見出し画像

余計なことは考えない

とりあえず、先の記事に続くように手を動かしてみる。ついでに止まっていた頭も動き出す。もう、思いついたものをアウトプットしていこうと思う。そして読めそうなシロモノならUPしていこう。そうしよう。

ところで昨年から某弦楽アンサンブルの世界に復帰し、海外遠征まで果たした私は(↓)

そのまま「好きだから」という理由で団のSNSとHPを取り仕切ることとなりました。(つまりは管理人)

で、それもまぁ、楽しんでやらせていただいているのですが、如何せん、公私の区別がつきにくく、特にHPのブログなんかは団として書こうとしてもやっぱり私の個人色が強くなるので、テンション高めに引き受けた割に戸惑いを感じています。


さらには対外的な文章は久々ということもあり、結構ヘタクソになってる気がして(自分比)、書くたびに怖くなるという始末。
やっぱり継続は力なりで、書かないとどんどん言葉もぼやけていくし、あとはweb上の言葉やリズムのトレンド(?)的なモノも掴みにくくなっているので、自分の書き方は、とても古いのではないか、とも思ったりしてます。

仕事で会社のブログを担当していた時は、いわゆる集客が目的だったので、商品の紹介やイベントの案内だとか、会社の裏話とかいろいろ「宣伝」として書けていたのですが、趣味の団体の話となると、誰に何を向けて書けば良いのかわからなくなったりして、意外と難しいんだな、と気づきました。

いえ、宣伝には変わりないんですよ。
「演奏会来てくださいね。団員募集してますよ。普段、こんな感じで練習してるんですよ。」で良いんですけど、ほとんどはインスタとかXとかで事足りてしまうし、個人的な問題で言うと、現役でバリバリやっていた頃からのブランクは大きいし、歳もかなり重ねてしまっているため、「ブログ」となると、ある程度の良識が求められるのではないか、と自意識過剰気味に思ったりしてですね。語れる程の音楽知識もないですし。(あくまでも持論しかない・・それなら個人でやるべきなんだろうな、とも。だからnoteに書いてみたんですけど)

というか、自分が知りうることや経験を語ったとしても、自分よりも知識のある人は団内に沢山いるし、年齢が若くてもブランク無しできている人たちと比べたら、私なんかが語った所で・・と若干卑屈気味になってしまってですね。

あー。もー。なんか怖ー。

みたいになってたりするんですよね。

もちろん、団のみなさんは優しい方ばかりなので、全然気にする必要はないんでしょうけど(多分)、自分が年長者的な立場になってしまっているので、気を遣わせていたら申し訳ないなぁ、などと悶々としているんですよね、実は。

と、本音を書いたらスッキリしました。
まぁ、スッキリさせるためにnoteを書くというのも何ですが、「ためになる」だろうことばかり意識したところで、疲れてしまうし、それこそ書けなくなってしまう。
だからいいんだ。このスタイルで。
余計なこと考えるのはやめよう。そうしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?