マガジンのカバー画像

勉強・受験に役立つ話

12
「塾講師(僕)が明らかに損をする話」は2,980円 「塾講師でもよくわかっていない人が多い話」は1,980円 「塾講師から聞ける話」は1,500円 「塾講師でない人からでも聞ける… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

子どもが言うことを聞かなくなる「約束」の仕方

「ゲームは一日に一時間。それ以上やったらゲーム没収ね」 上記のように「ペナルティ」を課す…

500
44

内申点を上げるために挨拶をしよう

内申点を上げるためには学校の先生に好かれる必要があります。学校の先生に好かれるためには「…

53

論説文を解くための知識

論説文を解くためには知識が必要です。 現代文を解くには「センス」がないといけないと言う国…

500
3

勉強しない原因は椅子と机かもしれない

0. まえがき 子どもが勉強しない原因が椅子と机にあるかもしれません。  学習用の椅子と机…

1,980
2

家庭教師はコスパが悪い

0. まえがき 僕は自分に子どもがいたとして、子どものために家庭教師を雇うことはしません。…

1,500
2

親は子どものやる気を削ぐのが結構上手いっていう話

0. まえがき 子どもは一度勉強しなくなると、勉強する状態に戻すのは結構難しいです。子ども…

1,500
3

公立の学校に通うデメリット

0. まえがき「私立の中学ってどうなの?」とよく聞かれます。「公立の中学と比べたときに、お金を払うだけの価値があるのか?」という意味なんでしょうが、塾講師を10年以上やってきた僕からすると、お金に余裕があって、勉強がある程度できる子どもなら私立の中学に行かせたほうが良いと思っています。 というのも、私立の中学が圧倒的に良いというよりか、勉強ができる子どもにとっては、公立の中学(そして公立の高校)に通うデメリットが多すぎるんです。しかも、そのデメリットに気づかずに一生を過ごし

有料
1,500

塾の選び方

「集団指導の塾と個別指導の塾、どっちに通わせたらいいの?」と言われることがあったので、塾…

1,500
41

「遊べ」から「勉強しろ」へ

僕が個人的にあまり好きではないのは、子どもが小さいときには「遊べ」と言っておいて、ある日…

57

宿題チェック論

宿題チェックとは「宿題をやってきたかどうかをチェックすること」です。 長年、僕は宿題チェ…

1,980
38

プリント学習のメリット・デメリット

プリント学習とは、本の形になっている教科書・問題集(およびノート)での学習(以下「テキス…

1,980
41

一つを信じて勉強する

・一冊の参考書を信じて勉強する ・一つの塾を信じて勉強する ・一人の先生を信じて勉強する…

47