクセランス、横山武史

昨春の大阪ハンブルクC3着以降、重馬場で2000mのケフェウスS以外は安定して走れている。

今回は武史に乗り替わり。

ホープフルSの勝利の影響で関西のノーザンF生産馬から騎乗依頼増えておりここもしっかり期待に応えたいところ!


東京12R、芝1800、4歳以上2勝クラス

◉10.ボーデン、戸崎

3走前に転がし失敗したけど、近2走も本命にしてた。

2走前推奨時↓

東京7R、芝1800、3歳以上1勝クラス
◉6.ボーデン、戸崎
想定1番人気

前走は転がし勝負を開始して以来初めて失敗した忘れられない馬。

敗因を色々と探ったけど個人的には下記3点が敗因やと思う。

①スタート直後にボーデン自身が躓き気味やったのと、隣のパリスデージーと2度も接触するアンラッキーのダブルパンチ。

②開幕週の前残り馬場。

③小回りと1600適性の低さ。
一瞬の斬れ味タイプでないので中山、福島で勝ち切れてない。
ハービンジャー産駒らしく1600よりは2000向き。

以上から未勝利戦で圧勝した東京1800なら追走楽になるし、グーンと長く脚を使えるので直線長い東京なら能力発揮出来るので巻き返せる可能性は高い!

追い切りもしっかり動けておりここはリベンジ期待!


前走推奨時↓

中京9R、芝2000、3歳以上1勝クラス
◎15.ボーデン、ルメール

前走クビ差届かなかったのは直線での進路確保の為、仕掛けが遅れた分で負けて強しの内容。

勝ち馬スパイラルノヴァも先週の昇級戦を3着と相手も力がある馬だった。

1600→1800の前走で巻き返したけど、ラストの伸びを見ても2000は問題なくこなしそう。

スプリングS3着馬が1勝クラスに居るのは反則やし、ルメールさん確保しており外枠なら変に包まれる心配も無さそう。

戸崎さんも2走前に同舞台で騎乗経験あり。

素質はオープンクラスと評価してる馬なので2勝クラスでも昇級の壁はない。


おまけ


阪神3R、ダート2000、3歳未勝利
◉6.ダノンフューチャー、川田

前走は初ブリンカー裏目もあったけど直線は前横が壁で何も出来ず。
川田さんに乗り替わりであっさり勝ち上がる!


東京3R、ダート1600、3歳未勝利
◎3.オクトニオン、横山武史

2走連続ハナ差2着。
今度こそ!


東京10R、ダート2100、金蹄S
◎2.ダノンラスター、石橋脩

先行力出てきたので内枠も問題ない。
持ちタイム的には十分通用する。



阪神11R、芝1400、京都牝馬S
◎4.プールヴィル、秋山真一郎

1400巧者。
フィリーズレビュー勝った時のコンビで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?