理系ブログを書くのに無駄に時間がかかる問題

無駄に時間がかかる技術ブログ

理系のブログを書いている人に聞きたいのですが、一記事何時間くらいかけているでしょうか?

僕は、解析(ってほどのものでなく、基本四則演算だけど)・シミュレーション・実験の三本立てが多いので、普通に10時間超えることがざらにあります。

測定だけで、10時間超えたりとかもあります。
自分がやったことない下積みほぼなしの分野の技術(電子回路関係)について書いているから、勉強時間もかかります。
その他・グラフ作成・図作成・実験の写真加工とか色々あります。

つまり、技術系のブログは、時間に関して非効率的な記事なわけであります。
その割に基本読まれません笑

ハード系技術ブログは少ない

もともとは、好きなことである程度稼いだり出来れば、ということと、モノを書くと脳によく定着するということを、論文執筆から学んでいたので、その機会を求めてブログ界に進出したのでした。

その他、自分にとって重要な点は、世の中には、ソフトウェアエンジニアリングの記事は多いが、実験屋の記事がそれに比して、異常に少ない、ということです。

考えられる理由の一つ目は、実験によっては、今や装置もかなり大規模なを使う必要があり、そういうものを使う実験は会社であったり、研究機関であったり、ノウハウは極秘事項であること。

2つ目の理由は、自分で出来る実験には限界があり、かつ実際出来たとしても、お金とか敷地というコストが必要であるということ。

さらに、自分の実験をネットにさらすにしても、それなりに試行錯誤が必要で、その過程をつぶさに写真にとったりせねば、相手にも伝わりにくいかもしれません。

そう思うと、わざわざ、身銭を切ってブログを開設し、かなりの時間をかけて行った結果をまとめてアップするという作業は、人生的には効率に欠けるようにも思います。(もちろん、個人の活動次第では多くの利点があります)

有料サーバを借りるのにも、年1万以上はかかりますし、ブログの広告費やらなにやらでペイ出来ればまだよいのですが、最初の方は自分で支払うしかありません。

僕はというと、現在やっと、月1000円行くか行かないか位なので、赤字ですね。笑

とはいえ、パワフルな実験屋もたくさん見てきたので、是非出来る範囲で、皆に記事を書いてもらって、ネット上を技術屋でにぎわせて欲しくも思います。

一技術屋の願い

そんなことを思いながら、最近も記事を書いているのですが、もうだいぶ長くなっているのに、終わらん終わらん。笑
グラフとか雑になってもかまいやせん、となることもあります。笑

精密に書こうと思えば、それ以上に自分の理解が明確でないとなりません。
しかし、それを達成しようとすれば、かなりの時間を費やさねばなりませんので、「ある程度」で、記事をアップするわけです。

僕は、自分の記事をみて、誰もが追随実験が出来ることを目標にしていますが、それを満たすには相当多くの情報が必要です。
僕がこれまで検索する側で感じたのは、一つのぺージで追随実験出来るまで情報が網羅されているサイトというのはかなり少ないということです。

プログラム系の記事でもそうですが、一つのサイトで、とりあえず、最初から最後まで追随して試すことが出来る、というのは貴重であると感じています。(大体は、他サイトに飛んでわからないことを検索しています)

それを鑑みると、時間がかかっても、情報が載っているサイトを作らざるを得ないわけで、これは最早効率を超えた、個人的なポリシーのようなものですね。

矛盾してはいますが、このような非効率な、無駄に情報が載っている技術サイトなどが増えればいいなぁ、と思っております。

いずれは、収益に繋げるサービスに発展させられればというのも考えています。





実験道具を買うのに使います。目指せ!高性能オシロスコープ!