見出し画像

パラレルショットに行ってきたぞ!!!


注意

ネタバレ全開で行きます!!ネタバレ回避するなら今です!!
また、オタク特有のなんも考えてない文章でいくので「苦手だよ~」って方もすぐ閉じてもらって大丈夫です~!
あと、とんでもなく長くなります。(3900字あります)時間のある時にでもどうぞ!

よしっ!!書くぞ~~!!!

初めに

「パラレルショット」行ってきました!!そう!!棗いつきさんの2ndワンマンライブです!!めちゃめちゃかっこよすぎて可愛すぎて感動もしまくった時間だったので、ふり返ろうぜ!!というのが今回の記事の内容になります!まぁ俗にいう「ライブレポ」っていうやつですね!書くぞ~!

渋谷~!!

109!!!

着いたぜ渋谷!!前回の1stワンマン「SEEK for MYSELF」の時ぶりですね…。
懐かしい!当日はリア友と共に行動して「アンダーテイカーが生で聴きたい~!」とか「インドアアドベンチャーのコール絶対楽しいよね~!」という話をしながら会場に向かってました…!(道に迷って道案内ツイとにらめっこしてたのはここだけの話…)

会場到着!!

ネオンライトがあたしたちを攫っていく

なんとか着きました!寄せ書きとか書かせてもらったりもしてありがとうございました!着いて真っ先に見に行ったのがこれよ!↓

にゃんこドローン可愛い~
イラスト好きすぎる…!衣装も素敵!
クソデカTAMU助かる

そう!フラワースタンドです!(撮り損なってるものもあるかも…)
圧巻のボリューム!こうしてたくさん並んでるのを見ると、感動しますよね~!ライブが始まる前だっていうのにテンション上がりまくりでしたよ!

昼公演!

いよいよ始まった昼公演!!ま~た猫ロボットがやらかした所から始まりました!(会場で笑いが起きてたの面白かったw)
どうやら、いつきさんが2人になってしまったそう…
なんで推しの大事な時にやらかすんだよ戦犯にゃんこ!!!
個人的に好きな場面は「いつきさーん、スタンバイお願いしま~す」という男性スタッフさんの声です!(ここでも会場で笑いが起こってたw)
バーチャルのいつきさんの意識が、リアルのいつきさんの体に転送されている中で始まった2ndワンマン。「一体どうなるんだ?」という期待と不安を抱いていたら”あの曲”が流れましたね!

ストラゴヴィゴス!!!!

出だしからもう最高としか言えない!自分の居た場所がスピーカーの近くだったこともあり、とんでもなく盛り上がりました!
そしてコールですよ!!「Go? Not to go? Which would you choose?」!
これがもうやべぇんじゃ(語彙力)!ライブのために作られた曲というのもあって、会場全体が一気に温まりましたね!!棗いつき…最高だぜ!

Spider Girl!!!!

かっこよすぎる!!!流れた瞬間、鳥肌ぶわぁぁぁぁぁってなりました(語彙力)!!やっぱり重低音良いですね!
この曲はいつきさんへの差し入れの手紙に思いの丈を連ねまくったという謎の思い入れがある曲なので生で聴けて良かったです!!
個人的なここ好きポイントはいつきさんが指ハートをする所とラップパートです!棗いつき…最高だぜ(2回目)

インドアアドベンチャー!!!!

バーチャルのいつきさんが「もうちょっと、リアルのいつきの体を借りて良い~?」という許可を観客にもらってから始まったこの曲!(今、思えばこの時に転送完了のゲージが急激に増えたのって”そういうこと”だったんだね…)
もう…ね!コールが楽しいのなんのって!!話ですよ!!!
「育成!課金!」
とか「脳筋!寝落ち!」とか「右に上に西北ABB!」とか「火力強くガンガンいこうぜ!」などなど…楽しかった~!まさか生で聴ける日が来ようとは…。棗いつき…最高だぜ(3回目)

夏の残り香!!!!

一気に雲行きが怪しくなったこの曲!!…というのもバーチャルのいつきさんがリアルのいつきさんの体を乗っ取り、ライブを永遠と繰り返すということを言い始めたのだ!!そんな中流れたのがこの曲「夏の残り香」!

この曲も、いつきさんへの差し入れの手紙で「XFDを聴いただけで虜になりました!」「早くフルで聴きたいです!」など、思いの丈を書きまくった思い出がある曲なので、生で聴けて良かったです!
特に重々しいイントロから始まるのが好きです…!サビのリズムも妙に中毒性があってハマってしまう…!棗いつき…最高だぜ(4回目。)

まさかの…

おかしな情緒で撮った写真

「純情サクリファイス」「Son macabre」などを歌って、ライブを永遠に繰り返すバーチャルのいつきさん…。そんなことをしたらリアルのいつきさんはどうなっちゃうの!?銃で撃たれちゃったんだけど!?!?「この運命を変えられるのは君達だけだ!頼む…君達でいつきを取り戻してくれ…」という猫ドローンの声で昼公演終了。
ひ、昼と夜でストーリーが続いているのか~!?!?という期待とワクワク感!もう…ね!棗いつき…最高だぜ(何度でも言う)

夜公演!

「リアルのいつきさんを絶対取り戻すぞ!」というライブに行くとは思えない固く強い意志で会場に足を運びました。覚悟ガン決まりでしたね!
「ストラゴヴィゴス」から始まりテンション上がりまくって、Spider Girlで情緒を狂わせるという昼公演と同じ流れ!

そんな中、バーチャルのいつきさんが「もうちょっと、リアルのいつきの体を借りて良い~?」との声が!そこで観客全員に「この運命を変えられるのは君達だけだ!頼む…君達でいつきを取り戻してくれ…」のにゃんこドローンの声が流れ込んで来たら「ダメー!!!!!」というしかねぇよなぁ!!!えぇ、そうですともペンライト2本使って✖マークを作りましたよ!

リアルのいつきさんが「まったく同じライブは存在しない。」「次の曲への期待やワクワク感、ちょっとした歌い方やパフォーマンスの違い…これらが合わさって”ライブ”と言うんだよ!」というところで首がとれるくらい頷きました!いつきさんのこういうところ、推せるんだよな~!

Limitless!!!!

「りみっれーーーー!!!!!」

観客全員でのコール!やっぱしこれは外せない!!会場全体が「待ってました~!」と言わんばかりの盛り上がり!最高だった!ダンスも前回より磨きがかかってて、良かった…!この後の流れもヤバすぎるんよ…!「Limitless」「FRAGMENT OF QUALIA」「The child of guilt」という脳汁ドバドバ楽曲の連続!そして…

アンダーテイカー!!!!

うおおおおおおおお!!!!!!アンダーテイカーだぁぁ!!!
この曲は1stの時には流れなかったから、今回はどうだろうな~とか思ってたらこの流れで!?!?ギターもいつきさんの歌声やロングトーンも、かっこよすぎる!この辺りから興奮と感動で限界化が止まりませんでした!
この後にも「プロパガンダ」「ANAMNESIS」とテンションアゲアゲ曲がやってきて周りから息切れが聴こえ始めた頃に…これが来るのよ!

優しい嘘 

しかもバラード風のアレンジ!!最高すぎる~!!聴いてるうちに泣いちゃったよ…ありがとうグシミヤギさん。いつきさんのカッコいい歌声も大好きだけど、優しい歌声も同じくらい大好きなんですよね~!

帰ってきた棗いつき

意識の転送の割合が減ったことにより、リアルのいつきさんが帰ってきました!良かった…!バーチャルのいつきさんは「どうせ失敗する」「頑張ってライブをやって観客が満足しなかったらどうしよう…」(満足するが?)
という思いが原因で「同じライブを繰り返す」ということを決行したそう…。

気持ちはすんごい分かる。それでも歌うことに関しては、リアルと変わらず全力なんだよね…好き(クソデカ感情)
「ライブをしたい」という気持ちはバーチャルのいつきさんも同じな様で、リアルのいつきさんが「それじゃ、一緒に歌おう!」と提案します。(優しい。好き)
そんな感動的な流れで聴こえてきたのは”あの曲”

AIとCodeQの果て!!!!

もう最高!!!涙腺崩壊するが??
今までプロジェクターにMVや映像が流れていたんですけど、この時はバーチャルのいつきさんがいたんですよ!!!もうね!!音楽って最高だね!!限界化して感想まとまらん!!
特にラスサビへの流れ!「わたしはこの世に生まれ~」の部分はバーチャルのいつきさんが歌って会場の照明も舞台のみとなって、ラスサビでリアルのいつきさんが歌う!照明も全部使って感動のフィナーレ!!こんなん泣くが???
棗いつき…最高だぜ!!!(人類の総意)

終わりに

感動のあまり号泣しながら撮った写真

アンコールの「Secret of my heart」「キミとひとつ。」で号泣したり、「追想のラグナロク」やカバーソングも歌ってくれた!!という興奮、
「無条件Surrender」の映像がオシャレだったこととか書きたいことがたっくさんあるのですが、今回はここまでにしたいと思います!

ミュージカルでも見てるかのような没入感や演出、物語の濃厚さ。
曲も昼18曲、夜18曲、計36曲というボリュームたっぷりのセトリ!
棗いつきさんのことを知れて本当に良かったと思った最高の1日でした!
全力で楽しませてもらいました。ありがとうございます!

それでは最後に打ち上げでの写真を載せつつ終わっていきたいと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
タンスマでした~!!(ストラゴヴィゴスのインストを流しながら)

お料理その1
サラダが美味しかった!


お料理その2
お肉の山
辛みもあってドリンクが進んだのだ
集まったらやりたくなるやつ!
画面の圧すごいw
痛バッグたむリスナー集合
圧巻すぎる
全員での集合写真!
ライブの感想を語り合うの凄く楽しかった!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?