見出し画像

229. 「つぶやき」は、オススメとして掲載してもらえない??

違ったらすみません。

ただ、私がnoteを読んでいる時、
オススメされるのは「つぶやき」ではなく「記事」ばかり、
と感じています。

記事がオススメとして掲載されている例① noteが勝手にオススメしてくれるのが嬉しい。
「つぶやき」のオススメは見たことがないような気がする。
記事がオススメとして掲載されている例② 数年前の関連記事までオススメしてくれる


だから、「つぶやき」は、オススメとして掲載してもらえないのでは、と思ったんです。

そのことに気づいてからは
できるだけ「つぶやき」ではなく、「記事」にすることにしています。

「要するに何が言いたいのか」を突き詰めれば、
140字ですむことであっても、です。



以前は長く書けない場合は
「つぶやき」にしたほうがいいと思っていたんですが、

伝えたいことさえ明確にあるなら「記事」にしたほうがいい
と最近は思っています。


なぜなら、noteの機能の良さの一つは、
過去の記事も勝手にオススメとして載せてくれる
ところだと思うからです。

過去の記事も読んでもらえると、とても嬉しいですから。


これは仮に
WordPressの個人ブログで
同じことを発信し続けていたとしても、
オススメしてもらうことはできません。

それをnoteが勝手にやってくれているのですよね。

また、自分自身もnoteのオススメ機能によって
自分で掘り起こすことはできないであろう
素敵な記事に日々出会えています。

「つぶやき」ではなく「記事」にしたい、もうひとつの理由

あと、気づいたんです。

あくまで私の場合ですが、
記事の内容が心に響くかどうかに長さは関係ない
ということに気づいたからです。

短くたって、いいものはいい。

長いからといって、必ずしも心に響くとは限らない。

そう思うんですよね。

私がフォローさせていただいている方の中にも
端的」な発信を継続されている方がいます。

貴重な気づきをいただけるので、
私はその人の発信が好きです。

そして、理由はわかりませんが、
その方はいつも「つぶやき」ではなく
「記事」として投稿されています。

「端的」で魅力的な発信をされている方をご紹介

ノブリンゴさんです。

ノブリンゴさんには、いつも発信の勇気をいただいています。
サムネイル画像の中に言いたいことが全て収まっているところが凄いです。

ノブリンゴさんは、WordPressのブログもお持ちで、
そちらでは長い記事を書かれていました。
メディアによって使い分けをされているのだなと思いました。


本日は以上です。
どなたかの参考になれば、嬉しいです。

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

noteの書き方

読んで下さるあなたがいるから、今日もnoteが書けています。 またお時間のあるときに見に来てくださると嬉しいです。