竹前太朗@BtoBマーケティングSaaS企業のPdM

株式会社ベーシック ferret One事業部 プロダクトマネージャー/唎酒師/一児の…

竹前太朗@BtoBマーケティングSaaS企業のPdM

株式会社ベーシック ferret One事業部 プロダクトマネージャー/唎酒師/一児の父/趣味:読書(漫画、ビジネス書全般)、日本酒、ボードゲーム

マガジン

  • SaaS企業のマーケターが気になったnoteまとめ

    • 101本

    SaaS企業でマーケティングを担当する うみみ( https://note.mu/umimi0425 )と竹前太朗( https://note.mu/tarotakemae )が気になったnoteの記事をまとめていきます。

  • 料理と酒あれこれ

    唎酒師かつ呑兵衛が選んだ料理やお酒に関するnoteを集めたマガジン

  • 日常のあれこれ

    日々のあれこれを綴ったnote集

最近の記事

誕生日=プロポーズさせられた記念日

もうすぐ日付も変わりますが本日、3月29日は僕の35回目の誕生日になります。 30歳を迎える迄、誕生日は他の方と同様に生まれたことを祝ってもらえる日&生んでくれた親に感謝する日だったのですが、僕は30歳の誕生日にうちの妻にプロポーズをさせられたので、5年前から誕生日は僕にとって妻と一緒に生きていこうと決めた日にもなりました。 30歳の誕生日の夜、もう後は寝るだけという色気もへったくれもない状況の中、突然の「プロポーズしてください。」発言を当時の彼女(現妻)に浴びせられた時

    • 日本酒が苦手な人のあるあるを解決したい

      2月から週1でnoteを更新する#週1noteという企画に参加している。 僕は、金曜日の担当なのにここ数週間、平日仕事が忙しすぎて、2回も更新を怠ってしまった。3回更新を飛ばすとスリーアウトで退場というルールなので、もう更新を飛ばすわけにはいかない。 そんな訳で今週の金曜日を迎えたわけですが、過去数回の更新で自分で企画した日本酒イベントの話をしてきたので、今回も引き続き日本酒について書こうと思う。 (企画した日本酒イベント「大人の日本酒ラボ」についてや実際イベントがどん

      • 大人の日本酒ラボ 実験結果

        先週の土曜日に2年ぶりに日本酒のイベントを企画・開催した。 今回は「楽しみながら日本酒の感性をひろげる実験室」をテーマに昼夜各回のプログラミングや日本酒、料理を検討してみたけれど、だいぶ反省の多いイベントとなった。 イベント途中や終了後に参加者に日本酒に対するイメージや参加して楽しかったかを聞いてみたら、「楽しかった!!」とは言ってもらえたものの 実験的に自由に日本酒で遊んでもらったり、色々試してもらう機会をうまく作れなかったなと思っている。 まだまだ反省の多いイベン

        • 先入観が感性の邪魔をする!!

          先週、熱く語った日本酒のイベントの開催が明日に迫ってきた。 今回は「日本酒に対する感性をアップデートする」をテーマにしているので、参加者に知識や先入観を与えすぎないようにしつつ、どうやって基準となる方向性を持ってもらうかをポイントにコンテンツを考えてきた。 どういうことかと言うと、、、 参加者に知識や先入観を与えすぎない日本酒の場合、協会が定めた日本酒の分類方法やその推奨される飲み方、食べ合わせが色々とある。 これを細かく説明してしまうと「この組み合わせが推奨されてい

        誕生日=プロポーズさせられた記念日

        マガジン

        • SaaS企業のマーケターが気になったnoteまとめ
          101本
        • 料理と酒あれこれ
          5本
        • 日常のあれこれ
          11本

        記事

          日本酒に対する感性をアップデート

          日本酒熱という病2/4(立春)は僕にとっての日本酒記念日。 新婚旅行で訪れた何気なく入ったお店で飲んだ香川の日本酒に心を奪われた日だ。 長野生まれの僕は日本酒もそれなりに嗜んできたつもりだったし、当時は焼酎党だったので、「え!この日本酒なに?めっちゃ美味しい!!」とびっくりした記憶と美味しすぎて「美味しい。。。。」としか言えない自分の日本酒を表現するボキャブラリーの乏しさに愕然としたのを覚えている。 結局、新婚旅行から帰ってきてからは日本酒についてもっと知りたくなり、日本

          日本酒に対する感性をアップデート

          もっと楽しみながら、好きなことと向き合う一年にしよう!

          遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年は長めに冬休みを取ったので、本日が僕の仕事はじめ。 新年初出社ということで、休みの間に溜まった仕事を片付けつつ、頭は新しい企画をどうしていこうか考える方にどんどんと意識が膨らんでいく感じ。 休みの間に家族と過ごしながらも新年からの仕事に思いを巡らせていたのが、いい感じに作用していたんじゃないだろうか。 いいスタートを切れたなーという感覚と同時に去年のことを振り返ると、、、、2018年は4月に今の会社に転職して、悪戦苦

          もっと楽しみながら、好きなことと向き合う一年にしよう!

          2年前に立ち飲み居酒屋で隣合わせた外国人旅行者と2年ぶりに再会した話

          タイトルの通りではあるけれど、先日の日記でも書いた”2年前に新宿の立ち飲み屋で友達と飲んでる時にたまたま隣の席にいたデンマーク人”と飲んできた。 当初、2年前に一緒に飲んでいた日本人の友人も来る予定だったものの仕事で来れなくなってしまって、最終的に1対1で飲みに行くことに。 前回、出会った時はお互いお酒も入っていたし、小一時間ぐらい話をしただけなのでお互いについての情報がかなり少ない状態で不安を抱いていたところ、まず再会して、少し話をする中で知ったのは、デンマーク人だと思

          2年前に立ち飲み居酒屋で隣合わせた外国人旅行者と2年ぶりに再会した話

          いい夫婦の日

          昨日、11/22はいい夫婦の日ということで、周りの人が奥さんにプレゼントしたとか、一緒にご飯食べたとかの投稿を横目に見つつ、僕は二週間ぐらい治らない咳と喉の痛みがピークを迎えて、仕事が終わったらすぐに帰宅して寝込んでました。 奥さんからも特にいい夫婦の日がらみで何かしようとかもなかったものの、日頃の感謝の気持ちを改めて伝えるにはいいタイミングなのに勿体ないこととをしたなと今日になって反省中。 まだ体調不良なので、この週末に回復させて、花かケーキぐらいは用意したいな!!

          デンマークからの使者

          2年前に新宿の立ち飲み屋で友達と飲んでる時にたまたま隣の席にいたデンマーク人とfacebookで繋がっていたら、先週2年ぶりに連絡がきた。 突然の英語のメッセージにびびりながら内容を確認すると 「君は覚えていないかもしれないけど、2年前に新宿の居酒屋で会ったんだよ。僕は今から三週間東京にいるんだけど、一緒に飲まない?」 という内容だった。 いや、覚えてるよー!何喋ったか覚えてないけど。。。 日本語で喋ることの10分の1も伝えられるかわからないけど、とりあえず一緒に飲んだ

          悪癖は身に付きやすく、良癖は身に付きにくい

          今年は残暑が厳しいな!と思っていたのも束の間。 アッという間に11月も折り返し地点を過ぎて、平成最後の冬を迎えてしまった。 8月下旬まで楽しみつつ、時には歯を食いしばって更新してたnoteも一瞬、気が緩んだのを最後に3ヶ月近く更新せずの状態が続いてしまった。 去年、『人生を変える習慣のつくり方』を読んで、自分の普段の習慣見直しに努めて、食事や生活などについていくつか改善ができて、その延長で仕事も上手く回った感じがあったけれど、今年の8月末からはその逆の感じになってしまった。

          悪癖は身に付きやすく、良癖は身に付きにくい

          サイボウズ青野さんのSaaS事業に関するnoteを読んでみて

          サイボウズ社長青野さんのサイボウズ、SanSan、ラクスの国内SaaS上場企業売上トップ3のビジネスについて分析したnoteが今日公開された。 青野さんの分析を読むと同じSaaS企業でも製品、価格、販路がかなり異なることがよくわかる内容だった。 僕がサイボウズを凄いと感じるポイントは パッケージで実績のあるグループウェア製品をSaaS化して売上のベースを作りながら、「kintone」というPaaS (Platform as a Service)に取り組んでいることだ。

          サイボウズ青野さんのSaaS事業に関するnoteを読んでみて

          初めての胃カメラ

          今日は会社の健康診断で人生初の胃カメラ&バリウムだった。 バリウム飲んで、胃カメラでの撮影(?!)が始まってからの話が聞いてた話と全然違ったんだけど、みんなあんなもんなんですかね? 僕のイメージでは、バリウム飲んで、ゲップが出るのを我慢しながら前とか後ろとか横とかからカシャーッて感じでレントゲンを撮っていくと思ってたんだけど、、、、 実際は台に寄りかかった状態でスタートして、気づけばその台は宙に浮き、後ろに倒れ、重力に逆らう形で傾くし、、、、 途中でレントゲン技師から仰

          マーケターが集まるマーケティング読書会を企画した話。

          先日、参加しているオンラインサロン(梅木雄平さんの「マーケサロン」)内で読書会を企画して、ファシリテーターをしてきました。 きっかけは普段、オンライン上でサロンメンバー同士が知見を交わす機会はあるものの「リアルな場でもっと考えや意見を交わす機会が増えるといいな」と思ったこと。 自分でできることも踏まえて、梅木さんに「オンラインサロンメンバーが参加する読書会を開きたいです」とお願いして今回の読書会を企画することになりました。 これまで読書会にはそれなりの回数参加しているし、

          マーケターが集まるマーケティング読書会を企画した話。

          平成最後の夏休み

          先週は会社のリフレッシュ休暇制度を使って、9日間の夏休み。 ほとんど長野の実家に帰省して、ゆっくりとした時間を過ごしていたけれど、休みの最初の方に富士山麓の施設で40人ぐらいのメンバーで集まって一泊二日で富士山麓で星を見てきた。 このイベントには何回か参加させてもらってるけれど、今年は小学校からの友人に車を出してもらって息子や妻も一緒に遊びに行ってきた。 40人近い人が集まって、みんなでBBQしながら、酒を飲んで、歌って騒ぐ時間は本当に楽しかったし、今年は夜の天気に恵ま

          ついつい食べてしまう“辛旨”

          昨日は出張で3年かぶりに名古屋に行った。 驚くほどという訳ではないけれど、3年ぶりの名古屋駅周辺は新しい商業施設などが完成していて、一時期に比べると一気に大都市感が増したなーと勝手に感心してしまった。 地方の過疎化、空虚化と合わせて、都市部の均一化はもの凄い勢いで進んでいるので、名古屋だけを切り取ると東京とか大阪と変わらないブランドやらレストランやらが並んでるんじゃないかと思ったりする。 昨日は、東京では朝から雨で半袖だと少し肌寒いぐらいの天気だったのに、名古屋は晴れてい

          ついつい食べてしまう“辛旨”

          ボードゲーム会の下見に行ってきた!

          8/9(木)の18時半〜21時までWeWorkアークヒルズ@六本木でyappliの方と一緒にボードゲーム会を開催することになったので、会場の下見に行ってきた。 ニューヨーク発のコワーキングスペースWeWorKが去年、日本に上陸して話題になった頃から一度どんな空間なのか行ってみたいと思っていたけれど、やっと行けたという感じ。 エントランスから共有スペースまで全部おしゃれだった。 土地柄なのかもしれないけれど、会員の外国人の方も多数いらっしゃって、他業種・業界の人との共創だ

          ボードゲーム会の下見に行ってきた!