マスターマインド序盤(ランク7まで)

5月中旬にニコライが実装される前にマスターマインド触っておきたい人向け。あとマスターマインドやるとサバイバー側の理解が深まると思うので。とりあえず全マスターレベル7まで。それ以降は別の記事にします。

順番
まずはアンロックから。

・アネット
7: 破裂ゾンビ
13: リッカー
19: 高効率モジュール(クリーチャー)
25: 高効率運用(クリーチャー)

・ダニエル
7: カジノゾンビ
13: 強化弾(再生)
19: ピエロゾンビ
25: 閉鎖トラップ

・アレックス
解放時: ゾンビ(感染)、強化爆発トラップ、強化弾(感染)
7: 肥大ゾンビ(感染)
13: 粘液拘束弾
19: 高効率モジュール(トラップ)
25: 高効率運用(トラップ)

・スペンサー
解放時: 自動ライフル、コピースキル、E.I.Sモジュール、電磁シールド
7: エネルギーモジュール(小)
13: バイオエネルギー吸収弾
19: 強化ライフル
25: シャッフルモジュール

次にゾンビの強さ
S:リッカー 感染デブ
A:カジノ デブ ピエロ 
B:感染ゾンビ アーマー
C:その他 
以上を踏まえて、全マスターレベル5→アネット以外レベル7→アネット19まで→ダニエル19→アネット25→アレックス13→スペンサー13が楽だと思う。あと、(ネットで叩かれるかもしれないが)低ランクのうちは放置してもしょうがないと思えるくらいにはサバイバー側が弱いので気をつけて。以下、それぞれのフェーズでやるべきこと。

アネットランク5になったとき
プリセットが弄れるようになるので弄る。とりあえず、初期の雑魚ゾンビと罠は全て消す。犬はリッカーと一緒の時だけ強いけど、基本的に要りません。ゾンビの配置は、一本道の扉の裏にスレイブ用を、あとは2回以上通る必要のある通路に配置。これによって、サバイバー側に無視させないようにする。スレイブは引っかきを後衛に当てれたらいいと思って練習。引っかきは3回までコンボできる。引っかきを2、3回当てたら噛み付いて、噛み付いた瞬間にスレイブ解除。

全部ランク5になってから
お待ちかねデッキ編集。と言ってもこの段階だと全然強くなりません。悲しい。デッキ構成は基本強いゾンビを並べるだけ。プリセットと同様、雑魚ゾンビと罠は即リストラ。ただし、這いずりゾンビは定ランクのうちは抜かないこと。カードゲーマー向けに言えば、デッキ圧縮できるので。5秒くらい稼がれても相手のリソースが削れればOKと自分に言い聞かせよう。同じ理由で低コストのカードは全て強い。モンスターハウスは部屋に配置すると、ロケランやら閃光で無視されがちなので何度も通る廊下や広場に作ること。以上でレベル7まで我慢したらチュートリアル終了です。お疲れ様でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?