ユイ タムラ

日々の徒然エッセイ。 特技は小さな幸せを見つけることです。

ユイ タムラ

日々の徒然エッセイ。 特技は小さな幸せを見つけることです。

マガジン

  • Thanks photo

    みんなのフォトギャラリーで写真をご使用くださった noteクリエイターさんの記事をまとめています。(2023.04.01より)ご利用ありがとうございます。

  • あ、からはじまる文。

    最初のひらがなから思いついた文を綴る。 ほとんどはくだらないかもしれない。

  • #日々雑感

    その日のことをまとめた、とりとめのない記録。

  • 言葉のかけらをひろい集めて。

    言葉の企画を通して考えたこと、言葉にしたこと。

最近の記事

  • 固定された記事

休日に焙煎したての珈琲を。

地元に、自家焙煎珈琲豆のお店がある。 母の友人からおすすめされてずっと気になっていたのだが、今日初めて訪れた。 ちょうどお給料も入ったし、ご褒美に買ってみようと思ったのだ。 このお店は何回通り過ぎたことがあって、いつも珈琲豆のいい香りがする。店に入ると常連さんと思われる方が店主さんと親しげに話していた。 私の番になった。店主さんから 好きな飲み方や珈琲豆はありますか。と一言。 普段から珈琲は飲むものの「これが好き!」という こだわりがなくて悩んでしまう。 店主さんに

    • #240407日々雑感

      急に春がやってきた。 なんなら春過ぎているくらいの暑さだ。 そんな気候だからつい数日前まで2、3分咲きだった桜が満開を迎えた。 この町に暮らしてから、初めての春は 思った以上に桜があるということだった。 少し歩けばすぐ桜が咲いている。 満開を迎えた今日は、いつもより散歩している人も多い。 皆思い思いに桜を眺めたり、写真を撮っている姿が印象的だった。 今年は先に咲くはずの枝垂れ桜もソメイヨシノと同じタイミングで咲いているように花の共演が著しい。春の花だけでなく、冬の花も

      • #240330日々雑感

        先日、飛行機雲をよく見かけるようになった話をしたが、あれから本当によくみる。 近所だけでなくて出かけた先でもよくみる。 これは今まで意識してなかっただけで 実は存在していたパターンなのかもしれない。   今週は移動することが多かった。三半規管が弱いのか、昔から乗り物酔いしやすいのだが疲れている時に移動するとよりその傾向がある。 眠れればいいけど、そうでなければ 外を見るか目をつぶって なんとかやり過ごすしかない。 来週は平日も移動が 多いから気をつけていかねば。 明日

        • #240324日々雑感

          桜が咲く前に楽しみしているお花がコブシや木蓮の花だ。 これらを見かけるようになるといよいよ桜の季節も 近いと感じさせられる。 そんな気持ちで散歩しながら探していたのだが、 木蓮の花は見かけるものの、コブシの花がなかなか見当たらない。 住んでいる場所によってもやっぱり違うと気付かされる。 逆によく見かけたのはミモザと菜の花だった。 特にミモザは有名な場所や花屋さんで見かけるイメージしかなかったから庭で育てている人が多いことにも驚いた。 こうやって楽しみがバージョンアップさ

        • 固定された記事

        休日に焙煎したての珈琲を。

        マガジン

        • Thanks photo
          7本
        • あ、からはじまる文。
          40本
        • #日々雑感
          8本
        • 言葉のかけらをひろい集めて。
          12本

        記事

          コンプレックスと共に生きていく。

          コンプレックスは誰もがきっと持っている。 そういう私もその一人。あげたらキリがない。 そんな私のコンプレックスの1つは「話すこと」。 緊張するとかみかみになってしまったり、吃ったりしてしまう。 それが出ると聞き返されることも多々ある。 昔は、自分ではちゃんと話したつもりなのに 相手に誤って聞こえてしまうこともあった。 そんな思い出は友人に今でもいじられるネタになっている。 そんなもんだから、 人には「話すことが得意でない」とお話しする。 そんなことないですよ、と言

          コンプレックスと共に生きていく。

          変わりゆく寂しさと変わらない懐かしさ。

          地元の商店街を久しぶりに歩いていたら お店がどんどん変わっていることに驚いた。 個人店や昔ながらの八百屋さんや魚屋さんが多かったのが 好きだった商店街もチェーン店が増えてきた印象があって少し寂しくなる。もちろん、少し道を入れば今も好きな雰囲気は残っているけれどそれでも寂しいのだ。 この商店街には小さい頃からよく行っていたけれど、お酒を飲むようになってからほうが思い出が深い。楽しい思い出も飲み過ぎた思い出も、いろんな思い出がこの場所には詰まっている。 今回、訪れた理由は好

          変わりゆく寂しさと変わらない懐かしさ。

          3月のおいぬ。

          3月のおいぬ。

          ずっと食べてみたかったせり鍋。

          去年の冬、前から食べたいとせり鍋を食べようと決めた。 毎年冬から春の時期に見かける立派なせりを使ったせり鍋がどうしても食べてみたかった。 とはいえどこのお店のせり鍋がいいのか全く分からなかったから instagramのストーリーでおすすめのお店を募集してみる。 すると、とある友人がおすすめのお店を教えてくれた。 思い切って投げてみてよかった。 次に、誰だったら一緒に行ってくれるかなと考えた。 せり鍋は2人前からで、写真を見るとものすごい量。 存分にせり鍋を満喫できそうであ

          ずっと食べてみたかったせり鍋。

          食パン食事ブーム到来中。

          もっぱらご飯派だと思っていた自分に食パンブームが来ている。 食パンといっても美味しい食パンにハマっているんじゃなくて、 食パンの食事にハマっている。 きっかけはinstagramで見かけたフライパンホットサンドの投稿。 空腹時に見ていたこともあるのだが それはもう、美味しそうでさらにお腹が空いたのである。 そこから食パンを買い始める暮らしが始まった。 キャベツや玉ねぎの酢の物を挟んでみたり サラダチキンを入れてみたり 両面カリカリにした目玉焼きを乗っけてみたり。 一緒

          食パン食事ブーム到来中。

          就寝前の変化

          1年くらい前まで 寝る時は明かりをほたるにしないと眠れなかった。 それが気がついたら真っ暗で眠ることが好きになり ほたるでは逆に眠れなくなっている。 眠る前は音がそれとなくある方が眠くなる。 ラジオ聞いたり自然の音を聞くことを試していたら いつのまにかそんな癖がついている。 ほんの些細なことだが、自分にも意識してなくとも変わってきている部分があるのだと気付かされる。 上記は、今の自分にとっていい変化だから、 これからも変化を楽しめる自分でいたい。 おしまい

          就寝前の変化

          懐かしさを感じさせるカメラアプリ「FIMO」

          ここ半年以上、フィルム風に撮れるアプリで 日々のちょっとした写真を撮っている。 きっかけはこちらの方のnote。 簡単にフィルム風の写真を撮れることと 懐かしく見返せそうな色合いに心惹かれて このアプリを入れることにした。 撮った写真を見返してみると こんな日もあったなと懐かしく感じる。 昔の現像した写真のような質感が よりそんな気持ちにさせるのだろうか。 またこのアプリ、 写真に日付が入るだけではなく 写真一覧をフィルムネガで見返せることも お気に入りの理由の一つ

          懐かしさを感じさせるカメラアプリ「FIMO」

          楽をとるか、いいをとるか

          仕事中、気合を入れるためにいつも一つ結びをしてしまう。 だけど気分で結ばないときもたまにある。 目の疲れを軽減するために1日中メガネで過ごす。 出かけるときだけコンタクトにしている。 オンラインでの打ち合わせが多いわたしは一つ結び+メガネの姿が多い。 だからか、上記と違う姿で打ち合わせすると驚かれる。 反応がいいのは圧倒的に髪の毛を下ろしてメガネをしていない私。 印象が全然違うと言われることだってある。 自分が楽なスタイルで仕事をするのも大事だ。 でもお客様とコミュニ

          楽をとるか、いいをとるか

          顔見知りが少しずつ増えている

          近所に好きなパン屋さんがある。 イートインもあって店内に差し込む木漏れ日が美しい、 そんなパン屋さん。 初めてこのお店に来たときから好きになり 気がつけば月に1回の頻度で行っている。 お店の横を通り過ぎるときはついつい パンの香りを嗅いでしまうし、 遊びに来た友人にも食べてもらいたくて 買いに行ったこともある。 そんな中、先日お店に訪れたら いつもありがとうございます。 今日はテイクアウトですか?イートインですか?と聞かれた。 まさか顔を覚えてもらっているとは思わずび

          顔見知りが少しずつ増えている

          チャレンジを名付けるとしたら

          何かを始めるとき名付けをすることはありますか? 私が年明けから挑戦しているチャレンジは 「階段をできるだけ使うこと」です。 それを「積極的に階段を登ろうキャンペーン」と名付けています。 なぜこのチャレンジを始めたかというと 昨年末、インフル→コロナと連続でかかったことを機に 体力をつけようと心の底から思ったからです。 と言ってもすぐに運動する体力はなさそうなので 散歩をすることから始めています。 在宅勤務の私は1日家にいると数百歩しか歩かず 同じ姿勢でいることがほとんど

          チャレンジを名付けるとしたら

          23から24へ。

          2023年もいつの間にか最終日。 今年も振り返りをしていきたいと思います。 2023年頭に設定したことの振り返り 2023年のトピック 今年は新しい出会いを通じて気づきをもらえたり、自分らしさを再確認することができたりした年でした。 2024年に向けて 一人暮らしを始めて半年が経ちました。住んでいる家も町もどんどん好きになっていく毎日を過ごしています。来年は自分の住む町や近隣エリアのことをもっと知っていく年にしていきたいです。 そして、健康に元気に過ごしていくために

          選ぶことを続けた結果、自分が濃くなってきた。

          前に比べて「似合うね」「〇〇らしくていいね」と 言ってもらえる機会が増えてきた。 自分が「いい!」と思って選んだものを そう言ってもらえるから尚更嬉しい。 なぜそう言ってもらえる機会が増えたのかな、と考えてみると前より自分の「好き」と自分に「合う」ものが明確になってきたからだと思う。 さらになぜ明確になったのか考えてみると 「選択」する量と「熟考」する回数が増えたからだと気づいた。 (振り返ってみると半年前は選択することに疲れて弱音を吐いていた。) とはいえ、悩みすぎ

          選ぶことを続けた結果、自分が濃くなってきた。