見出し画像

(リボベジ)パイナップルの再生栽培

つい最近、デパ地下の生鮮品売り場で購入したパイナップル。
産地を見ると台湾産のパイナップルです。
バナナと一緒に並べてありました。

台湾のパイナップル650g程の重量だったか❓

台湾の果物は旨いので以前から季節に出逢えば
マンゴーなども購入してました。
又、マンゴーがジューシィで旨い。
メキシコと違って完熟に近い状態で入荷するからだな

パイナップルと言えば、数年前に食べる時、上の方を切り落とした部分を植木鉢の土にドコっと載せて土を被せて置いた。そんなやり方でも根が出たようで葉っぱの中心が少し伸びて来た。
オウ、嬉しやと思っていた所、アライグマが庭に出没して食い荒らされボツになってしまった。

チクショウ❗どうしてアライグマがパイナップルを食べるのか❓
「食べたかったから」とは言わず、詫びの言葉も無い。
アライグマ野郎のケツを引っ叩いてやった。🤣

其れで、リボベジパインの事。

ネットで検索すると【リボベジ】とか申しまして「パイナップルの再生栽培」とかの動画が有りました。
何でもネット検索と動画サイトで便利な世の中です。

先ずは、葉っぱの部分を鷲掴みにしてワシワシと捩じりながらもぎ取ると簡単に実の部分から抜けます。

ワシワシ、スポッ 抜けました❗

もぎ取った部分をヒヤシンスの水栽培するように水を入れたガラス瓶に載せます。何日か経つと根が出て来ます。
根が出て数日経ったら鹿沼土を入れた鉢に植えます。

詳しくは動画サイトで(パイナップルの再生栽培)で見られます。

根が出たら鹿沼土に植える

我が家のパイン野郎は、3日経っても根が出ない. . . . .
折角の楽しみ、腐ってはどうもならん。と言う訳で、鹿沼土を混ぜた花と野菜の土に直植えにした。実際はトンッと立てて土を少しかぶせただけ。

台湾のパイナップル、完熟で甘くて芯まで食べられて旨い。其れで再購入して同じ方法で植えてみました。現在、2鉢日陰で育成中。

どうなるのか. . . . 上手く行けば根が出て中心の葉が伸びる筈なのだ。

アライグマに食われた時は、其れで上手く行きかけてたのにな〜

実が希望通りに出来るのは定植して待つ事、3年半とか。
俺様は、其れまで生きて居られるのか疑問だが。
まあ、長生きすれば海路の日和有りで待つことにするか。

パイナップルが成ったら。

画像は、ネットから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?